25都道府県82店舗目 神戸岡本EL DOMINGO GRANDE

HOLA!!!兵庫県3カ所目、そして82店舗目の神戸市岡本EL DOMINGO GRANDEにやってきました!!
いやぁ、この日は、ホントに濃かったよ〜。どこから書いていいのかわからないけどとりあえずレポします!笑

EL DOMINGO GRANDEは実はずっと行ってみたいお店でした。
ハンバーガーソングを歌い始めてから各地のハンバーガー屋さん情報にめちゃくちゃ敏感になっている私だけど、ここはメキシカンがメインになっていて、しかもお店やスタッフの皆さんが楽しそう!ととある雑誌を見て思っていたの。
だから「次兵庫に行く時には絶対連絡しよう!ライブができなかったとしても食べに行こう!」となぜ自分でもそんなに気になるのか分からなかったんだけど、勝手に惚れ込んでいたお店でした。

そんなEL DOMINGO GRANDEに到着ーー!
お店は地下なのだけど、この真っ赤な壁に書かれたサボテンの絵が目印だよー☆

この日はなんと!
ハンバーガーパーティー史上初のディナーショー形式のライブでした。
曲に合わせて料理が出てくるフルコースの特別な日。

しかも50席以上ある席が予約でSOLD OUTに。EL DOMINGO GRANDEとハンバーガーを愛する皆さんが沢山集まってくれて感謝です。
皆さん楽しんでくれて、また帰って来てくださいね!応援しています!と声をかけてくれました。

普段はボックス席になっているところにステージを作ってくださいました。

コースのお料理は演奏中で写真が撮れなかったのが残念だけど、ライブ前にハンバーガーをいただいたよー!
海外からのお客さんも多いというエルドミンゴで一番の人気というこのダブルチーズバーガー!

これはめちゃめちゃボリュームあるでしょー!
ダブルパテとチーズ、レタス、トマトなど入っているんだけどパテがしつこすぎなくてぱくぱく食べちゃいました。好き系!!
サラダがセットになっていたのだけどドレッシングが珍しい味でこれまたおいしかったなぁ。

コースのお料理もファヒータやサルサチップスなど、私たちも大好きなメキシカンが盛り込まれていて、見ててライブ中にお腹が空いて来てしまったので、ライブ後にこちらもいただいたー♡

タコスはビーフやチキンなどの定番の具の他に、エビや魚のフリッターなど複数の中から選べるよ!
私は大好きなエビのフリッターにしてみたけどエビが大きくてあっさり感を味わえました。
サルサチップスのサルサは意外と辛みが控えめ!太陽の光をたっぷり浴びたトマトの様な爽やかな味でした。アメリカのお家でホームステイした時にお父さんが作ってくれたサルサソースを思い出したなぁ。

一度に同じタイミングで同じお料理を出すコースメニューは大変だと思う。
ステージからキッチンを見てもキッチンスタッフの皆さんマッハで見えなかったもん。笑

ライブが見えない柱の裏の席は使わない席としていたそうなのだけどオープン一時間前に予約が入って急遽「ライブが見えない席」としてセッティングされたお席にも関わらずいらしてくれたのはなんとサプライズ!
東日本ハンバーガー協会会長のイノウエシンゴさんと、東海ハンバーガー協会会長のmasaさんのお二人がいらしてくださったのです。めっっちゃうれしい再会!!
いつも応援してくださりありがとうございます!

そしてそして、ライブ後には特大ハンバーがーデコレーションのケーキも!!!!
これはすごーーーい!

そうそう、さっきからちょこちょこ登場し始めているこの女性がオーナーであり店長のちあきさんなのですー☆
ちあきさんはなんていうかバイブスがめちゃくちゃ気持ちのいい人で、お会いしてお話して改めて「私はこの人に会いたくてこのお店に来たんだ!」って気づいちゃいました。

実は、ライブの前日に一緒に飲もうと誘ってくださり、ちあきさんのお家へお邪魔して真夜中のテキーラパーティーをしたりして、しかも私なんかそのままお家に泊まらせてもらって次の日の朝ご飯までごちそうになるという。(初対面ですよw)
なぜかくつろげる、ずっと前から知ってて再会しただけのようなとにかく不思議な雰囲気を醸し出すちあきさんに楽しませてもらいました。そしてめっっちゃくちゃ色んな話した。
私がお店に電話した頃まさにちょうど「お店でライブをしたり、サルサダンスのイベントをしたりしたいなぁ。」と思っていたタイミングだったと聞いて鳥肌でした。このツアーしているとこういうこと沢山あるけど、毎回「こういうことってあるんだなぁ」って驚かされる。

出会った瞬間にぎゅーーーーっと思いっきりハグしてくれたのが気持ちよかった!
…っていうとなんかただの変態みたいだけど(笑)だけど他に言葉が見当たらないからいいや。
よく見てみるとちあきさんはどんな人とも思いっきりハグしていました。きっとこの人はこうして心を開きまくって正直に生きているんだなぁと。
だから楽しく愉快なスタッフに恵まれて、沢山のお客さんが集まるお店なのだと感じました。

「アタシはタイミングで生きてるから!」と言いきる言葉が印象的だったけど、私も自分で自分の事を「タイミングに生きる女」って感じてたのを後から思い出したのだ。笑
形が見えないタイミングが具現化したのが今の目の前の現実だとしたら、私は結構いいタイミングクイーンかもしれないな。ちあきさんには負けるけどね。あー、ホント出会いって不思議だ。

EL DOMINGO GRANDEの意味は「日曜日」。
ただの日曜日じゃない。太陽とテキーラ、明るい屋外を連想させてくれるEL DOMINGO GRANDEにまた会いたい!

============================================================

EL DOMINGO GRANDE(エルドミンゴグランデ)
078-452-2989
〒658-0003 兵庫県神戸市東灘区本山北町3-3-14 パティオ岡本B1
11:30〜14:30/17:00〜22:00
無休
http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280105/28022982/

============================================================

神戸はこの週、桜が満開だった。
偶然見つけた桜トンネルにて。

【ハンバーガー好きは必見!】日本一ハンバーガーを愛するジェイミーゆくによる、47都道府県ハンバーガーガイドが公開!


http://30min.jp/topic/94

Sleepyhead Jaimie x おでかけアプリ30min!
このツアーで僕たちが立ち寄った全てのハンバーガー屋さんを、ゆくがこちらでガイドしてます!
全国のハンバーガーLOVERS必見!!!旅先でのバーガー探しはこちらでどうぞ!!!

【ライブスケジュール】大阪と和歌山(奈良もあり!)のスケジュールがこちらです!


Sleepyhead Jaimie「ハンバーガー食べ歩き47都道府県 無期限ライブツアー」26・27都道府県目の大阪と和歌山(奈良もあり!)のスケジュールがこちらです!詳しい時間等は下の「ツアースケジュール」カレンダーから!地元のみなさま、ぜひぜひ食べに聴きに歌いに来てくださいね!

● ツアースケジュール
https://sleepyheadjaimie.comschedule.html
● オフィシャルサイト

Home


● Sleepyhead Jaimie 自己紹介用PDF
https://sleepyheadjaimie.com_promo/SleepyheadJaimie.pdf
● Hamburger Song

● Yahoo!ニュース
https://sleepyheadjaimie.com_promo/YahooNews2012.pdf
● 中京テレビ(東海日テレ系地デジ4ch)「ラッキーブランチ!!」生出演

● オフィシャルブログ
https://sleepyheadjaimie.com/blog/

【達成!】THANK YOU 兵庫!あと22都道府県!

兵庫はバンド時代からよくツアーに来てた土地。「やっぱ兵庫の人大好きだー!」って再確認しちゃうような、おもしろおかしくて熱く暖かく賑やかなライブ続きでした!ありがとうございましたー!!!また来ます!!!

3/27(水) 神戸灘Shin’s BURGER
3/29(金) 神戸COWBOY CURRY
3/30(土) 神戸岡本EL DOMINGO GRANDE
3/31(日) 兵庫加古川ザ★ゴールデンハンバーガーズ

● オフィシャルサイト

Home


● Sleepyhead Jaimie 自己紹介用PDF
https://sleepyheadjaimie.com_promo/SleepyheadJaimie.pdf
● Hamburger Song

● Yahoo!ニュース
https://sleepyheadjaimie.com_promo/YahooNews2012.pdf
● 中京テレビ(東海日テレ系地デジ4ch)「ラッキーブランチ!!」生出演

● オフィシャルブログ
https://sleepyheadjaimie.com/blog/
● ツアースケジュール
https://sleepyheadjaimie.comschedule.html

25都道府県81店舗目 神戸西区COWBOY CURRY

今週から始まった25都道府県目の兵庫県。
81店舗目は神戸市西区のCOWBOY CURRYにてハンバーガーパーティー!
あれ、、、ハンバーガー??と思った方はまさにその通り!COWBOY CURRYはその名の通りカレー屋さんなのです。
期間限定の新メニューでハンバーガーを出していると聞きつけ、この夜が実現したのでした!!

その噂のハンバーガーがこちら。
ワイルドカウボーイバーガー。牛を一頭買いしているCOWBOY CURRYさんだからこそできるジューシーなお肉をフンダンに使ったパテ!
パテも思いっきり大きくてパンにたどり着くまでに時間がかかりました。笑
まさにワイルドなバーガー!こちらは3月末で終了してしまったそうです。ざんねーん!

ハンバーガーがなかろうと!こちらのお店のカレーは格別においしいのでご安心を。
この日いただいたのはスジカレー。これまたうんまい!牛スジ肉がとろっとろに柔らかくて、コラーゲンたっぷりー♪
面白いのがカレーにチョコレートを入れているというところ!
濃厚でコクがあるのに辛すぎずさっぱりいただけるカレールーだったよー。

写真ではわかりずらいかもしれないけど、実はお皿がとても大きいのです。
これで一人前というからかなりのボリューム感でした。

————-

カウボーイカレー。
カウボーイ、、、カウガール、、、もうそりゃなるしかないっしょ!
ってことで、

ジェイミーの二人もカウボーイ&カウガール仕様でライブをしましたー!
ボスや店長さんはいつもカウボーイの格好をして接客されているのでさすが着こなしている!!

ライブにはお店の常連さんで満員に!!
Johnny Be Goodeではキッズも楽しそうに踊ってくれたよ。
常連さん同士が皆さん顔なじみなのもあってあったかい雰囲気。ライブが終わった後も皆さんとお話しながら過ごしてたらあっという間に時間が経ってしまったー。

皆さんお店をされてたり、お仕事帰りの方だったり、2nd stageがいっぱいだからって1st stageに時間をずらしていらしてくださる方もいて、お忙しい中ご参加くださり本当にありがとうございました!!
「またライブしに来る時には特別にハンバーガー作ってくださいね!」とのお願いを快諾してくださったので、もしかしたら一夜限定で復活する日もあるかも!?

============================================================

COWBOY CURRY
078-964-3345
〒651-2304 兵庫県神戸市西区神出町小束野58-101
11:00〜15:00/17:00〜21:00
水曜定休
http://www.facebook.com/CowboyCurry.Beef

============================================================

25都道府県80店舗目 神戸灘Shin’s BURGER

25都道府県目やってきました、兵庫県!
兵庫初日は神戸市灘区Shin’s BURGERでしたー!いよいよ80店舗目。改めてこの数字すごいなぁ。

Shin’s BURGERへは初めて来させてもらいました。
共通のお知り合いも多い店長の伸さんとはずっとFacebookでつながっていたのですが、伸さんのウォールに投稿されるお店の写真がいつも楽しそうで楽しそうで。
お店が企画するハロウィンパーティーや今の季節だとイースターなどのイベントに皆さんが楽しんで参加している様子をいつも見ていて、兵庫のブッキングの時には即連絡させてもらったのでした!

Shin’s BURGERの伸さんにもようやく会えました!!
めちゃ陽気な方でしょ(^_-)-☆

そんな伸さんのお人柄もあって、お店に集まる方はアットホームで暖かい方ばかり。
初めてお伺いしたお店で、全て初めましての方ばかりだったのにこんなに楽しい夜になったのはやっぱりその日限りのこのメンバーだったからだと思う。

さて、ライブ前のエネルギーチャージ。ハンバーガーはグリオニベーコンバーガーにしてみました!
グリルしたオニオンとベーコン、パテとお野菜がサンドしてあるよ。
オニオンの火の通し加減がミディアムレアっぽくて、歯ごたえは残しつつでも甘みが出ていておいしかった。久しぶりにチーズなしバーガーを食べたけど、満足度が高くてハンバーガー食べ終わってから「あ、そういえばチーズ入れるの忘れてた」って気づいたくらい!

ハンバーガー以外にも気になるメニューが沢山!

こちらはチャウダースープなんだけど、なんと牡蠣が入っているオイスターチャウダースープ!
牡蠣のダシが出ててさらっとしたクリームスープにぴったり。

野菜不足を気にしておすすめしてくださったコールスロー。
後ろに見えるのがチリポテトなんです。そう、なんとShin’s BURGERはフライドポテトがないのです!!
その変わりにボイルしたジャガイモとチリをあえたチリポテト。これが美味い!

ランチにはハンバーガーの料金にプラス300円でドリンクと、チリポテト&コールスローorオイスターチャウダースープがセットにできるので超お得。
他にも大好きなスパム料理もあって、一日では堪能しきれない充実度でしたよー☆

さて、ライブの後、お店が閉店してからは伸さんもビールを飲みながら残っていた少数メンバーでゲームをしました!
UNOをして負けたらハンバーガーの格好をしてコンビニまでハンバーガーを買いに行くという罰ゲーム付きで本気になる大人達の夜は更けてゆく。。。

で、罰ゲーム。だけどこの格好が結構気に入っている模様。笑
私絶対負ける気しなかったのにーー。ちゃんとコンビニ行ってハンバーガー買ってきました。ついでにコピーも。この模様はもしかしたら次回のUstreamで配信される、、、かも。

だけどもこの最後まで残ってくれていたメンバー全員が初対面同士だったというからびっくりー。
居心地のよいShin’s BURGERの雰囲気が作り出すミラクルだと実感しました。
伸さんがお客さんに喜んでもらうことを何よりも第一優先にしてお店を営んでおられることがよく伝わって来て、素敵な時間を共有させてもらうことができました。

兵庫初日、とてもいいスタートがきれました!
Shin’s BURGERの皆さん、伸さん、ありがとうございましたー!!

============================================================

Shin’s BURGER
078-805-5465
〒657-0817 兵庫県神戸市灘区上野通5-2-10
9:00〜20:00
木曜定休
http://www.shinsburger.com/shinsburger/Welcome.html

============================================================

Shin’s BURGERを後にしたジェイミーはふと気づく。
「ここ、前も通った道だよね、、、」
それは二年前、初めてハンバーガー屋さんでのライブツアーをした時に兵庫県で来たお店、Cafe&Bar Tunderbirdというお店の近くだったのですー☆

という訳でお邪魔してきました。
店長のたぐっさんとも再会できたー!
今回もライブしに来たかったのだけど、スケジュールの関係で組み込めなかったのでせめて会いにだけでも行きたいなと思っていたのが叶ってとてもうれしかったです。ちょうど前回のライブを見てくださっていた方もお店にいらしてて思わぬ再会が果たせたり、気に入ってCDを購入してくださる方もいらしたり。
次回はかならずライブしに来ますー!!

【達成!とうとうあと半分!!!】THANK YOU 京都&滋賀!あと23都道府県!


とうとうここまで来ました!折り返し地点、24都道府県ツアー終了そして残す所あと23都道府県!そしてその舞台となってくれた京都&滋賀と参加してくれた皆さん!ありがとうございます!
残り半分の「ハンバーガー食べ歩き47都道府県 無期限ライブツアー」よろしくお願いします!

3/17(日) 京都亀岡京都ダイコクバーガー
3/22(金) 京都西院ea cafe
3/23(土) 京都北山THE BURGER COMPANY
3/24(日) 滋賀大津AUNTY-MEE BURGER

● オフィシャルサイト

Home


● Sleepyhead Jaimie 自己紹介用PDF
https://sleepyheadjaimie.com_promo/SleepyheadJaimie.pdf
● Hamburger Song

● Yahoo!ニュース
https://sleepyheadjaimie.com_promo/YahooNews2012.pdf
● 中京テレビ(東海日テレ系地デジ4ch)「ラッキーブランチ!!」生出演

● オフィシャルブログ
https://sleepyheadjaimie.com/blog/
● ツアースケジュール
https://sleepyheadjaimie.comschedule.html

24都道府県79店舗目 滋賀大津AUNTY-MEE BURGER

来たよ来たよーーー!!!!!
47都道府県、ついに折り返しの24都道府県目はなんと滋賀県大津市のAUNTY-MEE BURGERでした。
折り返しの記念すべきライブをAUNTY-MEE BURGERでできたのがすごくうれしい。
しかもこんなに沢山の方にお集りいただけるなんて本当にめちゃくちゃ幸せでした。

AUNTY-MEE BURGERは黄色がテーマカラー♪
2010年に行われた初めてのハンバーガーライブツアーの時にお邪魔したのをきっかけに、震災後のチャリティーツアーでも伺い、今回で三回目。

二度目のみならず、三度目の再会を果たしてくれた滋賀の皆さんにライブをお届けできて、一緒にハンバーガーソングを歌って最高の夜。
ホントにホントに楽しかった。

一番前の席にお腹に赤ちゃんがいる新婚夫婦さんが座ってくれていたのだけど、Hallelujahを聞きながら旦那さんが奥さんのお腹に手を当ててなでなでして、お腹の中の赤ちゃんと一緒に聞いてくれている様子や、時々手を取り合うカップルさんを目の当たりにしてとにかくすごく幸せでした。

しかも超サプライズ登場!
奈良でライブをしたハンバーガー屋さん、さくらバーガーの皆さんがいたしてくださったの!!
日曜の夜に急遽お店を閉めて、わざわざ奈良からお越し下さりとにかく感激でした。
さくらバーガーキッズにも再会できたよ♪

そしてそして久しぶりのAUNTY-MEEのハンバーガーはベーコンチーズバーガーをまず腹ごしらえにいただく。
ホイルに包まれて出てくるハンバーガーも久しぶりだわぁ。

マスターが心をこめて焼いてくれるパテと思いっきりつぶしてももとにもどるふかふかなのに弾力のあるバンズの相性は最高だねー。

そしてライブ後にももういっこ。笑
この日はライブチケットにスペシャルバーガーがセットになっていたの。
スペシャルバーガーは三種のチーズと新タマネギバーガー。
タマネギは分厚く切った生のタマネギががっつり入っててフレッシュでおいしい!
二個目とは思えない程軽快に完食できちゃうおいしさでした☆

AUNTY-MEE BURGERさんはキャンピングカー購入プロジェクトCampfireでもご支援いただいており、お名前をお載せして旅をしています。
マスターにも再会!いつも応援ありがとうございます!!

ライブ後はみんなでハンバーガーを食べたり、コーヒーを飲みながらゆっくりお話したり。
AUNTY-MEE BURGERならではの暖かく、ゆったりした時間。
ジェイミーの次のもくろみに参加してもらいたくマスターにもお話したよ!!ふふふ。

滋賀県でのハンバーガーパーティーはAUNTY-MEE BURGERのみだったのだけど、折り返し地点でしかも沢山の再会と出会いに囲まれた忘れられない夜になりました。
ホントにどうもありがとーー!!!

============================================================

AUNTY-MEE BURGER
080-3761-8480
〒520-0004 滋賀県大津市見世1-11-21
月〜土 11:30〜22:00
日 11:30〜18:00
水曜定休
http://www.facebook.com/pages/AUNTY-MEE-Burgerアンティーミーバーガー/184402651583073

============================================================

滋賀といえば琵琶湖。

二日間過ごした道の駅では目の前に広がっていました!

更に、テレビ出演も!

J:COMチャンネルで放送されている「勇さんのびわ湖カンパニー」でもがっつりゲスト出演させていただきました。
滞在期間の短い滋賀県だったけど充実した日々だったなぁ。

23都道府県78店舗目 京都北山THE BURGER COMPANY

京都ラストナイトは北山THE BURGER COMPANY!
先週から三カ所にわたり回って来た京都のフィナーレ、満員御礼の大盛り上がりの夜となりました!!
THE BURGER COMPANYさんは開店二年目とのこと。京都のライブブッキングをしている時からあちこちからおすすめしていただいていて、ライブが決まった後も「あそこのハンバーガーはおいしいよー!」と各地でお声をいただいていたのでとても楽しみにしていましたー!

お店はヨーロッパを思わせる雰囲気。外国のカフェみたいなかわいいお店!

ライブのセットを組むと、映画に出てくる海外のライブレストランみたいだなぁって思いました。

ランチも営業しているよー!
そうそう、THE BURGER COMPANYさんは京都でも数少ない炭火を使ってパテを焼き上げているハンバーガー屋さん。
私たちはランチタイムの後に伺って炭がお休み中だったので、セッティングなどの準備をすませてからはオープンまでハンバーガーを待つことに。

そして!待ちに待ったハンバーガー!イエーーーイ!

私はスタンダードにチーズバーガー。
チーズがゴーダチーズで香り豊で香ばしくて、手作りのトマトソースが主張しすぎない絶妙なバランスでめっちゃおいしかったです。
実は前日のea cafeの店長かなこさんも大絶賛していたのもあって期待が高まっていたのですが、本当においしかったー☆

すわはペッパーチーズバーガーを食べていたよ。ブラックペッパーをパテにふんだんに使っているのだけどこちらもおいしそうだった!

この日はライブのためメニューが限定されていたのだけど、他にも気になるメニューが沢山!

ベーコンチーズやアボカドバーガーはじめ、アボカドワサビバーガーやアップルゴルゴンゾーラバーガーなども!気になるー。

オーナーの山本さんは聞くところによると元々イタリアンのシェフだったんだって!
チーズやソースのこだわりからしても納得でした。イタリアンバーガーではなくて、イタリアンのいいところをチョイスしてアメリカンバーガーと融合させている感じでオリジナリティ満点でしたー!

山本さん、おいしいハンバーガーと沢山の出会いをありがとうございました!!

23都道府県目の京都もあっという間に終わっちゃったー。
怒濤の週末を終えて月曜日が来ると、週末のにぎやかな日々が懐かしくて何か夢のようなんだよね。
だけど、間違いなく今日も各地のハンバーガー屋さんはお店を営業されているのだと思うと今すぐにでも飛んで行きたいって思ってしまう。
そんな場所が日本中にできてしまって(笑)体がいくつあっても足りないね。

まずは沖縄を目指して。
そしたらまた必ず再会したい!

============================================================

THE BURGER COMPANY
075-791-1727
〒603-8052 京都市北区上賀茂松本町15 ニュー北山ビル 1F
月〜土 11:30〜16:00/18:00〜23:00
日 11:30〜21:00
火曜定休
http://www.burger-company.com/

============================================================