47都道府県150店舗目 沖縄県うるま市50’s CAFE

IMG_2702

沖縄ライブ5箇所目、そして150店舗目のうるま市50’s CAFE!!
海が見えるアメリカンダイナーでこれまたバイリンガルライブな夜でした!
普段からお店に来られる皆さんが集まってくださりありがとうございます。
個人的には幼稚園からの幼なじみが観に来てくれて、久しぶりの再会を果たせたのがとてもうれしかったです。
久しぶりに再会した友達に、私の新しい家族であるすわを紹介できる素晴らしい機会。
離れている時間が長くてもいつも応援してくれている友人がいるって幸せだね。

沖縄滞在も11日目。
よく通っているお風呂に実はプールが併設されていることを知ったジェイミー。

IMG_2683

これまた朝起きて寝ぼけ眼のまま水着に着替えるという奇行。笑
海が見えるプールという最高のロケーションでした!朝起きたてで(もちろん)すっぴんのためまたまた後ろ姿のみですが。

IMG_2682

ラムコークくださーい。
なんだこの突然のリゾート感。

さて、この日はなんと東京からお客様が!!
THE GREAT BURGERのオーナーアツシさんが会いに来てくれましたっ!!

IMG_5043

北海道、東京、沖縄と合流している奇跡。
先日ライブをしたGORDIE’Sでランチ♪久しぶりなのもあって話は尽きない!

IMG_2697

GORDIE’Sの小林さんとも再会できたー☆
今日もごちそうさまでした!!
この後ライブのため、ひとときのランチ会を経て次の現場へ。

IMG_1443

そしていよいよラスト3のライブ会場、うるま市の50’s CAFE!
沖縄県でも中心な町以外も行ってみたくて見つけたお店。

IMG_5045

これまた素晴らしいロケーションなんですよー。
店内席の他に海が見えるウッドデッキ席もあって、さいっこーでした!

IMG_1446

海が見えるロケーションだとハンバーガーの写真もこうなる。
この旅中のハンバーガー写真でベストショットじゃないかな!?
オープンスタイルのハンバーガーは自分で好きな具材をチョイスできるというのがメリットだと思ってたのだけど、それだけではなくて、
「こういうものが挟まってますよ。こういうちゃんとした素材をこう料理しました。」というデモンストレーションでもあるんだとか。
チーズバーガーはめちゃくちゃシンプルで、オーソドックス!生のオニオンって実はちょっと苦手だったんだけど、ここのは全く辛くなくてみずみずしくておいしくペロリといただいてしまいました。このシンプル感ってありそうで中々ないんだよね。
多分アメリカで最も食べられているハンバーガーってこういうハンバーガーなんだろうな。
ん〜、沖縄、さすがだなぁー。毎回驚きです。

IMG_2700

こちらは50’s CAFE名物のブリートライス。
トルティーヤに巻かれているのが通常だけど、その具材をご飯といただくというオリジナルプレート。
なんと商標登録をしているレアなメニューなんです!
ピリッと辛いソースと、お肉がご飯に合う!

IMG_5055

30年間アメリカでお仕事をしてらしたオーナーさんが手がけるアメリカンダイナー。
移転を繰り返しながら、どんどん新しいお店を模索しておられるのも印象的でした。いつかロードサイドでお店を出したいとおっしゃってたので次回はもしかしたら新しいお店にお伺いできるかも!?
素敵な出会いを沢山ありがとうございました(^ ^)/

ツアーファイナルまで後2日!!!

============================================================

IMG_1448

50’s CAFE(フィフティーズカフェ)
098-989-9139
〒904-1111 沖縄県うるま市石川東恩納364-1
火〜金 11:00〜20:00
土・日 10:00〜20:00
月定休
http://burritorice.ti-da.net/

IMG_1440

IMG_1442

============================================================

IMG_5058

そしてついにこのメンバーとも合流!
ジェイミーのバックバンドthe Fridayのカホンあきらくんとキーボードぢゅんちゃんがはるばる沖縄まで来てくれました。超感謝!!

IMG_2705

ライブ後だったのですが深夜のスタジオでのリハーサル。
ファイナルに向けて準備万端☆

【お知らせ】ツアーファイナル及びアフターパーティーの時間や価格について

いよいよ今週日曜・月曜に迫ってまいりましたツアーファイナル及びアフターパーティーですが、時間や価格についてのお知らせです。

重要点としては

・13日ツアーファイナルライブ中は混雑が予想される為、ドリンクと軽食のみのご提供となります。ハンバーガー等をご希望の方はラストオーダー16:30までにお越し下さい。17:00に一度準備の為に閉店します。(食べそびれても14日アフターパーティーでもハンバーガーをご提供します)

・14日アフターパーティービーチBBQのみ(13日不参加)にご参加予定の方は、人数のご連絡を info@sleepyheadjaimie.com までお願いします。(13日ライブにご参加の方は、ライブ前後に翌日参加人数の確認をしますので特に連絡不要です。)

の2点となります。
値段/時間等は下記、イベントのブログページ、facebookのイベントページにも同内容を記載済みですのでご覧ください。

ご参加のみなさま、ご確認どうぞよろしくお願います!

==============================

● 10/13(日) ツアーファイナルライブ
→ お店でのグランドフィナーレ!
10/13(日)
OPEN 19:30 / START 20:00
opening act オッキー
CHARGE 1,500円(1D付)

※Sleepyhead Jaimie のライブ開始は21:00頃予定
※ライブ中は混雑が予想される為、ドリンクと軽食のみのご提供となります。ハンバーガー等をご希望の方はラストオーダー16:30までにお越し下さい。

—————————————-

● 10/14(月祝) ビーチBBQアフターパーティー
 → お店のすぐ裏にあるビーチでのBBQアフターパーティー!
START 12:00
料金 3,000円(飲み放題、BBQ食べ放題、ハンバーガー1人1個付)

※14日アフターパーティービーチBBQのみご参加予定(13日不参加)の方は、人数のご連絡を info@sleepyheadjaimie.com までお願いします。

—————————————-

Captain Kangaroo 住所:沖縄県名護市宇茂佐183

ライブのUstreamも決定!詳しくはこちら

【ビッグニュース!】沖縄ツアーファイナルUstream配信決定!10/13(日)20:00から!

47都道府県149店舗目 沖縄県宜野湾市ZUMI CAFE

IMG_2671

沖縄ライブ4カ所目、149店舗目のZUMI CAFEでした!
今週日曜日がいよいよファイナルだから残り3会場を残すのみとなりました。沖縄後半がいよいよスタート!ラストスパートです。

IMG_2604

台風が過ぎ去った沖縄。(次にもスタンバイしているのがあるらしいがそれはさておき…)
やっとケチャマス号の屋根を開けて寝られる〜!沖縄来てから中々活用できてなかったけどようやくお世話になれます。ここが一番寝床としては安息できるところとなってしまった。笑
しかし、基地の隣の道の駅で寝てるから朝、騒音で起きるという。そして灼熱アゲイン。

IMG_2610

念願の沖縄の海にも入ったよ!

IMG_2619

朝起きて、お風呂前にちょっくら海に入って、ビーチのコインシャワーを使うというコース。笑
海、エメラルドグリーンで本当に美しかった。

IMG_2591

沖縄ではメディア出演も充実していました!FM沖縄さんでの生出演と、

IMG_2568

大分に続き、NHK沖縄さんでのテレビ出演も!!
関係者の皆さん、ありがとうございます。

1382149_500557876706687_1148660978_n

テレビはこんな感じで放送されていたのを、Captain Kangarooのスタッフさんがアップしてくれてた!
ファイナルの告知もばっちり☆

ファイナルに向けての準備やラジオ&テレビ出演で中々忙しい空き日だったのですが、何とか時間を見つけて観光にも行けました!

IMG_2578

旧海軍司令部壕へ。今回のツアーでは日本の戦争の歴史を振り返る場所に行く機会が多く、私なりにいろいろ思うことがあったのでFacebookでも思いをつづりました。

IMG_5025

更に歴史をさかのぼって首里城にも。
琉球王国のこと、すごく興味あるからもっと調べてみたいなって思った!
日本を歩くと歴史に触れられるのが楽しい!!

IMG_1428

忙しく過ごした空き日を終えファイナルに向けたラストスパート、残り4会場のクライマックスがスタートしました。
ZUMI CAFEは沖縄初日のJETTA BURGER MARKETのオーナーさんが教えてくれたお店!
K-POPのSHINeeのミュージックビデオの撮影場所となったこともあって、若い女性のお客さんでにぎわっていました☆

IMG_1438

とは言え、お店の中は超アメリカン!
オーナーさんがこれまでに集めたアンティーク雑貨や家具などでコーディネートされていて、アメリカ人のお客さんにも「おばあちゃん家に来たみたい!」と喜ばれるんだって。

IMG_1430

こことか!すごいいい。
ただアンティークなだけでなくてお店の明るい雰囲気が新しさを演出してるの。
時代の融合によってオリジナリティ溢れるアットホームでおしゃれな空間を作っていると思った。音楽と一緒だね。

IMG_1435

ハンバーガーもさっそく♡

IMG_1434

ここのお店のハンバーガー、すごいんですよ。
何と!「PB&Jバーガー」つまり「ピーナッツバター&ジェリーバーガー」なのです!
PB&Jってあまり馴染みがなかったんだけど、アメリカではサンドウィッチの具(っていうかジャム的な存在感)としてもポピュラーなんだって。私も数年前にすわにその存在を初めて聞いたのだけど、甘さの全くないピーナッツバター(日本で売ってるピーナッツクリームみたいなので、もうちょっと固いペースト)をジャムを一緒に塗って食べるのがPB&J。
それがバーガーになっちゃってるんです。

そんでもってこれがめちゃくちゃおいしい!!
パテの上下にイチゴジャムとピーナッツバターがソース的に入ってて、後はベーコンチップのみというシンプルなバーガーなんだけど、甘みと塩気のバランスとかベーコンチップの食感なんかが最高。
149個食べて来て、ここでもまだ食べた事のないハンバーガーに出会えるなんてかなり感動でした。

IMG_1433

他にも沢山おいしそうなメニューがあったのだけど、ここでは沖縄名物で大好きなタコライス。
これもオーソドックスで素直なタコライスで美味。

IMG_1429

ハンバーガーのセットになっているクラムチャウダーもこれまた優しい味でおいしい!!

IMG_5039

それからライブ後には参加してくれたみんなと一緒にテーブルを囲んでカップケーキまでいただきました!
このカップケーキもアメリカンですよね。フロスティのカップケーキ。わかってます、食べ過ぎなのは!笑
沖縄県民の皆さんと、地元ならではのお話ができて本当に楽しい時間だった!!!

IMG_5041

オーナーのコンザレスさん。
ライブを見て感動して涙してくださった姿を見て、私までぐっと来てしまいました。
やっとここまでやって来たんだなぁ〜って実感がじわじわと来るね。
ハンバーガーがつないでくれたご縁、音楽が深める絆をより感じる出会いでした。ありがとうございます。

ZUMI CAFEのZUMIとは宮古島の方言で「最高」「上等」「かっこいい」「素晴らしい」を意味するんだって!!
まさにぴったり☆
オーナーさん曰く、お店に集まってくれる方たちが暖かくて感謝してると。
ハンバーガーや内装だけでなく、ここに集まる皆さんも「ZUMI」なんですね!

ツアーファイナルまで後3日!!!

============================================================

IMG_1426

ZUMI CAFE(ズミカフェ)
098-911-0517
〒901-2201 沖縄県宜野湾市新城1-30-8-102
火〜土 11:30〜20:00
日 11:30〜19:00
月定休
https://www.facebook.com/pages/ZUMI-CAFE/164471857010170

IMG_1437

============================================================

IMG_1412

これまで生きてきた中で最も美しいと思うサンセットに出会えました。
本当に本当に美しかった。大自然に「完璧」なんてないと思うけど完璧なサンセットだと直感的に決まってしまうほど。
カメラ越しではなくてちゃんと目に焼き付けたいと願う瞬間でした。

47都道府県148店舗目 沖縄県中頭郡GORDIE’S

IMG_2540

地元の方に愛されるハンバーガー屋さん、GORDIE’Sでのハンバーガーパーティー!
日米比率5:5のインターナショナルな夜。
ジェイミー初となるバイリンガルライブ!!
日本を制覇したら海外での活動も、、、と夢見ている私たちにとってはとても貴重な体験でした。
英語に困らないすわと、聞くのはなんとなく慣れてきた私。
ライブが始まる前にフライヤーを渡しながら挨拶するのは私の役目なのだけど、海外の方がいても英語の練習のため、あえて私がミッション遂行しています。この日もすわから習った英語が役立った!

IMG_5005

この日は、台風23号が去った次の日。久しぶりの太陽!
やっと晴れたー。

IMG_2535

と、思ったらすぐ後に24号が押し寄せているという悲劇orz
今回の方が勢力強くて進路も直撃とか、、、GORDIE’Sはつかの間のオアシスデーだったの。

IMG_5007

元々、民家だった場所を改装してお店にしているのもあってアットホームな雰囲気が抜群!
なのに、インテリアがいちいち可愛くておしゃれなので、お店はいつもお客さんでいっぱいでした。
ヤシの木が似合うなぁー。

IMG_5011

GORDIE’Sは色んな人におすすめしてもらってたんだよなぁー。
中でもTHE GREAT BURGERのオーナーあつしさんに最初に教えてもらったのもあって(しかも2010年のツアーの時から!)ずっとずっとお邪魔してみたいお店でした!

IMG_1409

今日は一日お世話になりまーす!
ってことで、リハーサルもせずいきなりハンバーガーを食べるジェイミー。笑

IMG_5009

私は久しぶりにパインチーズベーコンバーガー。おいしーーーい!!!!
パテが荒いミンチになってて、炭火焼きの香ばしさがおいしさを引き立てておりました♡
ポテトはオプションでオニオンリングにしてもらった☆

IMG_2539

すわはダブルチーズ。
最近私たちすぐダブルにするよね。笑

パテは牛100%。バンズも手作りなんだって!
毎朝お店のオーブンで焼いているんだそう。

IMG_5013

同じパン生地でドーナツやシナモンロールも。

IMG_5015

こちらもいただいたんだけど、手作りの優しさがとてもおいしい!
ドーナツは次の日の朝ご飯にしたけど、おいしさそのままでした♪

そうそうGORDIE’Sは8:00からオープンしてて朝食メニューもあるんだって!
パンがおいしいからきっと朝食に最高だろうなぁ。エッグベネディクトなどもあるみたい。行きたい。

IMG_5012

オーナーの小林さんとはホントに色んな共通の知り合いがいてびっくり!
長野県ご出身ということもあって、今回のツアーでも行ったGoogie’s Cafeももちろんご存知。2010年にジェイミーがライブをした時にGoogie’s Cafeの店長さんから私たちのことを聞いてて、ご存知でくださっていたという超感動的なエピソードも。
Captain Kangarooともつながってた!沖縄すごい!!どんどん繋がる。

IMG_5010

「GORDIE’Sの由来は?」と聞いたら、小林さんのフェイバリットムービーのStand By Meの主人公の名前からとのこと。
すわも大好きな映画で私たちもカバーをしているので、ライブでは感謝の気持ちも込めて小林さんに捧ぐStand By Meを歌いました。
このツアーでも大切にしてきたカバーソングだったので、私たちもうれしかったなぁ。

地元の方に愛されるお店。とても素敵でした!ありがとうございます。
また必ず!!

ツアーファイナルまで後6日!!!

============================================================

IMG_1406

GORDIE’S
098-926-0234
〒904-0111 沖縄県中頭郡北谷町字砂辺100-530
8:00〜21:30
無休
http://tabelog.com/okinawa/A4703/A470304/47002074/

============================================================

47都道府県147店舗目 沖縄県那覇市zooton’s

IMG_2530

沖縄二日目!台風直撃ナイトでしたが何とかライブも開催できてよかったーー!!

IMG_4985

勢力を増しながら沖縄へと上陸を果たした23号。
久しぶりの暖かいお風呂(沖縄到着してからはしばらくビーチのコインシャワーを使ってたというw しかも冷水、髪は自然乾燥。笑)に入ったのだけどこの突風でドライヤーの意味なーし。笑
横浜で体験する台風とは全く質が違うのだろうと思ってびくびくしていましたが、何とか無事生きてます。

IMG_5001

夜には大雨!
そんな中、何とかzooton’sにやってきました。
この台風の中営業してくれてありがとうございます!!

1382827_521194004632106_1319154488_n

ライブ前にはもちろんハンバーガーも♡

IMG_1401

オーナーの岡さんは兵庫県出身の方!
他県から沖縄に移住してお店開いておられる方って結構多いのですねー。
だけどどの県でもこれまで絶対に行って来てるので、その土地の話ができて楽しい!
でもまだまだ知らない「市」があるのだなぁと実感もする。

IMG_1402

私はアボカドチーズバーガーを頂きました☆
宮崎のUPPER YARDでワカモレバーガーを食べてからすっかりハマり、アボカドがワカモレ状になっているバーガーを見ると頼んでしまいます。
こちらもやっぱり一番人気だって!

IMG_2525

すわはチリバーガー。
最近はチリを別盛りにしてもらって、途中からチリを足して食べるというちょっとしたこだわりがあるみたいです。

沖縄は基地があるし、アメリカの文化が根強いからかハンバーガーがどこもアメリカンシリーズでいいですね〜。

1

ライブ開始時には台風マックス。超突風が吹く中、皆さんお店に集まってくださりありがとうございます☆
台風の中の奇跡のフライトに乗って東京から駆けつけて来てくれた方とも再会できて感激ナイトでした!

IMG_5002

今月末に首里に二店舗目をオープンする予定のzooton’s!!

zooton’sの岡さんはファイナルの地、Captain Kangarooのオーナーさんともお知り合いで、今回実はCaptain Kangarooにつないでいただいたのもあったのでお会いするのがとても楽しみでした。
今度は首里のお店にもお邪魔したいな。
台風とともにやって来たジェイミーを暖かく迎え入れてくださりありがとうございました!

ツアーファイナルまで後一週間!!!

============================================================

IMG_1403

zooton’s(ズートンズ)
098-861-0231
〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3-4-9
11:00〜22:00
無休
http://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47002146/

IMG_1399

============================================================

【緊急募集(沖縄)】Ustreamオペレーター 兼 ビデオ/スチル撮影

boshuu

10/13(日)夕方から沖縄県名護市 Captain Kangaroo で開催するカフェライブにて、
● ライブ中Ustreamのオペレート(カメラのスイッチングをクリックするだけ)
● ライブ前/中/後の一部始終を、映像(一応簡単なハンディビデオと簡易照明持ってますが機材あればお持ちいただきたいです)やスチルフォト(一眼的なカメラ持参いただきたいです)の撮影
をしていただける方を1名募集中です。

※ 時間は17:00頃現場入り〜終るまで(できれば事前に打合せ希望)
※ 条件は、ある程度の写真撮影スキル/経験がある事
※ ギャラは5千円ですがお支払いします!(少なくてすいません)

もし興味ある方、やってもいいよという方いらっしゃいましたら僕( fb: すわだいすけ / twitter: @suwadaisuke )宛にダイレクトメッセージもしくは info@sleepyheadjaimie.com までご連絡お願いします!どうぞよろしくお願いします!

47都道府県146店舗目 沖縄県中頭郡JETTA BURGER MARKET

IMG_2518

ついに!!
47都道府県目沖縄県にやってきましたー!!!!!!!
146店舗目は中頭郡北谷町のJETTA BURGER MARKET。

ご存知の通り、台風が直撃(!)する中ですが、ジェイミーの二人は沖縄の台風はもちろん初体験。
中止になってしまうかと懸念していた初日のライブだったけど、何とか予定通り開催。しかも暴風雨の中沢山の方が参加してくれました。あ

今思うと、鹿児島からのフェリーの時に直撃しなくてよかったなぁ。

IMG_4947

鹿児島からは今週の月曜日に出発。
ケチャマス号を乗っけて、24時間フェリーの旅でした。

IMG_4966

二度の日没を待って。

IMG_4964

火曜日の夜7時にやっと到着ー!!!

IMG_4969

着いて早々ソーキそばをいただく。笑
沖縄でも食い気が半端ないジェイミー。

着いた日はまわりが暗かったので景色も見えず「ここホントに沖縄なのかな?」と思ってたのですが、次の日起きて少し車を走らせると至るところにヤシの木が!海が!!
一年間夢見て来た沖縄に着いたんだなぁと実感しました。

IMG_2480

沖縄はまだまだ夏ー!
意気揚々とケチャマス号で寝ていたあの日々が懐かしい…。(現在台風直撃中。二日間屋根開いて寝らていないのです。)

IMG_2486

さっそく打ち合わせも行ってきました!
アメリカ生まれのルートビアから発祥したハンバーガー屋さん、A&W牧港店は12日のセミファイナルの会場。ドライブインが沢山あって、テラス席も超大きくてアメリカンなお店!来週が楽しみだな。

IMG_4977

ルートビアおかわり自由!

スクリーンショット(2013-10-03 17.31.59)

そんな充実した空き日を過ごしている間にもたいふーんが近づいて来てましたが、、
いよいよ迎える沖縄ライブ初日!!
無事開催されて本当によかった〜。

IMG_1388

JETTA BURGER MARKETは美浜のアメリカンビレッジ、デポアイランド内にあるハンバーガー屋さん。
このアメリカンビレッジがめちゃくちゃかっこいい!!
写真はほんの一部だけど、小さい町全体が一つのテーマパークみたくなっていました。
本当はいろいろ散策したかったんだけど、どんどん天気が悪くなる一方で断念。。。

IMG_4991

お店は二階にあるのだけど、ここがかっこいいのなんのって!
このかっこよさは写真では伝わらない!
店内は西海岸を思わせる雰囲気で、置いてある雑貨もいちいち素敵♡

感動は内装だけにとどまらず、、、

IMG_1398

ハンバーガーはダブルチーズバーガー。
これね、ホント絶品でした。パテ×2とチーズのみという私の大好きなシンプルなバーガーってのもあるけど、パテになんとパクチーが刻んで入ってるの!私パクチー苦手なのに、「このハーブなんだろ〜、これがおいしいね!」とか言いながら食べてたという。ここに来てこんな新しいバーガーに出会えるなんて感動でした。
オリジナリティがありつつ、しかも王道的なハンバーガー、すごい!

IMG_1394

更には、すわ筆頭にジェイミーも大好きなTEX-MEXメニューも充実していたのでビーフブリトーもいただいた!
これまた間違いなく絶品。ハンバーガーもだけど、メニューがとても豊富だから一週間は通いたい。

IMG_4989

夜はカウンターメインのバーになるよ!!

IMG_4997

ライブの後には、残ってたお客さんやお店の方たちとプチ打ち上げしてもらったり、しまいには台風だからって心配してくださったスタッフさんの家にそのままお泊まりさせていただいちゃいました。
常連さんともお話したら県外から移住されてる方が結構いらしてて。
沖縄のおすすめ観光スポット聞いたら「沖縄は観光するところではないですよ!それより人に会って話して触れ合うのが沖縄の本当の楽しいところ」って教えてくれました。

奈良のCB BURGER&STEAKや石川のハンバーガーのワンダフルのスタッフさんがJETTA BURGER MARKETのオーナーさんとお友達だったというつながりも。ここまでの旅で出会った方たち同士が編み目の様につながっていくのが不思議で面白いですね。

今日で沖縄4日目。
まだまだ初心者だけど、この日のライブのお陰で沖縄の楽しみ方を実践できたかな!!

日曜まで連日ライブが続くけど台風に負けずに楽しんできます☆
ツアーファイナルまで後8日。

============================================================

IMG_1390

JETTA BURGER MARKET
098-989-5123
〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜9-19 ディストーションファッションビル 2F
月〜金 11:30〜22:00
土・日・祝 11:30〜23:00
悪天候時休
http://ssjcb.jp/

IMG_1391

IMG_4987

IMG_4986

============================================================

【ライブスケジュール】遂に!明日(10/4)から最終地、沖縄でのライブが始まります!

_OkinawaLive

(沖縄にお知り合い多い方はぜひシェア/RTお願いします!)

『キャンピングカーで行く、ハンバーガー食べ歩き 47都道府県 無期限ライブツアー』
遂に!明日(10/4)から最終地、沖縄でのライブが始まります!
全国47都道府県145店鋪を経てラスト7店鋪!ツアーセミファイナルはあのA&W、そしてグランドファイナルとなる名護市キャプテンカンガルーのライブは全国に向けてUstreamも!
北海道から1年かけて辿り着いたこの場所で、1年分の想いそして全国のハンバーガー145個分のエネルギーで最後の期間を歌い歩いていきたいと思ってます!

Hallelujah!

「ハンバーガー食べ歩き47都道府県無期限ライブツアー」
沖縄ライブスケジュール
10/4(金) 沖縄県中頭郡 JETTA BURGER MARKET
10/5(土) 沖縄県那覇市 zooton’s
10/6(日) 沖縄県中頭郡 GORDIE’S
10/10(木) 沖縄県宜野湾市 ZUMI CAFE
10/11(金) 沖縄県うるま市 50’s CAFE
10/12(土) 沖縄県浦添市 A&W牧港店
———-
10/13(日) ツアーファイナルライブ
10/14(月) ビーチBBQアフターパーティー
  at 沖縄県名護市Captain Kangaroo
::ツアーファイナル イベントページ
https://www.facebook.com/events/257092087762848/
::ツアーファイナルのUstream配信についてはこちら

【ビッグニュース!】沖縄ツアーファイナルUstream配信決定!10/13(日)20:00から!


———-
ツアースケジュール詳細はこちら
https://sleepyheadjaimie.comschedule.html

● オフィシャルサイト(PC推薦)

Home


● Sleepyhead Jaimie 自己紹介用PDF
https://sleepyheadjaimie.com_promo/SleepyheadJaimie.pdf
●「ハンバーガーソング」YouTube