JRT四国放送 (徳島 地デジ1ch 日テレ系)
8/22(木) 16:53頃〜
(番組「ゴジカル!」内)
【ライブスケジュール】8/21から四国ライブスタート!
(四国にお知り合い多い方はぜひシェアお願いします!)
「キャンピングカーで行く、ハンバーガー食べ歩き 47都道府県 無期限ライブツアー」
11ヶ月35都道府県122店舗を経て北海道&本州を完走!!
とうとう四国から第四クォーターが開始になります!!
四国のみなさん、初めまして&よろしくお願いします!!
——————————
四国ライブスケジュール
8/21(水) 香川県高松市 The PALMS
8/23(金) 徳島市徳島町 とくぎんトモニプラザ
8/24(土) 徳島市徳島町とくぎんトモニプラザ
8/25(日) 香川県高松市 MUG’S CAFE
8/26(月) 香川県高松市 Penta5on
8/28(水) 香川県高松市 SANTA’S DINER
8/31(土) 高知市本町 フェニックスバーガー
9/1(日) 愛媛県松山市 FLAT BURGERS
9/3(火) 愛媛県松山市 R.Greasers
ツアースケジュール詳細はこちら
https://sleepyheadjaimie.comschedule.html
——————————
● オフィシャルサイト(PC推薦)
● Sleepyhead Jaimie 自己紹介用PDF
https://sleepyheadjaimie.com_promo/SleepyheadJaimie.pdf
●「ハンバーガーソング」YouTube
● ツアーの様子
[写真] https://sleepyheadjaimie.com/blog/?page_id=6870
[YouTube] https://www.youtube.com/watch?v=SKQI6TDY1_I
【祝!】本州、制覇!沖縄まであと2ヶ月!
山口と広島の完走をもって Sleepyhead Jaimie の「ハンバーガー食べ歩き47都道府県 無期限ライブツアー」もとうとう北海道と本州を制覇!そして沖縄ツアーファイナルまで残り2ヶ月となりました!
留まる事なく沖縄まで突っ走っていきます、引き続きよろしくお願いします!!!
7/21(日) 山口県美祢市 Happy Hour Meeting2013
7/24(水) 山口市大市町 1WAY
7/27(土) 山口県周南市 トライアングルマルシェinボートレース徳山
7/28(日) 山口市小郡 With Weed
7/31(水) 広島県呉市 MEMPHIS GANG CAFE
8/2(金) 広島県尾道市 JOHN burger and cafe
8/3(土) 広島県福山市 HOT BLUES CAFE
8/4(日) 広島県福山市 BOOGIE BUNS
==============================
● オフィシャルサイト(PC推薦)
● Sleepyhead Jaimie 自己紹介用PDF
https://sleepyheadjaimie.com_promo/SleepyheadJaimie.pdf
●「ハンバーガーソング」YouTube
【コラム】集客に伸び悩んだら思い出して欲しい事
僕はミュージシャンなので「集客」(という言葉は乱暴なのであまり好きじゃないですが、解りやすさ優先で使います)は非常に重要な課題です。
でもそれはきっと飲食店やサービス業を始め、多くのビジネスに共通してるのではないでしょうか。
そして更に特筆すべきなのは「集客」はアーティストやビジネスの【存続】に直結している事です。
集客にあまり長期に渡り伸び悩むと、資金的にはかろうじて火の車で続けれたとしても、何よりモチベーションの低下という最大最強の天敵に襲われ、バンドなら解散、お店なら閉店と、最悪の自体を迎える事となります。
僕たち自身、おかげさまでライブや物販を通して今は最低限の生計は立てているものの、集客の伸び悩みは常日頃ですし、胸を張って言える事ではありませんが全国はおろか地元でも誇れるような動員ができるアーティストでは全くありません。
(こういう事言うアーティストあまりいないんでビックリされる方もいると思いますけど、別に恥じる事でもないですし、一瞬に考えれば誰にでも解る事なので、バンバン公言しちゃうタイプです。笑)
だからこの「集客に伸び悩んだら思い出して欲しい事」は始めは自問自答の中で考えついた事で、今でも自分自身いつだって思い出してます。
同じように集客に伸び悩んでるミュージシャンが、少しでも楽観的になってモチベーションを上げてもらえたら嬉しい!そしてこの考え方はきっとその他のビジネスパーソンにも活かしてもらえるんじゃないだろうか?そんな期待からこのコラムを書くに至りました。
——————————
パート1 集客に伸び悩んだら思い出して欲しい事
——————————
前置きが長くなりましたが、それではご紹介したいと思います。
集客に伸び悩んだ時、頭を抱えて暗い気分になった時、
僕たちはこう考えるようにしてます。
【お客さんが1人いるなら、気になってる人は10人いる!】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【その10人は誰でドコにいるかを明確にしよう、そしてリーチできる具体案を考えよう!】
・・・それだけです。
ガッカリしたらごめんなさい(笑)
でも考えてみてください、これって実は
1.現状を現実的な範囲内で楽観的に捉えた上で(ネガティブはモチベーションの大敵!)
2.新規顧客開拓に対するアプローチを思考するスタートラインに立てる
という、まぁお客さんを増やす魔法ではありませんけど(そんな1つの方法ありません、あるって言う人は詐欺師です)、ポジティブかつ実践的な思考メソッドだと思うんです。
——————————
パート2 誰しもに潜在顧客が現在値の10倍はいるんです
——————————
つまりこういう事です。例えば、
ミュージシャンならライブに来てくれるお客さん、
飲食店なら食べに来てくれる常連さん、
1人はいると思います。
その1人(Aさんとしましょう)がいるという事は、あなたのライブやお店の魅力が全くゼロという訳ではない事が解ります。
だとしたら、AさんがSNSで「ライブに行きました」「食べに行きました」など投稿してそれを見て気になった人。
はたまたライブハウスのフライヤーであなたのバンド名を良く見てたり、お店の前をよく通ったりしてて「いつかライブ観てみたい」「そのうち食べに行きたい」そう思ってる人。
そんな人がきっと複数人いると思うんです、そしてこれって希望的観測ではありますが、例えば10人程度なら非常に現実的だと思いませんか?(10人という数字に意味はありません、5でも100でもあなたが現実的と思える数字を設定して下さい。)
つまり誰しもに潜在顧客が現在値の(10)倍はいるんです、そう思うと何だか少し可能性が見えてくると思います。
これが
【お客さんが1人いるなら、気になってる人は10人いる!】
という事です。
そして次にその10人は誰なのか?を明確にする。
AさんのSNS友達ならオンラインでペアチケット予約を準備するとか、
お店の前をよく通る人なら店頭に割引券を置いておくとか、
具体案が浮かんでくると思います。
これが後半の
【その10人は誰でドコにいるかを明確にしよう、そしてリーチできる具体案を考えよう!】
という事です。
——————————
パート3 僕たちの実例
——————————
例え話のみだと説得力に欠けるので実例として僕たちの活動を挙げてみます。
詳しくはウェブサイト( http://www.slepyheadjaimie.com PC推薦)で読んでいただきたいのですが、簡略化すると
アメリカ育ちがゆえのハンバーガー好きからできた曲「ハンバーガーソング」をリリース。この頃は全国的な活動もしてませんでしたし、地元のバーライブなどでは評判良かったものの、音楽で生計を立てるなど夢物語でした。
↓
でも【お客さんが1人いるなら、気になってる人は10人いる!】
よし頑張ってみよう!前向きになって、
↓
まず【その10人は誰でドコにいるか】を考えました。
↓
「ハンバーガーソング」が気になってる人、または今は知らずとも好きになってくれる人達はきっと「ハンバーガーが好きな人」「僕と同じくアメリカ文化や音楽好きな人」、そういう人達はきっと僕らも愛するアメリカンなカフェ、バー、レストランなどに集まってるはず!と推測を立て、
↓
【そしてリーチできる具体案を考えよう】
↓
だったら話は早い、そういうお店を1つ1つ回ってみよう!
というロジックの元、「ハンバーガー店(カフェ、バー、レストラン)のみを回るライブツアー」というツアースタイルを発案し、現在はキャンピングカーで「ハンバーガー食べ歩き47都道府県ライブツアー」をスタート。2012年9月から11ヶ月目に突入、2013年8月現在35都道府県122店舗を回り、10月沖縄ツアーファイナルを目指し続行中。バイト暮らしの生活から、ライブや物販の売上げのみで生計を立てる事に成功してます。
——————————
パート4 おわりに
——————————
いかがでしたでしょうか。
実にバカらしい程単純で当たり前な事なのですが、人気が出ずに出費ばかりがかさんでしまってる悪循環な時期には、「潜在顧客は実はたくさんいる」という事を意外と忘れてしまってたりします。
そして「何で人が集まらないの!?」とやっきになってる時は、意外と潜在顧客の「顔」が見えなくなっていたり、的外れなアプローチで空回りしてたりする事があると思います。
そんな時に
【お客さんが1人いるなら、気になってる人は10人いる!】
と現実的な楽観視で自分を励ましてヤル気を出した上で、
【その10人は誰でドコにいるかを明確にしよう、そしてリーチできる具体案を考えよう!】
と改めて冷静に1つ1つ戦略を考え直してみる。
当たり前のようで忘れがちな、
簡単そうでやりがいのある、
そしてなにより集客に伸び悩んで暗いムードになっている時に光を差し目標を照らしてくれる、合い言葉になると思います。
僕たちと同じように日頃から七転び八起きで奮闘してる方々、特に同志のミュージシャンの皆さんに少しでもヒントになれば幸いです!
——————————
いいね!と思ったらぜひRT/シェアお願いします!
ライブの他にも講演/執筆等のご依頼はお気軽にHP/tw/fbまでどうぞ!
Sleepyhead Jaimie すわだいすけ
Twitter @ suwadaisuke
Facebook http://www.facebook.com/suwadaisuke
● 過去のコラム
https://sleepyheadjaimie.com/blog/?cat=17
● オフィシャルサイト(PC推薦)
●「ハンバーガーソング」YouTube
==============================
アルバム購入はこちらから
==============================
:: 自営通販サイト(本人から直筆サイン&宛名入りで届きます!)
http://atsp.shop-pro.jp/
:: Amazon
:: iTunes (Japan link)
:: Tower Records 等CDショップでもご注文いただけます。
アーティスト名 Sleepyhead Jaimie
アルバム名 Hamburger Diaries
品番 ATSP-1003 価格 ¥2,000
【コラム】家入一真さんの「口座晒し祭」から学べる事(特に僕らアーティスト!)
twitterで話題になった家入一真さんの「口座晒し祭」。
ここから学べる事がたくさんあったと思います、特に僕らアーティストにとっては!
ミュージシャンにとってとても不利と思う「日本のチップ文化の欠如」とも類似するトピックで思い入れが強い一件だったので、ちょっと書いてみました。
『家入一真さんの口座晒し祭りが色々考えさせられる
http://matome.naver.jp/odai/2137523823761629701
——————————
パート1 批判について
——————————
まず批判について。批判してる人の多くは「何もせずにお金をもらおうなんて卑しい」という事だと思います。その人達は本質に気付いてないと思います。というのは、
1.本当に何もせずに口座を晒してるだけなら、絶対にお金はもらえない。
2.お金をもらえたとしたら、それは一見何もしてないように見えて何らかの共感(多くの場合は斬新な)を提供してるから。
3.お金の量はそれらの客観的評価に比例してる。
つまりお金をもらってる人はいたって正常な資本主義の性質にのっとった「ビジネス」に成功してるのであり、「口座晒し」は対価の受け皿(コンビニで言う所のレジ)を提示したという事に過ぎません。
本質は
1.「どんなツイートがピックアップされRTされ、結果的に共感を呼び入金対象になるか」という事を考えるプロデュース能力が試され、
2.その能力次第で【共感×受け皿(口座)=対価】という1つのシンプルかつ新しいビジネスが誕生した
という所にあると思います。
言わば1つのマイクロアートビジネスな訳であって、例えばtwitterのプロフに口座を晒し、日頃から共感できる語録や画像を投稿、フォロワーからの定期的な応援振込で食える人が現れたら、、、新しいプロアーティストの形の誕生にさえなります。
あと付け加えるとすれば、家入さんにとっては起業家の卵達へのトレーニングの一種なんだったと思います。そういった意味でも、非常に面白い社会実験だったと思います。
——————————
パート2 僕たちアーティストが学べる事
——————————
そして前述の通り、特に僕らみたいなアーティストはここから学べる事が多いと思います。
1.共感を呼んでも「受け皿」を提示できなければ、対価はもらえない
ミュージシャンがチケットのマージンやCD/グッズ販売だけで生計を立てるのは非常にハードルが高いです。ましてや絵画・文章、その他形の無いのタイプのアーティストさんであれば尚更だと思います。
その大きな理由はそもそも日本には「チップ文化」が存在しないからです。共感して応援したくてもCDやグッズを買うぐらいしか方法がありません。でもお客さんに寄ってはもっともっと応援したいと思ってる方もたくさんいらっしゃるはずです。
でも日本人は「チップ」「投げ銭」という発送が基本的に【無い】のです。そこで「お気持ちで構いませんのでお願いします」と専用の入れ物(僕らはバケツを使ってます)を示して差し上げるだけで、1日の売上げは大幅に変わってきます。実際僕たち Sleepyhead Jaimie が今音楽で生計を立てられているのも「投げ銭」が無ければ不可能だったと思うぐらいです。
「口座晒し祭」で言えば、いくら面白いツイート・面白い試みをしていても、口座を晒さなければ応援のしようがありません。それと同じでどんなに素晴らしいアーティスト活動をしていても、こちらが提案する対価の受け皿が無ければ金銭が得られない、逆を返せば受け皿を提示する事で、初めてビジネスとして成り立つと言える事が言えます。
2.形の無いものにお金を乞う事を「卑しい・恥ずかしい」と思う必要は一切無い
「CD買ってください!」「チケット買ってください!」と、形のあるものに対しては威勢の良いミュージシャンも、ストリートやフリーライブでのチップ/投げ銭に関しては消極的どころか、受け皿さえ持ってない人がほとんどだと思います。
でも前述の通り、特に無所属などで運営してるミュージシャンは、収入の受け皿は藁にすがってでも増やさなければいけないのが現状です。そして同上、日本にチップ文化が無いので応援したくても仕方が解らずウズウズしてるお客さん、お金を渡したいけれど渡していいものか迷ってる方すらいるかもしれません。
チップ/投げ銭を乞いいただく事は、決して卑しい・恥ずかしい事ではありません。その理由はパート1でも書いたように「価値の無いものだったらお金なんてもらえないから(笑)」というシンプルな理由です。「口座晒し祭」でもほとんどの人が入金してもらえるどころか、家入さんに晒してもらいすらできずに終ったと思います。つまりその人の”アート”には価値が見出されなかったのです。
胸を張ってアート(ライブなど)を提供して、結果的に共感を得ているという自身があれば、「良かったら対価をください」という事に何の卑しさや恥ずかしさがあるのでしょう?
これに近い事については以前のコラム『”売れてない”アーティストでも、ギャラがもらえるようになる簡単な方法』で書きましたのでぜひ読んでみてください!
==============================
最後までお読みいただきありがとうございました!
いいね!と思ったらぜひRT/シェアお願いします!
ライブの他にも講演/執筆等のご依頼はお気軽にHP/tw/fbまでどうぞ!
Sleepyhead Jaimie すわだいすけ
Twitter @ suwadaisuke
Facebook http://www.facebook.com/suwadaisuke
● 過去のコラム
https://sleepyheadjaimie.com/blog/?cat=17
● オフィシャルサイト(PC推薦)
https://sleepyheadjaimie.com
●「ハンバーガーソング」YouTube
==============================
アルバム購入はこちらから
==============================
:: 自営通販サイト(本人から直筆サイン&宛名入りで届きます!)
http://atsp.shop-pro.jp/
:: Amazon
:: iTunes (Japan link)
:: Tower Records 等CDショップでもご注文いただけます。
アーティスト名 Sleepyhead Jaimie
アルバム名 Hamburger Diaries
品番 ATSP-1003 価格 ¥2,000
【ラジオ生出演します!】広島FM 78.2MHz 7/30(火) 18:00頃〜
広島FM 78.2MHz 7/30(火) 18:00頃〜
(番組「5COLORS」内)
広島のみなさま、初めまして!よろしくお願いします!
【コラム】MVを作らないミュージシャンは、看板をかかげないラーメン屋である 〜ミュージックビデオ制作のススメ〜
※ 本文で言う「ちゃんとしたミュージックビデオ」とは、いわゆる”プロ”の手に寄って制作されたもの、解りやすく例えるならスペシャワとかでメジャーアーティストのそれの合間に流れてても見劣りしないもの、的なのを前提とします。素人作品や、素人撮影のライブ映像などは除外視します。
==============================
はじめに MVを作らないミュージシャンは、看板をかかげないラーメン屋さんである
==============================
もしあなたが車通りの多い国道沿いにラーメン屋さんを開業したら、まずは大きな看板を掲げると思います。
それは国道を通る多くのお客さんが看板を頼りに、入店を決めるからです。
だからきっとそこにお金を惜しまないはずですし、
ダサい看板や、マズそうな看板は使わないだろうし、
なにより「とりあえず始めたばっかりだから看板はそのうちでいいっか」なんてならないはずです。
ラーメン屋さんにとっての「看板」。
これに当たるアイテムがミュージシャンにもあります。
リスナーにとってこの「看板」がアーティストの第一印象を決める大きな判断基準となります。
なのにミュージシャンの多くは「看板」にお金をかけず、
ダサい「看板」、下手そうで人気なさそうな「看板」はざらで、
なにより「看板」すらかかげてないミュージシャンが普通です。
ミュージシャンにとっての「看板」、
それがミュージックビデオです。
==============================
パート1 あまりミュージックビデオを作らない謎
==============================
例え話しから、音楽の話へ戻りましょう。
まず、ご自身の音楽ファンとしてのライフスタイルを振り返ってみてください。
例えば雑誌やネットで見かけた、ラジオやテレビや街中で聞いた、友達に勧められた、そんなちょっと気になるミュージシャンがいたら、そのアーティストをチェックする時どうしますか?
まずGoogle検索したとして、ヒットすれば真っ先に見るのは
『動画サイトにアップされたミュージックビデオ(MV)』だと思います。
オフィシャルサイトやブログやSNSやCD/音源リリース作品のチェックより、先にMVを見る人がほとんどではないでしょうか。
MVを観て興味が更に沸けば他のMVや映像を漁ると思います。そしてやっとサイト、ブログ、SNSなどを見たりフォローしたり、CDやiTunesで買ったり、ライブに足を運んだり、その後の順番は人それぞれだと思います。
つまりミュージシャンにとって、極論ですがウェブサイトよりブログよりSNSよりCD/DLリリースより、まず真っ先に制作すべきものはMV、と言えるぐらい重要なアイテムなのです。
でも、例えば日本のセミプロやプロを目指してる無所属ミュージシャン、または低予算レーベル所属アーティストの分布を見てみましょう。
99% ウェブサイト/ブログ/SNSを持ってる
50% CDやDL作品がある
1% ちゃんとしたMVがあって動画サイトにアップされてる
(リサーチした訳じゃありません、主観的なイメージの数値です)
ぐらいだと思いませんか?
誰もが、アーティスト本人さえもが、新しい音楽の「入り口」として探し求めるMVを作らない。
あえて入り口を狭き門にしている、という事になります。
CD文化は衰退してるのに「CDアルバム作ろう!」とはなるのに、オンライン動画文化がここまで繁栄しても「ちゃんとミュージックビデオ作ろう!」とはならない謎。
こう改めて考えてみると不思議ではありませんか?
==============================
パート2 もっとMVを知ろう!
==============================
この際、もっと深くMVについて考えてみましょう。
●● ちゃんとしたMVの持つ効力
まずはその効力。
(1)気になるアーティストのチェックに誰しもが真っ先に使う動画サイトに自分達を検索対象に置く事ができる
というのは上記しましたが、それ以上にも
(2)自分達を良く、凄く、プロっぽく見せられる。これに関しては事項にて。
(3)自分達を紹介する時に、リンクや検索キーワードを教えるだけで、何よりも優れた「名刺」「デモ音源」「自己紹介」「インパクト」になる。また他人が他人に紹介する時にも同じ。
(4)一回撮ってアップしちゃえば、一生タダで勝手に自分達をPRし続けてくれる。
(5)世界的に広まる可能性すらある。
もう、良いことずくしです。良いことが制作費の10倍にも20倍にもなって返ってきます。
(実際僕たちもライブやメディアのブッキングを全てセルフで行ってますが、全くのノーコネクション・無所属・無名な僕たちなの全国100店舗以上のバー/カフェ/レストランやたくさんのラジオ局/テレビ局に出演を快諾いただいてるのは、ちゃんとしたMVがある事も非常に大きな理由だと思ってます。)
●● 「ちゃんとしたMV」を作ると「プロっぽく」見える?
MVが無ければ、無意識かもしれないけど心のどこかで「MVが無いアーティスト」とレッテル貼りをしてると思います。それはまれに良い意味な場合もありますけど(アマチュア好き層に向けてなど)、大抵の場合は「まだそういうレベルに達してない」「メジャーでない」「プロでない」といった評価にリンクしてる場合が多いのは(特に一般層に)、紛れも無い事実だと思います。
そしてそれはあなたやあなたの作品に対して興味を持つ人、ましてや対価を払おうという気になる人や、ライブに自分から足を運んでくれる人を減らす大きな原因になります。
逆に無名バンドでもMVがちゃんとしてればプロっぽくor駆け出しのプロ、なにより「ちゃんとしてる」風に見えるし、例えば知人友人がライブハウスでワンマンやっても行くどころか驚きすらしないと思いますが、MVをアップしてたら絶対に見ちゃうし、カッコ良ければ「凄い、プロっぽい!」って驚きますよね。商品価値や集客に関してもしかり、です。この差ってデカイと思います。
ではなぜ「MV」=「プロ/プロっぽい」と結びつくのでしょう?
(1)「ちゃんとしたMV」を作ってるミュージシャンが極めて少ないから
ちゃんとしたMVを撮ってるアーティストって、無所属だったりあまりお金かけてくれないレーベルだったりすると、ゼロに等しいんじゃないか、ってレベルで、いないですよね。みんな大抵YouTubeにアップしてるのは、素人撮りのライブ映像が9割で、残りの1割弱でMVを作ってるアーティストがいても、素人作品見え見えだったりします。
その反面、いわゆるメジャーアーティストや著名アーティストは、必ずちゃんとしたMVがありますよね。
単純に、ちゃんとしたMVを作ってるアーティストは、極めて少ないんです。少ないから、その小さな壁を超えるだけで、「プロ側」に自分を持って行く事ができるんです。
(2)一般の人でも「ちゃんとしたMV」は見分けがつくから
不思議なもんで、一般の人は、1万円のバイオリンと1億円のバイオリンの音の差は聞き分けられませんし、高級食材と偽物食材を食べ比べてもどちらが高いか解らなかったりしますが、ホームビデオで撮った映像とプロの映像は、何故か見分けられます。
あなたでも、例えば被写体が同じでもiPhoneで素人が撮った映像とプロカメラでプロが撮った映像は、見分けつくと思います。これは普段からテレビでプロクオリティの作品を多く目にしてるからだと推測します。
だからこそ、ちゃんとお金をかけてちゃんと専門家が作ったちゃんとしたMVであれば、それが一般の人にも伝わる。要するに作りさえすればその「プロさ」がしっかりビューアーに伝わるので、素人作品を含む「その他大勢」と一線を画する事ができます。
●● MVをみんなが作らない理由
こんなに良いことずくし、、というか必須条件とも言えるMVなのに、何故みんな作らないのでしょう。
憶測や、自分の過去を振り返ってになりますが、以下の事が考えられます。
(1)CDプレス/流通と違って、MVを作るノウハウが広まってない
(2)請け負う業者さん/プロクリエイターさんが少ない、そして探したりマッチングしたりするのが難しい
(3)純粋に「MVを作る」という行為を、セルフでやる、という意識が広まってない
※ちゃんと作るのは高いと思って諦めてる場合もあると思いますし、確かに安くはありませんが、CDプレスなどには平気で割と高い値段払うので、値段の問題ではなく、認識や意識の問題の方が遥かに大きいと思います
などの理由が挙げられると思います。
●● なんで素人作品やライブ映像じゃダメなの?
余談になりますが、次に前置きした通り「なんで素人作品やライブ映像じゃダメなの?」という話です。
ダメじゃ、ないです。素人作品やライブ映像だって、上記「効力」の多くをカバーできるので、無いよりマシな場合もあります。
ただ、皆さんもたくさん見てきてるから気付いてると思いますが、
・下手バレバレだったりお客さんガラガラだったりするライブ映像
・いかにも「素人が作りました」という、あえて言いますがダサくて痛いMV
を、アーティスト自身が本人のチャンネルに堂々と載せてる場合を多く見ます。
これじゃ、ハッキリ言って「私たち素人ですよ、センス無いですよ、人気も無いですよ」というネガティブプロモーションです。
自分で作った素人作品MVやラフなライブ映像等はもちろんあっても良いと思いますが、
やっぱり、それなら”ちゃんとした”MVは少なくとも1つはあって、一番トップに載せておいて欲しいと思います。
自分達がショボく見えるだけなら、余計な映像は無い方がマシだと思います。
●● MVの作り方
「じゃあどうやって作るの?」って気になる所だと思いますが、先述の通り『請け負う業者さん/プロクリエイターさんが少ない、そして探したりマッチングしたりするのが難しい』ので、ハードルは低くないです。
まずは「MV制作を本業としてる人、もしくは本業を目指していてそれなりの技術や経験のある人」と出会う事だと思います。
SNSで呼びかけてみたり、音楽業界の人に聞いてみたり、場合に寄ってはネット検索して業者さんに頼むのもアリかもしれません(経験無いのでオススメはできませんが)。そして過去作品を観て判断、仕上がりと費用を綿密に相談した上、お願いしましょう。もちろんこの際に自分達を綿密にプロデュースするのが最重要ポイントとなります。
価格も、最低でも10万円はかかると考えておいた方が良いと思います(もちろん担当する人/ロケによって大幅に変動します)。高く感じるかと思いますが、上記の通り、非常に大切な投資であり、頻繁に必要となる経費ではありません、極論1本あれば事は足ります。
しばらくメンバー間で貯金してでも、頑張って渾身の1本を制作した方が良いと思います。
ちなみに僕たちはたまたま人伝いで「門田博喜さん」( https://www.youtube.com/user/kadotahiroki/videos )という方に出逢い、非常にセンスとクオリティの高い作品 ( Hamburger Song https://www.youtube.com/watch?v=0qwsxroRyFc ) を作ってもらったので、以後もずっと同じ方にオファーして過去3作品を撮ってもらってます。とてもラッキーな出逢いだったと思います。
僕はPV制作の専門家でもないですし、このコラムはPV制作方法についてではないので”ススメ”っぱなしでその受け皿を提案できず申し訳ないです。
余談ですが、上記の通り「PVを作って欲しいミュージシャンと、作りたい映像クリエイター」の間には大きな「やり場のない需要と供給」があると感じてます。つまりここには大きな要望=ビジネスが眠ってます。
「PVを作って欲しいミュージシャンと、作りたい映像クリエイターのマッチングサイト」、あったら便利だし流行ると思うので時間と資本があればやりたいぐらいですがが、、、どなたか是非作ってください!
==============================
いかがでしたでしょうか?
多少大袈裟に言ったり過大評価した部分もあるとは思いますが、MVの重要性、そして多少高額なお金を支払ってでも、イイものを、なるべく早い段階で、制作した方が良いという主張は伝わったと思います。
「事務所と契約したら」「レーベルがついたら」などとMV制作に関しては待ちスタンスが一般的だと思いますが、少しでも本文のような気付きが広まり、もっとそれを作る事が当たり前になって、結果的にそれがミュージシャンと映像クリエイターのマッチングがもっと簡単になったり、もう少し制作費もおさえられるような市場になると嬉しいな、と思います!
最後までお読みいただきありがとうございました!
いいね!と思ったらぜひRT/シェアお願いします!
ライブの他にも講演/執筆等のご依頼はお気軽にHP/tw/fbまでどうぞ!
==============================
(後日 2013/10/3 追記)
僕のタイムラインに流れてきた、ライブハウス中心に活動してた頃の盟友ガムシロップのプロモーションビデオ。これ観てビックリしました。
————————————————————
【HD】ガムシロップ CM「青い玉と陽の光」バージョン
————————————————————
着目すべき点は『ワンカメワンカットなのに、カメラのセンスが最高に良いから凄くカッコ良く見える』という事です。(もちろん曲の良さは大前提)
以前ミュージックビデオの重要性を語った事があるけれど、これはその見本中の見本みたいな作品だと感じました。
一切の豪華さや技術(=必然的な予算増大)を用いる事なく、曲の良さを土台に、ディレクターのセンスと出演者(ボーカルのモモ)の表情力や演技力のみで、”一流”と言える作品に仕上がってますよね。
彼らがどういう人選でどのくらいの予算をかけたかは知らないけれど、僕ら無所属ミュージシャンでも、センスがマッチするカメラディレクターとの出会いと最低限の予算さえあれば、十二分に効果的なミュージックビデオは制作できる事がこの45秒に集約されてると思います。
==============================
Sleepyhead Jaimie すわだいすけ
Twitter @ suwadaisuke
Facebook http://www.facebook.com/suwadaisuke
● 過去のコラム
https://sleepyheadjaimie.com/blog/?cat=17
● オフィシャルサイト(PC推薦)
●「ハンバーガーソング」YouTube
==============================
アルバム購入はこちらから
==============================
:: 自営通販サイト(本人から直筆サイン&宛名入りで届きます!)
http://atsp.shop-pro.jp/
:: Amazon
:: iTunes (Japan link)
:: Tower Records 等CDショップでもご注文いただけます。
アーティスト名 Sleepyhead Jaimie
アルバム名 Hamburger Diaries
品番 ATSP-1003 価格 ¥2,000
【達成!】THANK YOU 鳥取/島根/岡山!あと14都道府県!
圧巻の大自然と穏やかな時が流れる山陰、そして地元のバーと話題のコラボイベントとなったおかやま山陽高校。わずか2週間とは思えない程のアドベンチャーでした!この長いツアーの中でも、記憶にそして心に残る出来事がたくさんあった時間でした。みなさん、本当にありがとうございます!
そしてあと2県で本州完走、全国達成までもわずか14県!みなさま引き続きよろしくお願いします!
7/12(金) 島根県奥出雲 ピコピコ
7/13(土) 島根県出雲市 SANBE BURGER 出雲大社店
7/14(日) 鳥取県米子市 THE BURGER STAND BUBNOVA
7/15(月) 島根県大田市 SANBE BURGER
7/17(水) 島根県松江市 GB’s CAFE 学園店
7/19(金) 岡山県岡山市 COEXIST
7/20(土) 岡山県浅口市 おかやま山陽高校
==============================
● オフィシャルサイト(PC推薦)
●「ハンバーガーソング」YouTube
【ラジオ生出演!】7/23(火) 15:45頃〜 FM山口 79.2MHz
FM山口 79.2MHz
7/23(火) 15:45頃〜
(番組「デイタイムストリート」内)
山口のみなさん、よろしくお願いします!
【テレビ生出演!】7/18(木) RSK山陽放送テレビ 17:15頃〜 (岡山/香川 地デジ6ch TBS系)
RSK山陽放送テレビ (岡山/香川 地デジ6ch TBS系)
7/18(木) 出演 17:15頃〜
(番組「RSKイブニング5時」内)
岡山&香川のみなさん、よろしくお願いします!