とゆう事でライブ前のパワーチャージ&ブログ携帯投稿復活記念でOUTBACK行ってきます!
7/1までにダイエットと誓ったのに!ぐすん!
それじゃあ頑張ってきますよ!
Sleepyhead Jaimie Blog (スリーピーヘッド・ジェイミー ブログ)
キャンピングカーで全国を旅歌うアコースティックデュオ、Sleepyhead Jaimie(スリーピーヘッド・ジェイミー)のブログです。※現在活動休眠中
久しぶりの更新になってしまったっ!
世間は大型連休を過ごしている事でしょうよ。
実はわたくしも。
今年は割とゴールデンなホリデーを過ごしてるのだ!
先日、横浜に夜遊びしに。あったかくなり始めたからゆっくり景色見ても気持ちー!
なんとかタワーのてっぺんが雲で隠れてるのが素敵だった。
写真じゃわかりにくいね。
是非現場へ!
連休イブ日だというのに横浜でもベイクォーターは穴場だった。
是非現場へ!
そして昨日はJaimieリハ。
リハの後にガクさん家にお招きいただきすーさんとお邪魔してきちゃいました!
途中でヨースケもやってきてみんなでセッションしたり、お酒飲んだり、(また)ツアーDVD見たり・・・。
楽しかったなぁ。
最終的には去年のap bank fesDVDの隠しトラックを探すのに大人全員必死だったり。しかも見て爆笑。
わかってたけどガクさんサイコーっす!
あまりにも楽しすぎて写真を撮り忘れたため帰り道に撮った出来あわせの二人。笑
男ふたり並んじゃってぱっとしないなぁ。
パチンコ屋さんのおかげで照明はばっちりなんだけどね!
ヨースケ日焼けしてた。私も南の国行きたいぞ!
@みなとみらいwith女子たち!
これポテトチップスがメインになってるけど伝えたかったのはそうじゃないの!
みんなで料理をして一品ずつ持ってくるっていうルール。
私の担当はポテトサラダ。
昨日飲んで終電で帰ってきた後に仕込みしたからね。そりゃメイクしたまま寝ちゃうさ。
普段自分の手料理しか食べる機会がないんですっごくいい企画だったー。
みんなの手料理食べたさにもちろん私が発案したんだけどね!みんなありがとー。
一人暮らししてるのはメンツの中でも私だけだったから「残りはゆくの今夜のお弁当だねー」なんて言いながら
詰め合わせてくれたのに結局みんなその後平らげちゃった元気な女子たち。
そして帰ってきて、今朝作りすぎたサラダの残り食べながらこれ書いてるの。
あ、ちゃんとメイクは落しました。
そしてそして明日は!?
ホリデー最終日にライブだもんね!@渋谷songlines
遊びも満喫したけどリハもばっちりだし!
ニューマイクもライブで初参戦だし!
いい日になりそう☆
Jaimieの出演は19時10分~
お楽しみにー!
渋谷でお待ちしてます!
今日のリハはいつもにも増してとっても楽しみでしたの。
なぜなら・・・
ばびょーん!
ついにマイマイク投入!
SHURE BETA 58A!!
コーラスをするのに抜けすぎず、埋もれすぎず、とても優秀なのです。
スタジオで使っているのと全然違うわー。
これも無料でレンタルさせてくれるNOAHさんのおかげっす!いろいろ試せたもの。
ゴキゲンだぜ。
今日は明くんと初カホンリハ。
ちょっと久し振りのあんな曲もやってみちゃったりしてます・・・。
世間はゴールデンウィーク。
最終日の締めくくりでのライブです。
———————————————————————-
5/5(水祝)@渋谷Songlines (with 庄子明 on Cajon)
w/いとうゆーすけ, 飛鷹大輔, 健志 (BAZZ TUNER)
open 18:30/start 19:00/¥2000/出演時間 ??/シーティング
———————————————————————-
ところで最近雨多くない!?
頭痛がひどいんだけど低気圧のせいかね。
後、野菜高すぎない!?
今日の不満でした☆笑
そんじゃ、おやすみ。
思い立って部屋の模様替えしちゃいました。
目的はこれ。
ずっとしまってあったんだけどいつでも弾ける様にしたかったんだもん。
ベッドの位置から変更だから引っ越し以来最大級の移動だったわ。
物を増やしたのに広くなった!のは配置の問題か。
ソファー置こうかめっちゃ検討してるのだ。
このエレピは私が一番最初に歌を習い始めた先生から譲ってもらったんだ。
KORG SP-100
一番高いGの鍵盤にマニキュアがついてんの。笑
それがお気に入り。
スピーカーはヘッドホンしか今はないからカポッてはめて弾いてるとチャクラが覚醒してくる風です。
でもアンプしてる曲は一曲もないの。
ぜーんぶ忘れちゃった。
途中までは弾けてもその後がどうしても出てこない。。。
楽譜で覚えてる曲って指が動かなくなるとじえんどなんだよね。
それはそれは小さい頃に受けたグレード試験を思い出して震えたわよ。笑
課題曲を4曲練習していって、その中から当日2曲指定されて弾くの。
それ以外にも初見、聴音、編曲・・・色々やったなぁ。あの幼いころのお子たちにとったらそら大きな試練よ。
聴音はいわゆる耳コピなんだけど一番得意だった。
今でもとっても役に立っている!あのころの自分、えらい!
今はいろんな音楽の形に出会ってもっともっとクリエイティブで自由に演奏することを知ったから
楽譜通りに弾くのはできないかもしれない。(もともと苦手だったけど)
でも大人になったから今まで何気なく弾いてたバッハとかさ、きっと音楽的歴史を踏まえつつ楽曲に挑んだりしたら
もちょっとは違う世界観が見えるのかなぁとも思ったりする。(歴史も苦手なんだけどさ)
って苦手ばっかじゃん。笑
ってかあの頃の私、耳コピが取り柄だったんだわ。
今気づいてみたり・・・
だからバンドが好きなんだけどねー!
一人で演奏するより私以外の誰かさん(達)と一緒に演奏して歌うのが大好きだからこそだね。
そしてベースはアンサンブルをより感じられる楽器なんだな!
あーあなたに出会えてよかったー。
音楽のジャンルや可能性が細分化されて無限大に広がっている現代。
音楽自体はもちろん、スタイルも質も、私たちユーザーが選んでる。
どんどん物質レスになっていく。
音楽がどんどん原点に戻っていく。バッハが曲を書いていた時代みたいに。
何のために聴くのか歌うのか、もっともっとはっきり見えてくる。
リアルなものが稀少になってきてこそ、人はリアルを求めるもの。
リアルな音楽ってなんだかわかる?
ライブだよ。
あなたが必要としている以上の音楽が溢れた波の中で、自分ぴったりの音楽が見つかるといいね。
そこに私たちもいたらもっと素晴らしいことだ。
そしてライブで会いましょう。
いつでも、10年後でも、それが最新だから。
ご存知OTODAMA SEA STUDIOは逗子海岸に毎年やってくるビーチライブハウス!そして逗子と言えばvo+gtすわがアメリカから帰国後住んでいた街!
海岸のライブハウスで、カホン(庄子明)&キーボード(福田潤)をバックにSleepyhead Jaimieが夏満開なアコースティックライブをやっちゃいます!今年の夏はこの1日で決まりだね!
一緒にビーチパーティーしよーぜーっ!
めちゃめちゃお楽しみにっ!
おれも楽しみだーぁ!!!
まずはダイエットから始めたいと思いますw
7/1(木)@逗子海岸OTODAMA SEA STUDIO
http://www.otodama-beach.com/
「アマイヨル〜amaiyoru」
出演:
・ALLaNHiLLZ
・アンモフライト
・Sleepyhead Jaimie
・ソラノジオ
・ZILcoNIA
・Procyon
open/start 16:00 / 16:30
2,500円 / 3,000円 (ドリンク代別 500円)
最近はハマっているのは「お」を言葉の頭につけること。
女子たちとショッピングに行った時には「1000円コーナー」的なセールを見つけると
「お千円発見!」と言って一気にテンションがあがってます。じぇみゆくです。
そうそうさっきね、近くのスーパーで買い物して何も考えずにポイポイかごに入れてお会計したら
なんとぴっっったり1000円だったの。税込で。
お千円!
レジの人もびっくり。
さっそく買い物したヨーグルト食べながら書いてますの。
しかし寒い。寒くてキーボードがまともに打てない。。。
ヨーグルトがさらに体を冷やしている気がする。
今日は、とあるライブを観に渋谷に行ってきました。
渋谷。最近行く時はいつも雨だなぁ。
都会は混雑していてあまり好きじゃないんだけど、こないだ友達が「一人で歩いていてもさみしくないから好き」って言ってた。
確かにね。日曜のみなとみらいとか一人で歩いていると震えるもんね。笑
色んな人の世界が混在する大都会。
でも今日は雨のせいか、曜日のせいか、何となく人が少なくてさみしい感じだったよ。
人様のライブを観るってやっぱりとてもいいことね。
渋谷O-WESTワンマン。思い出すわ。
同じステージに一体どれだけのアーティスト、ミュージシャン、バンドが立ってるんだろー。
その真っ黒なステージは毎日見て感じているんだろうね。私たちの想いをさ。
そんで明日も見守るんだろう。
客席からライブを観ていると決まって、自分自身が見えてくるんだよ。
そこに立っている私たちを。そしてそこからの景色も。
みんながどんな表情をしているかわかる。それからどんな気持ちになっているんだろうかって感じ取ろうとしている自分自身を。
そしてすーさんや一緒にセッションしているメンバーとの一瞬を。
大きなステージでのワンマンライブ。純粋にまたやりたいなって思った。
私たちの世界が伝わって、どんどん伝わって、その時が来たらまたやろう。
私はベースを弾いて、歌ってるんだ。
ふふふ。楽しそう。
お!タイムリーにすーさんから新曲のネタデータが届いた!
できすぎな展開!
42パーセントダウンロード中。
むふふ。楽しみ。
とゆ事で金曜日は渋谷Wasted Timeにてカホンを入れた(石川君thanx!!!)2回目のライブでした!
来てくれたみなさまホントありがとーね!
最近何かやっぱりJaimieのライブが変わってきたなーって思う。
もちろん、良い意味でね。
ずっと、ずっと、どこかしらで感じてた違和感?みたいのが
今のライブが一番解消されてる気がするよ。
変な話、18才ぐらいの時からずっと感じてた違和感が。
不思議だね、人生って。
Jaimieも、サポートしてくれるメンバーも
お客さんも、そしてハコのスタッフさんからハコのアトモスフィア自体も。
全部が1つになって、ぐちゅぐちゅに混ざって、
一瞬の刹那的な何かを、この世界の片隅に、
確かに存在してるって何かを。
作れてる気がするんだ。
そして何よりね、ライブが終わったあと、お客さん同士で楽しそうにお酒を飲んでたり。
僕たちも一緒に混ざって話したり。
そんな当たり前だけど当たり前じゃないけど当たり前で良いんじゃないかって思う風景が
短いけど大事な大事なその時間が
そこに確かにあって、
それの場所というかその時間とゆうか
みんなのたくさんの人生の道を、一瞬でも一つの交差点に交わる事ができて
その交差点に立ってられるって事が
やっぱり今年始めたこの2人とか3人でやるこの形のライブを
やって良かったな、って心から思うよ。
そしてJaimieの音楽の周りに集まって
一緒に、一つになってくれるみんなに
心から感謝するよ!
ありがとう!
そんな感じで来月もこんな形のライブありまっせー
==============================
●5/5(水祝)@渋谷Songlines (with 庄子明 on Cajon)
==============================
今回とは場所も違うけど
きっとまた楽しいよ!
また一緒にぐちゅぐちゅしよーぜっ!
まだ来た事無い人は来てみよーぜっ!
そして6月は一転変わってライブハウスでやるよ。
こっちはスタンディングで盛大にパーティーだよ!
我らがFridaysも集結!!!
==============================
●6/20(日)@横浜Baysis (with the Fridays)
the Fridays are:
庄子明 (on drums, ex ココロト)
福田潤 (on keyboards, from ラウドヴォイス)
野田和也 (on guitar, from Aimy)
==============================
あとね7月にもね とーっても素敵な1日が決まってるんだけどね
ビーチでサマーでパーティー的なのがね
でもそれはまだ公開できないのでちょっと待ってね
確か25日だかに告知解禁だよ。
それじゃーまた次の交差点で。
先に行って待ってるね。
love,
すわだいすけ
p.s. 相変わらず携帯からブログ更新できなくてイラリズムです
今サーバー変える作業してるから
もうちょっとたてばブログももっと頻繁に更新するようにできるようになるよ なるはず
それまでご辛抱!
あ あとねとうとうTwitterやろうかと目論み中
ね、Jaimieでやろうよ ゆくちゃん。
Twitterやりたいと想い中 なお
最近ハマってるものがたくさんありますの。
今「ハマってる」って一瞬「浜ってる」って変換されたよ。笑
やっと横浜市民になって浜ってるのはいいとして。
ここんとこトップはこれー!
ランチバイキング☆
with女子率100%!
なんでしょう、「あーもうおなかいっぱいで辛いわぁ」っていうよりも
全種類おいしくいただけちゃう食欲っていいよね。
ちなみにこちらのプレート、その後×3ラウンド程参りましたけど!縦んなっちゃってよくわかんね!
そしてわたくしよく食べる女子が大好きでして・・・。私の友達よく食べるコオオイノヨ。。。類は友を呼ぶ!
いい言葉だ。
その分お酒飲まないからいいじゃない。と自分を説得してみる。
そうそう、私お酒あまり飲まないんだけど、ライブをした後のビールって格別だよね。
あれは本当においしいんだ。
「おいしいビールを飲むために仕事している」ってこのことかぁって大人になって思った。
きっといい仕事した後だからおいしくいただけるのだよね。
きっと努力や試練を乗り越えた後だからね。人ってエムだと思う。アメトムチ。上手に使えるようになりたい。
さーてと明日はすーさんと会います。
ミーティング。とスタジオでもじもじ。笑
私たちのミーティング、どちらかが冴え出すと危険なのよー。
そういえばこないだのライブの後結局すーさんと朝方まで飲んでたよ@魚民。
ライブがどうだったとか、今後の野望だったりとか、ずっとそんな話。帰りまたシータク乗っちゃった。てへ。
今は自分たちの音楽が楽しくて仕方がないのだ!
きっと私たちのライブ見てくれたらわかってくれると思うなぁ。
まだまだ出会ってない人たちにも。
早く出会いたい。
music 4 the people.
we believe, it’s free!
忙しい毎日ですな。
何となく今年は桜を長く楽しんでいる気がする!
WastedTimeでのライブ。
遅い時間からの出演だったんだけどみんな来てくれてありがとう!
アコースティックスタイルがものすごく久し振りの様な気がしちゃったけどそんなことないんだよね。
次はゴールデンウィーク最終日。こどもの日!
次回はThe Friday’sでもおなじみの明くんカホンで初セッションだよー。
あーどんどん新曲やりたいなぁ。
そうそう、新しいデモが出来上がってきた☆
今聞きながら書いているのだ!
あーどんどん録音したいなぁ。
野望が尽きない!
でもヴィジョンは必要だもん。
「想像してごらん」と言った人は正しいと思う。
しっかし今日は映画二本半観たから目が疲れたぁ。
字幕にかじりついてたからね。
もう寝ちゃいます。
みんなおやすみ。