【Day39】 #自由ダム 47都道府県 JAPAN TOUR

バレンタインデー♡

IMG_7908.JPG
今夜のD.I.J.はスペシャルオリジナルチロルチョコがありました!
ハッピーバレンタイーン♡

というわけで、広島3箇所目の三原市。

IMG_7894.JPG
夜はほんとーーに冷える…なかなか眠りにつけないくらいです。

朝、太陽が上がると暖かくなってようやく安眠できるのもあって寝坊気味になってしまいます。(っていう言い訳w)

広島は山と、瀬戸内海に挟まれた景色の美しいところです。

IMG_7897.JPG
昨日の食あたり地獄からなんとか回復したすわが今日は運転してくれたので、ドライブ中の瀬戸内海の撮影に成功〜♡

IMG_7910-0.JPG
今夜ライブをしたD.I.J.ではダブルチーズバーガーをいただきましたよ!すわも丸々30時間くらいは固形物を摂取してなかったのでめでたくバーガーで解禁。笑

前回、福山でのライブを見てくれた方がつないでくれたお店。めっっちゃ素敵なアメリカンバーでした。

D:ドキドキするような
I:イカれた
J:人生

で、D.I.Jなんだよ!!

IMG_7912.JPG
まさにこの旅はD.I.J!!笑

山あり谷ありだけど。
光を愛するには、闇も愛さねばならぬ。

明日は福山♡

2015年2月14日

自由ダム JAPAN TOUR デイリーレポ Day39

2nd Album「自由ダム」

【Day38】 #自由ダム 47都道府県 JAPAN TOUR

広島県呉市のMEMPHIS GANG CAFE!

IMG_7891.JPG
ライブに来てくれた方がこんないい感じで写真を撮ってくださってたので使わせてもらいました。

MEMPHIS GANG CAFEは本格的ステージや機材があるライブバー。
二度目にして改めてこのお店の素晴らしさを実感しました。

たっぷり2ステージ。
前回来てくれた方や、前回来られなかったから次は来たい!って待っててくれた方など地元の皆さんに迎えていただきました。

こんな楽しいライブだったのに、直後に食あたり??に苦しむすわ氏。。。確かに朝からお腹が重いって言ってたな…。
かなりしんどそうで、その後のお食事もいただけずかわいそう…。

…。

でも!

IMG_7890.JPG
せっかくなので私だけちゃっかりいただいちゃいました!
メンフィスギャングカフェ名物の2ポンドステーキ。

2ポンド=ほぼ1kg

前回これをすわと二人で完食した覚えが…
今夜は私ひとりで戦わねばならぬっ

ということで、1ポンドにしてもらいました。
って500gー!?

IMG_7888.JPG
こんなっすから!
ステーキの下にフライドポテトびっしり敷かれてます、はい。

しっかし旨い!!

モリモリいただくも、半分過ぎたあたりからかなりパツンパツンになってきたので、皆さんに手伝ってもらいました♡

贅沢なことに牛ステーキで完全に胃袋が満タンになった状態で、胃腸が最上級に弱ったすわ氏をケチャマス号に乗せて明日の会場のある三原市へ向かいます。

着実に東へ進んでいる!

2015年2月13日

自由ダム JAPAN TOUR デイリーレポ Day38

2nd Album「自由ダム」

【Day37】 #自由ダム 47都道府県 JAPAN TOUR

今朝目覚めて、昨日結構酔っぱらっていたことを改めて確認。
昨日の動画、私すっごい楽しそう。笑

お陰で今日の空き日はすっごいふぬけちゃってました。
お昼過ぎに起きて、お風呂入って、ご飯食べて、お昼寝して、夜からお仕事してます。。。汗

というか花粉もう飛んでます??
最近ちょっと鼻がむずむずしてくしゃみが出るんです。
3月に横浜に戻ったら病院に行くつもりではあったんですが、こんなに早い時期から症状が出るとは不意打ちです。

そうそう、大阪のライブハウスに行きますよ!

10986667_761606590598340_3643554195306868020_n

全国ツアー関西版を待ちきれず、横浜への帰り道に単発で寄らせてもらいます。
この日は久しぶりのライブハウスなのでジェイミーもバンドバージョンでお届け。
東京からドラムサポートの庄子明くんが来てくれるので合流しますよー!

2015年2月12日

自由ダム JAPAN TOUR デイリーレポ Day37

2nd Album「自由ダム」

【Day36】 #自由ダム 47都道府県 JAPAN TOUR

どんなに酔っ払ってても書きます、ブログ!
今宵、広島市でのライブ。

IMG_7877.JPG
広島焼きいただきながらの打ち上げにて楽しくお酒いただいてきちゃいましたー!!

すいません、ほろ酔いです。

今夜はこーーーんな素敵なライブバーJIVEでの演奏でした。

IMG_7872.JPG
地元のミュージシャンやジェイミーのお友達のRyo-heyくんやミシェル葵ちゃんが集合。

やっぱり対バンさんがいらっしゃるイベントは本当楽しいです。初めての広島市内ライブも暖かく過ごさせていただきました。

広島焼き!!

IMG_7884.JPG

この後しばらく広島にお邪魔しまーす!

2015年2月11日

自由ダム JAPAN TOUR デイリーレポ Day36

2nd Album「自由ダム」

【Day35】 #自由ダム 47都道府県 JAPAN TOUR

山口ラスト、With Weedという牛すじカレーが有名なお店でのライブでした!
さっきまで皆さんとお店でワイワイ過ごしてお店を後にしてきたとこ。

今夜で山口県を離れるよー。
たった4日しか滞在してなかったのに、やっぱり山口濃かった!笑

1年半ぶりの再会。その時間はあっという間だったし、FacebookはじめSNSで見てるから全然久しぶりって感じしないね〜って話してたけど、でもやっぱり1年半って色々あるよね。

前回のツアーを無事完走させて、新しい制作を進めて、ツアーの企画を練って…って幾度となくハードルを乗り越えてきたからこその再会だなぁーと実感した夜でした。
それは次に会うまでにもまたきっと沢山のハードルがあるんだということにもなるもんだから。ちょっとセンチメンタルでした。

IMG_7867.JPG
店長のレイさんは再会の瞬間のリアクション王、今回の旅史上暫定一位ですわ。笑
その瞬間の模様はおそらく今日こ動画でもアップされるはず。

IMG_7859.JPG
牛すじカレーのイレギュラー(?)メニュー!
インデアンカレーは牛すじとルーを混ぜて炒めて、卵とソースを混ぜていただくという美味プレート♡
ちょう元気出るメニュー!!

カレーパワーでこの後頑張って広島目指します!!

IMG_7857.JPG
実は今夜で離れる山口が名残惜しくて、ランチに1WAYのハンバーガー食べに行ってました。

本州ただいま、ただいま♡

2015年2月10日

自由ダム JAPAN TOUR デイリーレポ Day35

2nd Album「自由ダム」

【Day34】 #自由ダム 47都道府県 JAPAN TOUR

忙しいオフ日!

FMやまぐちさんに出演させてもらいました!

IMG_7853.JPG
前回のツアーでもお邪魔したスタジオ。
久しぶりの再会にほっこり〜。
ありがとうございました!

今日は月曜日。
すっごい寒くてコインランドリーやだなぁって思ってたはずなのに、なぜかシーツやカバーまでがっつり洗いに入りました。笑
そこでなぜかエンジンかかり、すごい仕事がはかどる日でした!わーい。

2月。きっと早いよ、2月は!
肝に命じて前倒し前倒しで取りかかる姿勢。つまりは前傾姿勢で日々過ごすことにします。
寒いけどね、今年の抱負はとにかく日々地道に着実に続ける。ですから。

昨日ライブでお会いした皆様におすすめしてもらった定食屋さんにランチに行ったよ!

IMG_7852.JPG
茶房幸(こう)の和風オムライス。
すっっっごいおいしかったよ!
チャキチャキのママが作ってくれた。

ガーリックライスにしめじやタマネギなどのお野菜が沢山入ってて、大根おろしとソース(これが美味だった)をかけていただくのです。

夜はUstreamでハンバーガー談議をしてしまったらまた1WAYのハンバーガー食べたくなってどうしよう!

2015年2月9日

自由ダム JAPAN TOUR デイリーレポ Day34

2nd Album「自由ダム」

【Day33】 #自由ダム 47都道府県 JAPAN TOUR

ノンフィルター山口。

IMG_7844.JPG
左を向けば、海!美しい景色。

IMG_7841.JPG
風に弱いケチャマス号。突然の強風にあおられ起床を強いられたのですが、この景色見てたらゴキゲンですよー。

とか言ってウキウキしながらお風呂行って出て来たら雪降ってるっていう…

さて、山口市にある1WAYにやってきました。

IMG_7850.JPG
今日は雪が降ってからほんとーーうに寒くて、結構心折れそうなくらい寒くて。
だけど再会と出会いがありのとてもとてもほっこり暖かい夜でした。

楽しくてあっと言う間だった、ライブ。

IMG_7847.JPG
後ね、後ね、1WAYのハンバーガー、やっぱり本当にウマいっす。
オーナーがお肉屋さんなのもあって、このパティ感は半端ない絶妙なバランスです。

IMG_7846.JPG
すわも大絶賛していた!

今日から三日間、山口市に滞在させてくださいね。
明日はFMやまぐちに出演するので、ライブの後に皆さんにランチ処のおすすめ聞いたり♡
すっかり地元のソウルフードランチがオフ日のお楽しみになりつつある♡♡

明日はラジオの後にランドリーやUstreamもあるし忙しいぞ!

2015年2月8日

自由ダム JAPAN TOUR デイリーレポ Day33

2nd Album「自由ダム」

【Day32】 #自由ダム 47都道府県 JAPAN TOUR

今朝から本州上陸してます…!!
一ヶ月振りの本州。やっぱりちょっと恋しかったよ、うん。

IMG_7832.JPG
今日から山口県でのライブが始まるよ。
昨日まで福岡にいたのに、変なきぶーーーん!

九州で再会し出会った人たちの顔がポワンポワンと浮かびながら、山口の高速走ってました。

山口一発目のライブは、山口市より少し東に進んだ周南市にあるアメリカンバー、Tripper’s508というお店。

IMG_7831.JPG
こちらは初めてお邪魔したのでした!

飲んだくれの皆さんが集まり(笑)とっっってもあったかいライブでした。
みんな「またぜったい来てくださいね!」と言ってくれたのがうれしかったー。

このお店はねぇ〜ハンバーガーもありまして。

IMG_7833.JPG
常連さんにおすすめして頼んだTripper’sバーガー。
王道のメニューなのもあって王道バーガーを予想していた私たち。
しかしー!これがフィッシュバーガーなのであります。
しかもふっっっかふかの白身魚のフライとぴりっと辛みの効いたサルサソース。
これかなり絶品でした。白身魚フライ×サルサソース…天才か!!

オーナーさんがバイカーさんで、来週の火曜日にもライブをする山口市のWith Weedさんとお友達でつないでいただいたご縁。
Tripper’sの目の前にも同じ系列の居酒屋さんがあって、ここは角島のイカ料理が名物のお店なんですって。

今日ちょうど仕入れて来たイカさん達が沢山いるっていうことで見に行ってきました。

IMG_7835.JPG
キャー、かわいい!
そして透明!!スケルトン!
これはこういう透明な種類のイカだと思ったら、ヤリイカなんだって。
いつも食べてるイカさん。。。スーパーで買う時と全然色違う!

角島は前回のツアーでも観光に行ったけど、めちゃくちゃキレイな海に囲まれた島なんだよ〜。
真っ青なあの海で採れたイカなのかぁ。ということで、

IMG_7836.JPG
ちゃっかりいただいちゃいました。ヤバいです。

IMG_7837.JPG
イカってこんな歯ごたえだったっけ!?
イカさん、ごめんね…
でも、とってもおいしくいただきました。
イカさん、ありがとう。

2015年2月7日

自由ダム JAPAN TOUR デイリーレポ Day32

2nd Album「自由ダム」

【Day31】 #自由ダム 47都道府県 JAPAN TOUR

1月6日に横浜を出発してから一ヶ月。
九州7県を巡り、今夜九州ラストのHard Rock Cafe Fukuokaでのライブを迎えました。

IMG_7828.JPG
目の前のヤフオクドームで行われていた東方神起のライブにご参加されてたお客様で満席のハードロックカフェで暖かい拍手をいただき感動しました。

IMG_7829.JPG
走るよハイウェイを歌いながら、福岡で出会った人々のことや日々が走馬灯のように思い出されてさぁ。
すわのインフル疑惑や朝警察に起こされたり、色々あった一ヶ月で、旅が始まったばかりなのもあってすごく長い時間に感じたけど、その間に沢山いいこともあったなぁってしんみりしてしまった。

IMG_7821.JPG
おきまりのハンバーガーも期待を裏切らずここでも感動よ。

IMG_7824.JPG
BBQチキンと2月限定のスパム&エッグバーガーヤバし。これホントにおいしすぎた。。。

ハードロックカフェの皆さんに見送られながらお店を出た後、このまま福岡を去るのが急に名残惜しくなって、今夜行われると聞いていたとあるイベントの打ち上げにちょっと顔出しに行ったりしてビール飲んじゃったりして。

深夜、運転頑張ってます、すわだいすけ。

お世話になりました、九州の皆様!!
そして福岡、ありがとう。心から。
福岡からいよいよ本州上陸!
目指すは山口県周南市へ!

2015年2月6日

自由ダム JAPAN TOUR デイリーレポ Day31

2nd Album「自由ダム」

【Day30】 #自由ダム 47都道府県 JAPAN TOUR

のど、良くなってました!
「風邪の引き始めはとにかく睡眠」と信じているので昨日は10時間睡眠で。笑

今朝(っていうか昼過ぎ)はお天気もよく、福岡での空き日も今日がラストなので兼ねてから皆さんにおすすめしていただいていた、太宰府天満宮に行ってきました。

せっかくゲットした自撮り棒を手に意気揚々と行ってきました。
IMG_7812
ちょっと使い方慣れてないんですけど。
IMG_7813
せっかくなんで、境内の様子がわかるように、且つ二人が写る様にと頑張ったんですけど、
IMG_7817
結局インカメラでいいじゃんってことに。
年明けの初詣からもちろんブレずに

健康第一と安全祈願

お願いしてきました!
IMG_7810
明太子で有名なふくやさんは店内の試食コーナーに様々な明太子だけでなく、なんと白いご飯もあってびっくりー!!!

雪がちらつくような寒い日だったけど、梅が咲き始めててうれしかったな。
IMG_7820
早く春よ来ーーーい!

2015年2月5日

自由ダム JAPAN TOUR デイリーレポ Day30

2nd Album「自由ダム」