明日!ハンバーガー講演会に行くの巻。

秋葉原でのライブって初めてだ!

今回のハンバーガー講演会の主催者であるハンバーガーストリートの松原さんのブログで
Jaimieの記事がアップされてますー!

http://blogs.dion.ne.jp/nakoi_h9/

わーい!!
先日の打ち合わせで写真を撮らなかったのが悔やまれます。

私たちも初めての事だからすごくわくわく!

もしタイミング合う方がいらしたら無料なので是非。
事前申し込みできますが、当日突然会場に行っても恐らく大丈夫との事です。

—————————————————————————————————————

【食文化研究会 ハンバーガー文化の日米比較

 日時: 12月6日(月) 19:00~20:30
 場所: UDX4F先端ナレッジフィールド UDXマルチスペース  
 料金: 入場無料 飲食代は別途有料 ※ドリンクの提供あり
 対象: 食文化(ハンバーガー)に興味がある方ならどなたでも

 講演者:
  高橋康弘(「峰屋」社長)
  松原好秀(ハンバーガーストリート)

 主な講演内容:
  ・日本のハンバーガー、アメリカのハンバーガー
  ・日米の「バンズ」の違い
  ・「米食」文化の日本における、パン食の可能性
  ・ハンバーガーが切り拓く日本のパン食文化
  ・パン職人・高橋康弘が考える、日本のパン食とハンバーガーのこれから
  ・日本のハンバーガーに求めるもの

申し込みはこちらまで!
—————————————————————————————————————

ところで昨日、ビログ用の映像撮ったの!
近々アップされると思うよ!!

12月6日ハンバーガー講演会@秋葉原UDXにて演奏させていただく事になりました!

というわけで!!

先日お会いしてきた方はこちらの「HAMBURGER STREET」という本の発行・編集などをこなしておられる
ハンバーガー探求家の松原好秀さん。

私たちはただ「ハンバーガーだいすきー、全国のハンバーガーたべにいこーぜー!」
ってノリだとしたら、この方は「本当においしいハンバーガーとは?」だったり「ハンバーガーをもっとたくさんの人たちに広めるには?」とか「ハンバーガーの良さとは?」という事を国や歴史や文化など広い視野からリサーチしておられる、まさに

ハンバーガー博士!

という呼び方がしっくりきてしまうような方なのです。
(あ、でもこれあくまでも先日私がお話をうかがって個人的に思った事です。)

実は今回のツアーで回ったAUNTY-MEE BURGERさんから「こんな人いるからコンタクト取ってみて!」と教えていただき
自己紹介がてら思い切ってメールをしてみたところ直接お電話をくださり、
更には講演会の事をお知らせ頂き、何度かのやりとりで何とついには講演会でHamburger Songを歌わせてくださる事になったのです。
ハンバーガーツアーの輪がまだ広がっている訳です。

そしてそして…
ハンバーガー講演会とは!!??

ハンバーガーについてHAMBURGER STREETの松原さんとバンズ界で有名なパン屋峰屋さんのご主人である、
高橋さんのお二人がアメリカへ旅に行かれ、そこでのリサーチを含めハンバーガーについて語るというイベントなんだとか!
詳細どーん!

—————————————————————————————————————

【食文化研究会 ハンバーガー文化の日米比較

 日時: 12月6日(月) 19:00~20:30
 場所: UDX4F先端ナレッジフィールド UDXマルチスペース  
 料金: 入場無料 飲食代は別途有料 ※ドリンクの提供あり
 対象: 食文化(ハンバーガー)に興味がある方ならどなたでも

 講演者:
  高橋康弘(「峰屋」社長)
  松原好秀(ハンバーガーストリート)

 主な講演内容:
  ・日本のハンバーガー、アメリカのハンバーガー
  ・日米の「バンズ」の違い
  ・「米食」文化の日本における、パン食の可能性
  ・ハンバーガーが切り拓く日本のパン食文化
  ・パン職人・高橋康弘が考える、日本のパン食とハンバーガーのこれから
  ・日本のハンバーガーに求めるもの

—————————————————————————————————————

なんと入場無料!
私たちはほんの一瞬の登場ですが、確かに歌います。
Hamburger Song。

さらに詳しい内容や参加申し込みはこちらまでどうぞ!

想像のつかない物事ほど刺激的な事はない。
新しい出会いも。
ハンバーガーってすっげぇなぁ。笑

お時間合う方は是非!

10ヶ月ぶり!ソロ弾き語りやるよ!

ハンバーガー食べ歩き JAPAN TOUR 終了後の初ライブは
なんと10ヶ月ぶりになる僕のソロ弾き語りライブだよ!

丁度1年前は、
ハンバーガーソングの構想とか全然無かった頃で、
実はたくさん1人で弾き語りやっててさ、
1人でストリートとかもやったりしててさ、
ある意味、今の「ギター1本だけ持って世界を相手にするぜ!」ってスタイルは
その頃に少しずつ芽生えたような気がするよ!

とゆう事で
その頃たくさん踏んだ横浜BAYSISのステージにまた立つ!ので
小細工ナシで大きな会場、大きなステージにポツンと1人で立って

今ある曲たちと、ギターと声をもって

世界を相手にするぜ!

24:00まで予約受付けてます!
弾き語りイベントだから好きな方、
すわの1人ステージが気になる方はぜひぜひー!!!

 ==============================
 12/3(金)@関内Baysis
 w/二木佳子, 田中麻美, 石田貴仁, みたに
 open 18:00 /start 18:30 /¥2000/出演予定時間 19:50
 http://www.yokohamabaysis.com/
 ==============================
 
 チケット予約はこちらから
 【PC】https://sleepyheadjaimie.compc/tickets
 【携帯】https://sleepyheadjaimie.commobile#sec3

写真たち@横浜Thumbs Up

おはよー!!
今日はなんて洗濯日和なんだ!
さっそくぐわんぐわん回しちゃってます。

みんなコメントありがと~。
ビログもアップされてる!!

私も25日のThumbs Upでの写真が出てきたのでアップしまーす。

ついにやってきましたー!
ハンバーガー食べ歩きJAPAN TOURファイナル@横浜Thumbs Up!

お店の前にある看板を写メするヨースケを写メ。
久しぶりに会ったら髪の毛がモップになってた!!笑

リハ中!

お店の雰囲気はばっちりなんです。

もう一枚。

ひとつひとつの小物がとってもかわいいのです。

今回密かに持って帰りたい雑貨はこのテーブルでした。
ハンバーガーの絵が描いてあるんだけど、ダメージ感などめちゃくちゃかわいかった。

リハ前にモスバーガーを食らうぢゅんちゃん。the Fridaysのキーボード。そして大食い。
この後リハ終わってサブウェイ食べて、もちろんライブ後にサムズのバーガーも食べていた!!

そしてこちらが…

Jaimie×Thumbs UpのJaimieバーガー!!
焼パインがサンドされています。
メニューはJaimieとThumbs Upの店長小山さんと決めたんだよ!
残念ながらライブ後に食べようとしていたら売り切れ!!!
この日限りのメニューだったのでかなり後悔しているであります・・・。

出演者のみんなと撮った写真などたくさんあるんだけど、すーさんが持っているものもあるので任せた!

ライブ後は少しだけゆっくり休んでそしてまたすーさんと打ち合わせしました。

マックで。笑

私たちの場合、作戦会議がとても重要なの。
まだまだ詰めなくちゃいけない事がたくさんあるけど、やんわりと決まってきた事ややりたい事が。
そうなの、やりたい事が尽きないんだ!
みんなで一緒に行こうね。未来へ!フォローよろしくです。

あ!洗濯できあがった!ピーピー言ってる。笑
今日も実は夕方から打ち合わせ。
久しぶりの街へ行ってきます!

それじゃぁまたね!

ハンバーガー食べ歩き JAPAN TOUR ビログ #18 ファイナル「Thumbs Up」at 横浜

このツアーで出逢ってくれた人達へ。
そして今も昔も支えてくれてる人達へ。
たくさんの “THANK YOU!” と “I LOVE YOU!” を込めて、作りました!
おなかいっぱいで、胸いっぱいだったこのツアーを終わってみて。
伝えたい事は全てこの最後のビログに託したよ!
ぜひ、最後まで、観てね!!!

Sleepyhead Jaimie Hamburger Song Release Tour
「ハンバーガー食べ歩き JAPAN TOUR」18カ所目 ファイナル
2010/11/25
Thumbs Up
横浜市西区南幸2-1-22 MOVIL3F
TEL:045-314-8705

ハンバーガー食べ歩きJAPAN TOURファイナル@横浜Thumbs Up

終わっちゃいました…。

すーさんが曲作り合宿に行ってくるわ!といって帰ってきた時にすでに小さな小さな産声をあげていた
このHamburger Songが、こんなにたくさんの人たちと一緒に歌うことができるなんて。
Thumbs Upのステージから見た景色は想像以上だったよ。
景色だけじゃなくて、この曲を歌うたび想い出す人たちの笑顔だったり、声だったり、日々が。
Hamburger Songやこのツアーがこんなにも大きく成長してくれるなんて想像以上だった!!!

久しぶりのバンドバージョン。
ビログ見て一緒にツアーを回ってきたつもりだったよ~って待っててくれたいつものメンバー。
the Fridaysのあきらくん、ぢゅんちゃん、Ryo-heyさん。
快くライブの出演を決めてくれたヨースケ@HOMEくん、HaLeBaLe。
最後にHamburger Songをみんなでセッションしました。
ずっと鳥肌もんでした。かなり贅沢な時間。
大人になってもこんな気持ちになれるんだね。

本当にたくさんの人たちが見に来てくれました。

ずっと応援してくれているJaimieフレンズ初め、今回のツアーで出会った方たち。
それからミュージシャンの友達。

とにかくたくさん集まってくれたなぁ。

なんだろう、今ね、もう2日経ってるんだけど、まだ終わってないような、もうとっくのむかーしに終わってしまったような
そんな変な気分なんだよね。
でも間違いなく体験した夜。
もう絶対に同じ夜は来ないなって思う体験でした。

そこに居てくれたみんな、本当にありがとう。
遠くにいても私たちの事を思い出してくれたみんな、本当にありがとう。
今は部屋にひとりぽっちだけど、何だかたくさんの人の気持ちがそばにある様な気がする・・・。
ってなんてハッピー野郎だって感じだけど、本当にそうなんだ。
この歌を歌うたび今回の旅を想い出せる。音楽ってそういう力を持っているんだね!

今日、すーさんとビログのコメント撮ってきたよ。
ビログ、私も楽しみ!

それからふたりで打ち合わせして今後のビジョンを少しずつ共有する作業が始まりました。
これがまた次の産声を上げる事になるんだ。
そしてきっとずっと私たちのそばにあるハンバーガーとHamburger Song。
Jaimieともどもこれからもよろしくお願いします!

everyone sing, このHamburger Song!

またね!
Jaimieゆく

食べ歩き、歌い歩き、見たものとは。

はー、やっと帰ってきた。

なんて一息ついてたら、
もう日付変わって明日じゃんか!!!

ハンバーガー食べ歩き JAPAN TOUR 18カ所目。

ラストハンバーガー、

ラストライブ!

Sleepyhead Jaimieの文字通り、ホーム、

横浜でのツアーファイナルです!!!

写真はね、

ツアー初日の札幌市の某100均でで購入した
ハンバーガー博士のハナメガネと
(奇跡的な出逢いだったけどすっかり博士のトレードマークになったよなぁ。笑。)

ツアーセミファイナルの熊本Wassa Wassaで購入した
ミニジャンベ!

その他にも思い出の品はたくさんあるけど
何かスタートと、帰ってくる直前のシンボルとして
何だか深く残ってるアイテムです。

この2つを眺めてるとさぁ

その間に食べたハンバーガーの事、ライブの事はもちろん

車でお店に到着する瞬間のあの感動とか

フェリーから車で降りた時に開ける景色のまぶしさとか

CDがたくさん売れて嬉しかった気持ちとか

中盤お互いヘトヘトで、ゆくと事あるごとにイガイガし合った事とか(笑)

そしてなにより、各地で出逢った人達の顔が 笑顔が 優しさが

想い浮かぶんだよね!

ので、この1週間、ずっと部屋に飾っておいたよ。

「北海道から九州までのハンバーガーを食べ歩き、
 ハンバーガーを歌い歩いた二人が見たものとは!?」
ってフライヤーにあるその通りなんだけどさ、

このメガネとジャンベを眺めてると込み上げてくる気持ちを、

精一杯、心一杯、

ツアーファイナルのステージで届けようと思ってるよ!

だから逢いましょう!

横浜で逢いましょう!

そして歌いましょう!

横浜で歌いましょう!

everyone sing, この Hamburger Song!!!

love,
すわだいすけ 🙂

==================================================


ハンバーガー食べ歩き JAPAN TOUR FINAL
出演:Sleepyhead Jaimie, HaLe BaLe, ヨースケ@HOME
open 18:00/start 19:00/¥2500(前売)/¥3000(当日)
●当日限定ジェイミー×サムズオリジナルバーガーメニューあり!
●ドリンク代はありませんが、食事ができるレストランバーとなっておりオーダー制になります。

横浜Thumbs Up
横浜市西区南幸2-1-22 MOVIL3F
TEL:045-314-8705
http://stovesyokohama.com

↓チケット予約はこちら ※前日24時まで!
PCはこちら
https://sleepyheadjaimie.compc/tickets
携帯はこちら
https://sleepyheadjaimie.commobile#sec3
==================================================

Jaimie リハwith the Fridays!

イエーイ!
ってブレブレでんがな。

もういっちょ。

結局ブレてる。笑
シャッター押したのはぢゅんさん。

フライデーズリハ終了ー!
5時間笑いっぱなし。いつものメンツってホントいい。

セットリストもめっちゃいい感じよ。

———————————————————————————————

ハンバーガー食べ歩き JAPAN TOUR FINAL
出演:Sleepyhead Jaimie, HaLe BaLe, ヨースケ@HOME
open 18:00/start 19:00/¥2500(前売)/¥3000(当日)
●当日限定ジェイミー×サムズオリジナルバーガーメニューあり!
●ドリンク代はありませんが、食事ができるレストランバーとなっておりオーダー制になります。

横浜Thumbs Up
横浜市西区南幸2-1-22 MOVIL3F
TEL:045-314-8705

http://stovesyokohama.com

じゅじゅじゅじゅーでーん!!!

満ターーーン!!!!

twitterで廃人宣言してから2日間。
その後通常営業にもどった訳ですが・・・
風邪が完全に治りました!!!

この素晴らしいタイミングったら!

しばらくゆっくり過ごしていたんでツアーの紙関係とか片づけしてたら
こんなん出てきた。

ザ・日本地図。

このツアーをブッキングするのに土地勘が全くなくてまずはビジョンから入ったんだよなぁ。
どんどんカラーペンで囲まれていく日本列島を見てひとりニヤニヤしてたっけ。

紙面上での想像だったこれらの土地に行ってきたんだ。
そこに住んでいる人たちに会ってきた。
そして愛すべき横浜でのファイナル。

セットリストも完成した!
ベースの弦も変えた!!(超久しぶりに)
風邪も治った!!!

そして明日はリハーサルwith the Fridays!!!

バンドセッション…
超楽しみだぜよ。
なんたって久しぶり。
アコースティックも最近好きだけど、バンドも大好きなんだよな。
あ。想像したただけで寒気がしたわ。

準備も満タン。
早く来てほしい木曜日。
でも木曜日が終わっちゃったら少しさみしいなぁ。

でもそれこそ唯一無二な夜。

またね!

本当のツアーの功労者達は。

コイツらだ!

風邪ひとつひかず、文句ひとつ言わず、トラブルひとつ起こさず、
ホントに良く頑張ってくれた!!!

あと縁の下の力持ちはなんたって僕のiPhone。
おかげさまで道にも迷わなかったし、
スーパー銭湯探しからマック探しまで、
ほんとコイツ無しじゃどんだけ不便なツアーだったか、
考えたくもない!

長野で、車の屋根に置きっぱにされながらも、
数百メートルしがみついてくれて、
たまたま止まった駐車場で車の上で発見!なんて事もあったなぁ。

iPhoneなんて、自分が写真撮る役割だから、自分を撮れないからね!(鏡ないと)
どんだけ舞台裏に徹したプロ!!!涙ちょちょぎれそうです!!!

頑張ってくれた機材達に、労いブログでした。

love,
すわだいすけ : )