Sleepyhead Jaimie Hamburger Song Release Tour
「ハンバーガー食べ歩き JAPAN TOUR」17カ所目
2010/11/13
Private Lodge
熊本県熊本市上林町3-33 2F
TEL:096-323-3551
セミファイナル!@熊本Private Lodge
おはよー!
あのね、先日の大阪のブログ、更新されてなかったので先ほど更新しておきました!
何か私の操作ミスで下書きのままになっていたかわいそうな記事・・・。
ビログと合わせて見てみてね。
さてさてー!!
なんと今横浜に帰ってきています!!!
まずは
ただいま!
そしておとといは、セミファイナルでもあった、熊本県のお店はPrivate Lodgeでした。
なんだろうなぁ、何か終わった後感無量って感じだったよ。
今も少し放心状態だしね。
昨日帰ってきてとりあえず寝てさっき起きて、やっとブログ更新できているの。
いつもより一日遅れちゃってごめんなさい!
Private Lodgeさんではこの日ライブのイベントにしてくださっていて、
PAさんや、照明、システムをかなりがっつり準備してくださっていたのです。
久しぶりの音響環境にテンションが上がるJaimie。
こんなに盛りだくさんなイベント!
お店の隣がwassa wassaというジャンべやアフリカングッズのショップになっているのだ!
すーさんは結局帰り際に小型のジャンべを購入してたよ。
もちろんジャンべの演奏も!
ジャンべの演奏を間近で聞いたの初めてだったんだけど、こんなにもパワフルな楽器だったなんて!
大人数での演奏はかなり圧巻です。
オーガニックな小店もでておりました!
こちらのお店で私は帽子をゲット!
すーさんは隣のお店で元気の出る(いろんな意味で・笑)ハーブティー買ってました。笑
ライブの時間に合わせてたくさんのお客さんが!
みんな地元のお店の常連さん。
お子さんを連れてこられている方もいらっしゃって、アットホームな雰囲気の中演奏させてもらいました。
時間もたっぷりもらっていて、いつもより長めのセットリスト。
先ほどのジャンべ演奏の写真のセンターで叩いている方がYUJIMANさん(from FOLIKAN)という方で
JaimieのステージでもCrazyで一緒にセッションしてもらいました。
そしてHamburger Songの大合唱の後にMemory Laneを最後に歌ったんだけど、
「終わっちゃうなぁ」って気持ちがこみ上げてきてちょっと密かにしんみりしちゃったなぁ。
そうそう!肝心のバーガーはお肉や動物性たんぱく質を使っていないマクロビオティックなバーガー!!
博士はお店の定番「並木バーガー」。
麩って「ふ」だよ!
◎←こういう形した麩をカツに見立ててフライにして挟んでありました。
お肉みたいだったー。とってもおいしい。そしてライト!
並木バーガーは前から気になっていたので結局、半分ずつに切ってもらって両方頂きました!
食品やこだわりについてレクチャーを受けるハンバーガー博士とオーナーのメグさん。
これ真面目なショットです。やらせなし。
ハンバーガー博士ってかなり真面目なんで、大体こうしてお店の方からレクチャー受けて、メモしてます。
ビログのバーガーコメントの時にメモを見ながらお話しているからよく見てみると解るよ!笑
オーナーのメグさんは今回のブッキングの相談をしていただいたり、イベントの手配をしていただいたり、
ブログでJaimieを紹介してくださったり本当にお世話になりました。
ありがとうございます!
YUJIMANさんと一緒に演奏していたジャンべサークルの大学生のみんなも一緒に!
後ろに写っているのがジャンべ界の長老!・・・じゃなくてごめんなさい。
wassa wassaのだいさん!
この方が本当にすごい!!めちゃくちゃ面白い方で、私たちずっと「長老!」って呼んでました。
楽しかったなぁ。
いつも夜移動のJaimieはこの日このまま横浜に戻る計画だったので、お酒飲めずとても残念でした。
まさか打ち上げまで準備していただいているとは思いませんでした。
Private Lodgeのメグさん、スタッフさん、wassa wassaのだいさん、本当にありがとうございました!!
このツアー、ずっと感謝しっぱなしだなぁ。
ついに17カ所回り終わっちゃいました。
そして一体何人の人たちと出会ったんだろう。
ツアーに行く前の自分とどれだけ変わったのかなぁ。
今回のツアーは私たちだけでは到底実現しないことだったんだなぁと改めて実感しています。
帰り道、静岡から横浜がかなり渋滞しててさぁ、その時にすーさんと今回のHamburger Songのシングルからさかのぼって
今までの作品を一曲ずつ聞いて時間を過ごしたんだ。
2004年に私はSleepyhead Jaimieと出会ってそれからもうすぐ7年目になるけど、
それでもまだ出会ってない人たちがいて、出会うべく人たちに出会って、それからホームに戻って再会して・・・。
そんな風に音楽を続けていける環境とそれからパートナーと仲間がいることが素晴らしい事だと思います。恵まれていると思う。
私はひとりじゃなにもできないって想いがいつも強いんだけど、逆に一緒にやれる誰かがいればなんでもできるって信じているんだよね。
それが実感できた一か月だった。
って、終わり!?
勝手にこの世の終わりみたいな事言っちゃって締めくくってるけどさぁ。
終わりじゃないよ!!??
これから再会のファイナルがあるんだよ!!??
わかってるって。
まだ完全燃焼できませんって。
ツアーファイナルは
11月25日横浜Thumbs Upにて。
今までに出会った尊敬すべきアーティストたちと、ずっとJaimieを支えてくれているthe Fridaysと!!
お得意のコピペ!
ゴー!
—————————————————————————————————————-
ハンバーガー食べ歩き JAPAN TOUR FINAL
出演:Sleepyhead Jaimie, HaLe BaLe, ヨースケ@HOME
open 18:00/start 19:00/¥2500(前売)/¥3000(当日)
●当日限定ジェイミー×サムズオリジナルバーガーメニューあり!
●ドリンク代はありませんが、食事ができるレストランバーとなっておりオーダー制になります。
横浜Thumbs Up
横浜市西区南幸2-1-22 MOVIL3F
TEL:045-314-8705
—————————————————————————————————————-
ここでの大合唱が楽しみなんだ。
本当に楽しみなんです。
それまでにエネルギーチャージしなくちゃね。
みんなも風邪に気をつけて。
私は風邪ひいたから!
ここ2日程引きこもろうと思います。
元気なみんなに会えるのを糧に一生懸命帰ってきました。
25日、待ってるよー!!!
それじゃぁまたね。
横浜市のいつものお部屋から。
昨日のアルバム@大阪F’s stones
おはよー!!
今日も大阪です。
関西4カ所を終わって、次はついに九州へ。
それまで空き日が2日間ありますが、移動まで大阪に滞在する予定。
それでやっとFREESPOTが使える店に来たの!
あー自分のパソコンを使えるって便利。
たまった仕事をせっせとすませねば!
さて、ライブレポート。
昨日は大阪F’s stones。都心から電車でひと駅・・・
着いたぁ!!
何度繰り返しても着いた瞬間の感動は新鮮。
店内は期待通りのアメリカンバーでした。
お店のメニューがめちゃくちゃ充実してて、タコスだったり、オムライスだったりがあるの。
今回は目移りして博士の傍らおすすめのオムライスを食べようかなぁなんてちょっと浮気心が芽生えたんだけど
オーナーさんの「ハンバーガーは一度食べたらやみつきですよ~」の一言でやっぱりこれ!
エルビスアメリカンバーガー!
あいびき肉と、マヨネーズ、個人的には卵が入っていてうまい!
博士も絶賛でした。
ライブは21時~と23時~の2ステージ。
火曜日で遅い時間にも関わらずライブを見てくださった皆様ありがとう!
最後には常連さんたちに混ざって一緒にお酒をごちそうになっちゃいました☆
やっぱり関西いいなぁと思った夜だった。
F’s stonesの5つのスピリッツ。
「親友達(Friends)はいつもこの場所に集う。
いつものように未来(Future)にはばたく(Fly)自分達の
姿をいくどもなく脳裏にめぐらせ語り合う・・・
そんな楽しく(Funny)自由(Freedom)で気ままな
時間が過ごせるオアシスにF’s stonesはなりたい・・・
そんなFive spiritsを持ち続けていこうと思う。」
って書いてあるよ。
お店のお手洗いで見つけちゃった。
でもこの文の通りのお店だなぁと思ったの。
お店に入って、アメリカンな雰囲気なのとたくさんの人達の写真があるのが目について
きっとみんなが気ままに集う場所なんだろうなという印象が強かった。
後でビログにも登場してきてくれるであろうお客さんたちも常連さん同志でお店で知り合った方たちばっかりなんだって!
私はあまりそういうお店って知らないからうらやましくなりました。
自分の家の近くでも探そうかなぁって。
そんな場所で私たちも音楽で仲間に入れてもらえて本当にうれしかったです。
F’s stonesのマスター吉岡さん、常連の皆さま本当にありがとうございました!
それじゃぁまたね。
大阪府梅田市のカフェから。
ハンバーガー食べ歩き JAPAN TOUR ビログ #16「Mochajava Cafe Park Side」at 福岡
「ハンバーガー食べ歩き JAPAN TOUR」16カ所目
2010/11/12
Mochajava Cafe Park Side
福岡県福岡市中央区今泉1-7-21
TEL:092-716-4556
昨日のアルバム@福岡MOCHAJAVA CAFE PARKSIDE
おはよー!
っていうには少し早すぎる時間だね・・・
今、熊本に来ています。
先ほど福岡でのライブが終了してその足で熊本に来てしまったのだ!
ついに明日セミファイナル。
そして今日はセミセミファイナルだったわけです。
しかし、本当にあっという間だったぁ。
それと同時に長い旅でもあったなぁ。
そういえばこの二日間少し体調を崩してブログが更新できませんでした。
ごめんね。
でも、丸二日思いっきり食べて寝たら治った。笑
油断は禁物だけども!!
さて、本日(日付変わってるけどまだ寝てないから今日)のライブレポート。
福岡のMOCHAJAVA CAFE PARK SIDE。
ここはねぇ、行く前からおしゃれカフェだとふんでたんだよ。
予感は的中!
着いたー!!
ネオンバージョン。
着いたー!!!
店内入り口。テラスバージョン。
今日は写真いっぱい撮ったからたくさん載せますわ。
こーんなにかわいい看板作ってくれたり、
フライヤーをこんなに素敵にデコレーションしてくれたりでテンションあがりまくりでしょ!
そして、私が以前のお店紹介で断言していた「店員さんがかわいいに違いない」
・・・こちらの予言。
当たってましたー!
とんちゃんとまみたす!(なにげに博士・笑)
ビログにも登場してくれました。
我らはSPEED世代!(私が一番年上でした・笑)
サンバイザーかわいすぎ。
店内の小物もとってもキュート。
今日は博士の傍らホットモカジャバをいただきました。
コーヒーとチョコレートと生クリームがホットでたまんない。
ちょっと暗くて判りづらい。。でもスマイルバーガー。
これでも通常のバーガーの半分の大きさなんだって!
私には普通サイズに見えたぞ!!
ライブの内容はビログでもお伝えする予定なのであまりここでは話さないようにしようと思ったけど
今日は誕生日パーティーのため団体さんが予約で入っていて、
バースデーソングを歌ってそのタイミングでお祝いパフェをプレゼントするっていう
サプライズをお店のスタッフさんと打ち合わせしていたんだけど、それもばっちり成功しました!
こういう特別な日にライブをさせてもらえるなんて本当にすばらしいことだよね。
本当はお休みだった店長のヨッコさんもライブのときにいらしてくださって一緒に写真とりました!
ずっと打ち合わせをさせてもらっていた方だったのでお会いできてよかったです☆
ヨッコさんと最後にいろいろお話したんだ。
ハンバーガーショップをやっている方って本当にバイタリティーがあってお元気ですよね!ってお話したら
「そういう人がやっているからお客さんも元気な人たちが集まってくるんじゃないですかね~」
っておっしゃってて、それってすごーく納得なお言葉だった。
全国廻ってきて、お店の方はもちろんなんだけど、そこに集まっているお客さんも本当に元気でハッピーで温かい人たちなんだ。
それはきっとお店の店長さんやオーナーさんが引き寄せているものなんだなぁと。
そして私たちも引き寄せてもらえたのなら、そりゃハッピーになりますわ!!
何かね、体験をもって実感したことだった。
ここまでで16箇所。
ついにきたねぇ。
明日でセミファイナル。
きっとまたハッピーな人たちに会えるのだろう。
楽しみ!
そしてファイナルは横浜。
元気に戻るから待っててね!
それじゃぁまたね。
熊本県のとあるお風呂屋さんから。
ハンバーガー食べ歩き JAPAN TOUR ビログ #15「F’s stones」at 大阪
Sleepyhead Jaimie Hamburger Song Release Tour
「ハンバーガー食べ歩き JAPAN TOUR」15カ所目
2010/11/9
F’s stones
大阪府大阪市福島区福島4-5-56
TEL:06-6445-6222
12月ライブスケ公表!イブにワンマンやるよ!
「ハンバーガー食べ歩き JAPAN TOUR」真っ最中ですが
年末の予定もそろそろ決めたい時期だと思いますので、
ツアーファイナル後の12月のライブスケジュール大公表です!!!
12月はステキなライブが目白押し!
約1年ぶりのすわソロ弾き語りライブに、
久しぶりにJaimieがライブハウスイベントに出演したり!
そしてイブにはワンマンパーティーやるよ!!!
というのも、
アメリカではクリスマスは「恋人の日」というよりは
家族、友達、そしてもちろん恋人に、「無償の愛と優しさを捧げる日」。
恋愛より、慈愛の日なんです。
クリスチャンじゃないけど、それはとってもステキな事だと思う。
だからそんなクリスマスを日本にも届けたいな、って思って企画しました!
もちろん今年1年、応援してくれた皆さまに感謝を伝える意味も込めて。
今年のクリスマスイブはみんなが集まって、
暖かい愛と優しさを分かち合えるような、
ホームパーティーみたいな場所をSleepyhead Jaimieからみなさんへ、
プレゼントしたいと思います!
恋人と、友達と、仲間や家族と、もちろんお一人でも、
再入場可にするので予定の前後や合間にも立ち寄れるようにします。
みんなでほっこりケーキと音楽を囲んで、
クリスマスソングなんて歌ったりしながら、
「今年もありがとね!来年もよろしくね!」のカンパイしよう!
そんなメリークリスマスを想い描きながら!
Sleepyhead Jaimieは今年のイブ、渋谷で待ってます!
どうぞよろしく!
==============================
12/3(金)@関内Baysis (すわソロライブ)
「二木佳子Presents アイム・ホーム~都会は意外とあったかい~」
w/二木佳子, 田中麻美, 石田貴仁, みたに
open 18:00 /start 18:30 /¥2000/出演予定時間 19:50
※約1年ぶり!vo+gtすわだいすけのソロ弾き語りライブになります!
http://www.yokohamabaysis.com/
==============================
12/18(土)@代々木Labo
シジマサウンズOrganizeサザナミフェスタVol.8
~YOYOGI DE X`MAS FANTASY!~
w/シジマサウンズ, MIG MARKET, 吉成リョウタ
open 18:00 /start 18:30 /¥3000/出演予定時間 ??/スタンディング
○ローソンチケット発売日:11/15
○ローソンチケットLコード:78765
※Sleepyhead Jaimieが久しぶりにスタンディングのライブイベントに出演!ライブハウスならではのステージをお楽しみに!
http://www.yoyogi-labo.com/
http://www.shijimasounds.com/
==============================
Sleepyhead Jaimie presents
クリスマスワンマンパーティー&ライブ
12/24(金)@渋谷SONGLINES
open 19:00 / start 19:30
¥3000(前売) / ¥3500(当日)
ワンドリンク、フード、クリスマスケーキ付き!
19:30~ オープニングアクト (Sleepyhead Jaimie すわ&ゆく)
20:00~ パーティータイム (みんなでパーティー!)
21:00~ メインアクト (Sleepyhead Jaimie with the Fridays)
22:00 終演
友達と、恋人と、みんなで、またはお一人でも。再入場可なので予定の前後や合間にでも。
Jaimieとみんなで、ケーキと音楽を囲んで、暖かいクリスマスのひとときを!
http://song-bird.net/songlines/
==============================
【チケット予約はこちらから】
[PC] https://sleepyheadjaimie.compc/tickets
[携帯] https://sleepyheadjaimie.commobile#sec3
ハンバーガー食べ歩き JAPAN TOUR ビログ #14「Cafe & Bar Thunderbird」at 神戸
Sleepyhead Jaimie Hamburger Song Release Tour
「ハンバーガー食べ歩き JAPAN TOUR」14カ所目
2010/11/7
Cafe & Bar Thunderbird
兵庫県神戸市中央区国香通り1-1-2 サンミッシェルビル2F
TEL:078-222-2520
昨日のアルバム@神戸CAFE&BAR Thunderbird
こんばんは!
大阪に来ています。
今日お昼くらいに起きて外に出たら金木犀の香りが!!
横浜ではもうとっくにそのシーズンは終わっているはずなのになぜ!?
といまだに疑問です・・・。
関西3daysが終了して久しぶりに空き日のためたまっていた洗濯物を持って
コインランドリーに行きました。
最近天気がよくて気持ちいいねー。
さて、ライブレポ行きます!
昨日は神戸Thunderbird。
行ったらまだ開いてませんでした・・・。
少し待ったらすぐにお店の方がいらして中に入れてくれたよ。
いつもこうして写真を取り合うJaimie。
お店の中。
中ではお店の方がハンバーガーのパテを仕込んでました。
カウンターが基本となっているこじんまりとしてほっこりできるお店でした!
この日はなんとバーガーを500円でサービスしてくれる特別デーにしてくれていました。
私たちがいただいたのは通常の自家製ハンバーガープレートでポテトとピクルスがセットになっていたよ。
うまいっ!!
ライブの時間になったらだんだんお客さんが集まってくれました!
後ろの方で手上げているのが私ね。
京都に引き続き、久しぶりにミュージシャンのお友達も観に来てくれて、
積もる話をたくさんすることができました。
もちろんお店の常連さん、この日に出会えた方もたくさん!!
みなさんCDを買っていただきありがとうございます。
明日は関西最終日大阪。
その後はついに九州に行きます。
なんだか気づけばファイナルまで後3バーガー!
ツアーが終盤に向かっています。
ファイナルもうすぐなんだね!!
みんなに会えるの楽しみにしています。
それじゃぁまたね!
大阪市のネットカフェから。
ハンバーガー食べ歩き JAPAN TOUR ビログ #13「AUNTY-MEE BURGER」at 滋賀
Sleepyhead Jaimie Hamburger Song Release Tour
「ハンバーガー食べ歩き JAPAN TOUR」13カ所目
2010/11/6
AUNTY-MEE BURGER
滋賀県大津市見世1-11-21
TEL:080-3761-8480