「ありがとう!すわだいすけマイミク300人達成記念企画!」

と、題しまして

今年のハロウィンに!

みんなで集まって上半身裸になって、
下はビキニパンツはいて、
上はマントとヘルメットのみ!
持ち物は槍と剣と盾だけ!

「スリーハンドレッドごっこオフ会」を開催します!

========================================
「ありがとう!マイミク300人達成企画!
 スリーハンドレッドごっこオフ会」
2010/10/31(日)@渋谷ハチ公前集合

18:30集合
19:00戦闘開始
(センター街入り口を敵の侵入から守ります)
========================================

こちらの動画観て動きとか表情とかセリフの予習しといてね!
全員集まらないと300にならないので欠席厳禁でよろしく!

love,
すわだいすけ 🙂

(冗談だよ。笑。)

PVについて。

9月30日のリリースパーティ。
ずっと前から告知している通り今回のHamburger SongのPVを撮影しちゃいます!

この曲、後々聴いていただくと解ると思うけど、「ハンバーガーショップにいる!」
ってイメージが盛り込まれているので、この企画は絶対にやりたかったんだー!!

今日は、カメラマンの門田博喜さんとミーティング。

この方なんと!!

私と誕生日が一緒なのです!!!

すごい偶然・・・

そんな事より!
お名前のところにYou Tubeのリンク貼っておいたから彼の過去の作品を観てみてくださいな。

こんな感じでできあがるのかなぁなんて思って、全作品観ちゃったし、私ったら。
更に私たちのイメージと彼のアイデアをすり合わせていったらとんでもなく面白そうなのができそう!!!
そこに不可欠なのがユー達お客さんって訳なのです。
普段の現場の様な撮影になるみたいなんで、めったに体験できないことを一緒にやれますな!

なんか今までの100倍くらい楽しみになってきた。
この日やばいです。

門田さん、初対面だったけど気さくな方で、面白い方でした。
来月下見兼ねて、The Great Burger 行ってくるよ。
この日は編集をしてくれるクリエイターの方も一緒に。
こちらもまたレポート致します!

さてー、明日は川崎競輪場でのフェスだよー!
Festivo2010

Jaimieの出演は16時ころだけど、せっかくのお祭りなんで早めに行って楽しんじゃおうと思います。
明日も暑いぜー。また日焼けしちまおう。笑

フリーライブ!!

お待ちしてる!

この夏、最後の。

ライブが今週末あります。

ああ、だから言ったじゃん。
夏は7月だって。
8月は「月曜日をひかえた日曜日」みたいな感覚があって寂しくなるって。

そうなんだよ。
始まりがあるものには終わりがあって。
こんなに輝いてときめいたJaimieの夏にも
秋の兆しがさしかかっているんです。

でもだからこそ!
大好きな夏が終わってしまうからこそ、
終わる前に大きな花火を打ちあげたい!!!

そんな気持ちで挑みます、川崎競輪場ライブ!!!

たくさんのアーティスト達はもちろん、
出店的なのもあるみたいです!

とにかく、このまま終わる訳にはいかないんです!
僕の夏は、まだまだ終わる訳にはいかないんです!

だからこの日のライブが最高なライブにできたら!
「こんなに楽しんだから、観念して秋を受け入れよう」ってなれるから!

だから僕には最高の瞬間を作り出すしかないんです!

きっと終わった瞬間には、
大満足な顔で、
「あー、もうすぐ秋が来るなー」
って言ってる。

一緒にそう言いたい人いたら。

待ってんね!

==================================================
8/28(土)@川崎競輪場野外ステージ (with the Fridays)
神奈川県最大級の野外フリーライブ!the Fridaysと5人で出演します!

「Festivo 2010」
http://www.festivo.jpn.org/ (タイムテーブル近日公開予定)

w/ソウルガンボ, #9(スージーキュウ)from.大阪, 大久保海太, もるつオーケストラfrom.大阪, ハヴケイスケ, vague, Blossom, fuzzy, 山田ジャクソンバンド, sugarbeans/佐藤友亮, やもとなおこ, shoco*(ex.EU PHORIA)×かん(from☆ゆな吉☆), クモアイ, 芯伝ズ, Capock, 福岡麻央

open 10:00/start 11:00/¥FREE/出演時間 16:10/野外フリーライブ
==================================================

追記その1
顔が見えるバージョン(笑)

追記その2
Jaimieがよく行く某スタジオで発見した空気清浄機。
どんなネーミングミスw どんだけよこれw
CleanPooって。直訳したらウンコクリーナーだよw

今日はリハでしたー!

次回もこのメンバーで!!

ってほとんど顔わかんないね・・・。

つい先日同じメンバーでライブしたばっかりだったんで今日のリハはさくさくっと進んじゃいました☆
しかしどうしてもリハであの曲を歌ってるとハンバーガーが食べたくなっちゃうの。笑

私だけじゃないみたいで、リハ終わってさぁごはん行きます?ってなると大体誰かしらから
「ハンバーガー・・・」って言葉が出てくる。

結局時間とお店がなくて今日は断念。
実は前回のライブでフレッシュネスバーガーに行って以来食していない!!
そろそろ食べたい盛りです。

さてさて、今週末にまたしてもライブが迫ってまいりましたよー。

—————————————————————————————————————

8/28(土)@川崎競輪場野外ステージ (with the Fridays)

神奈川県最大級の野外フリーライブ!the Fridaysと5人で出演します!

「Festivo 2010」
http://www.festivo.jpn.org/ (タイムテーブル近日公開予定)

w/ソウルガンボ, #9(スージーキュウ)from.大阪, 大久保海太, もるつオーケストラfrom.大阪, ハヴケイスケ, vague, Blossom, fuzzy, 山田ジャクソンバンド, sugarbeans/佐藤友亮, やもとなおこ, shoco*(ex.EU PHORIA)×かん(from☆ゆな吉☆), クモアイ, 芯伝ズ, Capock, 福岡麻央

open 10:00/start 11:00/¥FREE/出演時間 16:10/野外フリーライブ

—————————————————————————————————————

あら、私ったらまたコピペしたわよ。
この日は川崎競輪場野外ステージでのライブなんだぜ!

競輪場!?
どんなとこなのー!??
どんな感じのライブ!!??

って皆さんから聞かれます。the Fridaysからも聞かれますとも。
しかし私たちも未体験なんですから!!

でも今年のJaimie、夏、野外、フェス、の言葉には敏感です。三点セットです。
初めての事だからこそ楽しめる。
しかもフリーライブ!!
来るべーし!

今日もこんな時間まで営業中。
そろそろ眠りに向けて行かなくてはすぐに朝になってしまう。

みんなおやすみ!

ツアー詳細

出ましたねー!

全部で18か所。
ハンバーガーショップ限定だぜ。

とりあえず全国行こう!
って事で決めたけどさ。
今、交通手段をフル検討中。笑

車で北海道まで行くのって、フェリーで大洗から行くのと、陸を行けるところまで行って、なんとか海を渡るのと
どっちが経済的!?

とか。
そういうの。

知ってたら教えて!!

北海道は飛行機でしか行ったことないからなぁ。
機材があるからどうしても車でなくちゃいけないのです。

なんで条件は車必須。
所要時間は問いません!

情報プリーズ!!!!

です。切実です。

私、もともと地理がものすごく苦手でしたがこの度、ある程度、どの県がどのあたりにあるのか
わかるようになって地味にうれしい。笑
実際行ってみて、その土地の風景や文化を肌で感じられるのかと思うと待ち遠しい。
あちこちで待っていてくれる方や旅行がてら関東から一緒についてきてくれちゃいそうな方もいて楽しい。

でも今回のツアーではライブではもちろんだけど、各地で待ってくれている人たちも楽しんでもらえるように
色々考えているんだ!これもちょっとずつ詰めていきたいんだけど。
とにかく箱一杯のおもちゃ箱に様に夢がもりもりです。

でも今はツアールートを考えるのに若干冷や汗気味。。。笑
こりゃーてーへんだ!
頑張るぞ。

ツアー日程も正式発表されたし近いうちにお店紹介コーナー始めようかと思ってます!
またねまたねー!

【ニュース】「ハンバーガー食べ歩きJAPAN TOUR」日程発表!


(↑クリックで大きいのが見れます)

北海道から九州まで、全国18カ所!
Hamburger Song リリースツアー、
「ハンバーガー食べ歩きJAPAN TOUR」が日程発表です!

出演時間・イベント詳細は更新していきますので気になる日程がある人は
このページ https://sleepyheadjaimie.comarchives/3541
を随時チェックしてくださいね!

そう、宣言通りこちらは全てハンバーガー屋さん!
前代未聞、日本音楽史上初!?のこのライブツアー!

全国のハンバーガーに、
全国のハンバーガーLOVERSに、

Sleepyhead Jaimieは逢いに行きます!

お腹空かせて待っててね!!!

==================================================

09月30日(木) 渋谷The Great Burger
「Hamburger Song Release Party Live」
19:30 open&start 〜 22:00
¥3,500 (1ドリンク、1バーガー、PV出演権付き!)
詳しくはこちら→https://sleepyheadjaimie.comarchives/3319

10月15日(金) 札幌MKYアメリカンレストラン
10月17日(日) 旭川BANK OF AMERICA
10月22日(金) 新潟Birds INN Cafe
10月23日(土) 長野Googie’s Cafe南長野店
10月24日(日) 山梨Dino DINER 
10月27日(水) 茨城NON FURNITURE&CAFE
10月28日(木) 千葉R-S
10月30日(土) 綱島Blue Corn Cafe(Halloween Party!!)
11月02日(火) 愛知YEAST PARADISE+
11月03日(水) 静岡Tequila’s Diner
11月05日(金) 京都éa café
11月06日(土) 滋賀AUNTY-MEE BURGER
11月07日(日) 神戸CAFE&BAR Thunderbird
11月09日(火) 大阪F’s stones
11月12日(金) 福岡MOCHAJAVA CAFE PARKSIDE
11月13日(土) 熊本Private Lodge cafe&diner

11月25日(木) 横浜Thumbs Up
「ハンバーガー食べ歩きJAPAN TOUR FINAL」
詳細coming soon!!!

==================================================

久しぶりに昼間に更新してみる。

って言ってももう夕方か!
今日の横浜、めっちゃくちゃ暑かったね。
チャリこいでると風は気持ちいいけど、信号待ちのunder the sun…
しんどーい。
西日にやられて、左腕また日焼けしちまった!

こんな日はクーラーの効いたお部屋でブログ更新しましょーって事でやってきました。

さてさて、先日の渋谷Guilty。
ご来場の皆さま本当にどうもありがとう!
初披露のHamburger Songはどーだった!!??
みんなの感想が気になるぜ。
この曲をもって全国回ってくるんだなぁって改めて実感してます。

再三言ってますが久しぶりのライブハウスだったわけで。
過去に戻ったわけじゃないんだけどタイムスリップしてるような、また新たな世界に来てしまったような
いろんな意味で刺激的な体験をできた一日だった。
久しぶりにみんなに会った気がしたよ。

その日はリハ終わって、なーにたべるー??って話してたら
the Fridays顔芸ソロ担当の(こんな事言ったら次回から大変だ)じゅんちゃんが
「今日はハンバーガーちゃうーんー!?」

って事で


フレッシュネスバーガー!!

私、地方のハンバーガーショップは行ってみたいお店相当ピックアップしてるのに
肝心の東京は完全ノーマークでした。かなり反省・・・。

でもフレッシュネスさんでおいしく頂く。
ファストフードの枠を超えたバーガー屋さんだと思う。
ドリンクも種類豊富で楽しい。
そして店員さんも面白い。笑
今回のツアーに入っていないのが残念だ。

あきらくんが熱々のスパムバーガーを食べたところ中に入っている目玉焼きがとろけて
口内を一気に攻撃してきたらしく、聞いた事のない声を発していた。爆笑。
それをRyo-heyさんが真似をし、さらに爆笑。しばらく思い出し笑いがひかなかったよ。


本番前の楽屋から。

「世界の車窓から」
って番組あったよね。なんかかぶっちゃって思い出したんだけど。
あれかむよね。
大体「せかいのしゃしょうから」ってなるよね。

まぁいい。

しかしすーさんがスペースのほぼ半分占めておる!
この写真を撮る直前まで私は先ほどのあきらくんの件で思い出し笑いをしてました。

私たちってふたりの時もなんだけど、the Fridaysのみんなが一緒にいると、仕事も遊びになっちゃう。
でもミュージシャンって精神は自営業なんだよね。それ自体が自分自身だからさ。
遊びながら生きて、遊びながら働いているってすーさんが前に言ってたけど、本当にそんな世界だ。
これは、ある意味どんな職業にも気持ちの持ちようでそう思えるものだと信じているけど。
私たちの周りにはそういう人たちに囲まれていて、いつも笑いが絶えないっていいことだよね。
あきらくん、じゅんちゃん、Ryo-heyさんありがとう!

そして9月30日の渋谷The Great Burgerやそれからのツアーの詳細も発表したんだけど、
チケットも続々発売中でーす!

残念ながらまだ完売してないから(笑)次回のライブ以降でもゲットしてね。

さーて、そんなこんなで数日過ごしてたら、CDのジャケットデザインがあがったみたい。
さっそく今からチェックして打ち合わせに出かけます。

それじゃ、またね。

今日はこのメンバーで!

Sleepyhead Jaimie with the Fridays!!

5人は久しぶりだー!
なぜかすーさんの日記で画像が表示されていなかったんでもう一度載せておきました。。。

ライブハウス自体が本当に久しぶりな感覚。
そして今日が終わればまたしばらくライブハウスではライブがないのかなぁ。
少なくとも今年は最後かもしれない。
まだ夏なのに!!

とにかく、私たちの最大のおめかし。

後ね・・・・
こんなんできましたー!

どどーん。

9月30日@渋谷The Great Burgerでのリリースパーティのチケット。
お店はライブをやったり普段はしていないからチケットは完全Jaimieのオリジナル。
私、消しゴムでハンコ作ったの。すっごいかわいいんだよー!
夜な夜なもくもくと掘ってました。笑
これぞまさに「パー券」っすね!!

本当に30枚しかハンコ押してないよ。
お早目にゲットしておくれ!

お!そろそろもじもじと準備をしなければ。。。
みんなまたあとでね!

明日!久っしぶりにライブハウスで5人でやりまっす!

最近はHamburger Songのリリース&ツアーの事務作業に追われて
ヒーヒー言ってるJaimieの2人ですが

ブログの更新はサボってるくせに
作業中に現実逃避したいが為にやたらとツイートはしてるすわですがw

明日はやっと本業に戻れるぜぃ!嬉しいぜぃ!

久しぶりにガツンとスタンディングのライブやりまっす!
久しぶりに5人で、ライブハウスで、やりまっす!

そしてご存知の通り、この日に
「Hamburger Song」を史上初生演奏します!!!

このメンツでお送りします!!!
142873686
Sleepyhead Jaimie with the Fridays
庄子明 on drums
福田潤 on keyboard
Ryo-hey on guitar

とってもとっても楽しみだー!!!

予約は基本的に前日(今日)の24:00まで受けつけてますので、
迷ってる人はポチっとしてタタっとおいでよー!待ってます!

==============================
8/14(土)@渋谷Guilty (with the Fridays)
open 18:00/start 18:20/¥2500/出演時間 21:00/スタンディング

【チケット予約はこちらから】
[PC] https://sleepyheadjaimie.com/pc/tickets
[携帯] https://sleepyheadjaimie.com/mobile#sec3
==============================

ホント久しぶりにドラム&エレキを入れてのリハーサルだったんだけど、
やっぱ違いますね。
いつも言ってる通りどちらが(アコースティックっぽい、カホンを入れてとかと比べて)良いとかじゃないけど、
やっぱりどっちも大事。

パンとご飯、お肉とお魚みたいなもんだね。
どちらが欠けてもつまらないよ、僕は。

でもしいて言えば
人数は多い方が楽しいと思うタチなので
5人はやっぱり楽しいな!

その気持ちがきっと見え隠れするステージになると思います。

そしてレコーディングやら
ミーティングやら
打ち合わせやら
サイトリニュやら
発注やら
CDとかJASRACとかhtmlとかcssとかphpとかmp3とかaiとかpsdとか
もーなんだかわけ解らん中での

リハーサル
そして明日迎えるステージ

いつも改めて思うんだ

やっぱり僕たちは、Sleepyhead Jaimieは、ミュージシャンは、
音楽を、人生を、命を楽しみたいと思ってる人が自然と集まる場所、
そこに存在してたいと思うのです。

うん。

そんじゃ明日!
ハンバーガーソング、お楽しみに!!!
ちゃんとできるかな、ドキドキw

love,
すわだいすけ 🙂

p.s.
あ、そ言えばホームページリニュしたよ。

Home


しばらくはバタバタしてますが
ウッディな新しいHPもよろしくねー
不具合等ありましたら info@sleepyheadjaimie.com までご報告いただけると幸いです!

素敵な1枚の写真をご紹介。

なんか、いいね。
ap bank fes でのライブ&セッションの直後だったと思う。
「楽しかったー」感が満載だねー
そしてゆくなんかほぼすっぴんだよねw
僕が持ってるのはGAKUさんのラップ教室で使ってた手作りシェイカー!


photo by 後藤さん@ゆかい