Sleepyhead Jaimie Hamburger Song Release Tour
「ハンバーガー食べ歩き JAPAN TOUR」4カ所目
2010/10/22
Birds Inn Cafe
新潟県上越市大字飯1410-5
TEL:025-521-5507
昨日のアルバム@ 新潟Birds INN Cafe
やっと天気に恵まれたよー!
今、長野です。
昨日から始まった3days。
新潟、長野、山梨と続きます!
さっきやってくる途中でGoogie’s Cafe通り過ぎたよ!
雑誌に乗ってたあのお店だっ。
って一気にテンション上がった車内でした。
昨日は新潟県上越市のBirds INN Cafeにて。
毎月第四金曜日にやっているSuper Birds INN Islandというイベントに混ぜてもらいました!
普段DJさんと一緒にやることがないから新鮮。
JaimieのHolidayも流してくれたよっ!
肝心のハンバーガーも旨い!
炭火で焼いてるから香ばしくて一瞬で食べきっちゃった。
そうそう、写真にもある通り、最後ライブが終わった後にサプライズで超特大バーガーを出してくれたの。
マリオがもってきてくれた。(笑)
この真ん中におられる方が何を隠そう、店長の堀田さんです!
マリオ、めっちゃ馴染んでます。
実はこの日のフライヤーの隅っこにいたのも店長マリオだったりします。
とってもうれしいサプライズありがとうございます!
いつもみたく、YouTubeもアップするね。
今目の前ですーさんが編集してる。@マック。
しかもさぁいつもなんだけど編集しながらニヤニヤしてんの。
「こっれおもしろくない!?」
とかひとりで言ってるの。
ちょっと怪しい人だね。
でもねでもね、昨日のお店もなんだけどHPチェックしてくれてて
ハンバーガー博士有名なんだわ、意外と!(笑)
さっきもグーギーズカフェさんに電話したんだけど、やっぱりご存知でした!!
今日もレポするよー!
さてさて、そろそろセットリストを決めなくちゃ!
今日はフレアバーテンダーさんのショーがあるんだよぉ。
楽しみ!
またね。
長野県のマクドナルドから!
今日のアルバム
新潟到着ー!
目的地の上越まで下道で行ったから結構時間かかったなぁ。
最初は私運転してたんだけど、途中疲れたからすーさんに交代したの。
したら突然の大雨。笑
すーさんの雨男勢力は全国区決定でしょうよ。
明日から3daysでライブだー!
10月22日@新潟Birds INN Cafe
↓
10月23日@長野Googie’s Cafe南長野店
↓
10月24日@山梨Dino DINER
と続きます!
今日フェリー降りたってすぐにBirds INN Cafeに電話して明日の入り時間相談したんだけど、
「昨日The Great Burger行ってきましたよー!」
ってお店の方が!
すっごいびっくりー。
明日色々詳細伺うのでまた報告します。
それからビログ。
3連続でちゃんと更新できるのか!?
頑張ります!
今夜は実は、新潟に住んでる友人宅にお邪魔してます。
露天風呂があるお家。
素敵すぎる。
お母さんにゆで栗むいてもらっちゃった。
こういうの本当にいいなぁ。
つい甘えちゃいます。
すーさんは今夜もどこかでお仕事中…。w
明日のライブ、楽しみだなぁ。
またレポします!
またね!
新潟県上越市の素敵な素敵なお家から。
バイバイ北海道!
電波のあるうちに更新できるかな。
今フェリーに乗ってます。
北海道滞在日数7日間。
一週間もいたんだ!
北海道に旅行で何度か行ったことあったけど今回は観光とは全く違った形で土地を楽しむことができたなぁ。
ライブにしに行ってるんだから当たり前っちゃそうなんだけどさ。
人との出会いも濃かったのは一番思う事。
道が広いとか、土地が大きくてアメリカみたいだとか、建物の中が温かいとか…
目に見えるものはそりゃあ沢山箇条書きできるんだけどさ。
何度も言ってる様に人々の暖かさだとか広大な土地に見合った大らかさみたいなものに感動したなぁ。
それから、惜しみなくそこにある大自然!
何か色んなパワーをごくごく吸収しちゃった。
私、もしかして乾燥しちゃってた!?
(笑)
カッコ笑いとしとこう。
北海道いる間、信州のお店から連絡頂いて、
「あ、待っててくれてる!」
って感じた。
すごいうれしい!
だってまだ旅は始まったばかりだもんね。
これからどんどん街を渡り歩かなくてはね!
Jaimieふたりだけど、ツアーはみんなで回ってる気分だよ。
いつもありがとう。
それじゃあそろそろ電波が無くなってきたのでこの辺で。
またね!
新潟行きのフェリーの中から。
昨日のアルバム@ 札幌HAMBURGER SHOP TACK
おはよー!
今日も札幌は天気です。
おまけにあったかいです。
なぜ私たちのライブがない日はこうなのかなぁ。
さてさて!今夜は新潟に向かうフェリーに乗ります。
ついに北海道とお別れ。
いいところだったぁ。
本当に土地柄ってあるんだなぁって思ったよ。
わからないことがあって知らない人に声かけてもちゃんと答えてくれるし。笑
当たり前なんだけど場所によってはそういう事ができない時もあるからね。
そうそう、写真にもあるけど昨日はHAMBURGER SHOP TACKに行ってきたよー!
札幌のハンバーガーマップを作った方がオーナーさんで、ブッキングする時からずっとずっと気になってたお店だったの。
今回ライブができなかったのが非常に残念です。
ハンバーガーもパテが超おいしい!
今回はコメント不要なのにすーさん密かにハンバーガー博士になってたし。笑
ちゃっかりCDとフライヤーお渡しして、ちゃっかりお店のグッズ頂いちゃって、
ちゃっかり写真まで一緒に撮らせてもらいました!
ありがとうございます!
次は絶対ライブやりたい!
今日はねーこれからスープカレー食べに行くんだ。
ちょっと浮気ね。
BANK OF AMERICAのオーナー桐原さんが教えてくれたお店。
超人気で11時オープンで11時30分くらいに行ったのにすでに一時間待ち…。
でもいい匂いがお店の外にまで漏れてて期待大です。
横浜や東京も今日は暖かいのかな?
今日もみんなに素敵な一日が訪れますように!
またね!
スープカレー待ちついでに入ったコインランドリーから。
【お知らせ】10/30(土)ハロウィンパーティー予約について
10/30(土)に Sleepyhead Jaimie x Blue Corn Cafe 主催で開催されますハロウィンパーティーですが、場合に寄っては満席になる事も考えられますので、予約席を若干数もうけます。(満席になっても、立ち見でのご参加はできます。)
予約は、直接お店までお問い合わせ下さい。
綱島Blue Corn Cafe
横浜市港北区 綱島西2-13-11 1F
TEL:045-531-0700
営業時間: 18:00~翌5:00 / 日曜・祝祭日 17:00~翌1:00
==================================================
【イベント詳細】
==================================================
Sleepyhead Jaimie x Blue Corn Cafe presents
「Halloween Party」
※ぜひ仮装して来てね!ジェイミー2人とお店スタッフはがっつり仮装していきます!もちろんしてなくても参加できます!
※music charge ¥500
※予約席若干数あり。席の予約、及びその他詳細については直接お店にお問い合わせください。
18:00 open
20:00 1st ライブ
21:00 ベスト仮装賞発表!
22:00 2nd ライブ
●来店者全員にジェイミーよりアメリカ直輸入ハロウィンお菓子プレゼント!
●当日限定メニュー!パンプキンバーガーご提供!
●仮装してきた人はなんとポテト食べ放題!
●そしてベスト仮装賞にはジェイミーxブルコンよりスペシャルハロウィン賞品プレゼント!
お仕事終了!
ハンバーガー食べ歩き JAPAN TOUR ビログ #03「Bank of America」at 旭川
Sleepyhead Jaimie Hamburger Song Release Tour
「ハンバーガー食べ歩き JAPAN TOUR」3カ所目
2010/10/17
BANK OF AMERICA 2条本店
北海道旭川市2条通9丁目左3号
TEL:0166-24-5089
昨日のアルバム@ 旭川BANK OF AMERICA 二条本店
今日の旭川めちゃめちゃ寒っ!!
昼、実はエセ雪降ったし。
完全に冬来てるよ。
横浜や東京はどうなの?
ここにいるとそっちも完全に冬になってるんじゃないかって気になるよ。
昨日は旭川のBANK OF AMERICA二条本店でのライブ。
今すーさんがあっちの席でせっせと映像編集してるからもうちょっと待ってて!
いつもライブの後にすぐ更新しようと思うんだけど、大体途中でくたばってる。笑
ライブに集中してるから終わるとぱったりと電池が切れちゃうみたい。
昨日のお店のオーナーさんは何度もお話してるけど、
綱島Blue Corn Cafeで以前に働いてたとのことで
そのつながりでブルコンの店長さんに紹介してもらったんだよ!
だから地元トーク出てくる出てくる。
でもやっぱり最初の一言目は
「やっと会えた〜!」
だった。お互い同時に。
それから札幌とはまた違う空気感なんだけど、ライブもすごくよかった。
素敵女子ズや、海外から仕事で来られてる外国人の方や
その他にもまた沢山の出会い。
みんな暖かく迎えてくれたんだけど、何よりもオーナーの桐原さんはじめ、お店のスタッフさんたちとの出会いも素晴らしかった。
お店の雰囲気も、ハンバーガーの味も、サービスも…
人柄がでるものなんだと実感しました。
きっと私たちのライブも。
旭川の人たちにはどんな風に映ったのかなぁ。
暖かいものだといいなぁ。
一晩開けて、今日オーナーさんにお寿司ランチをごちそうになってしまった!!
そこで、話す色々な事もすごく刺激的。
桐原さんにとってBlue Corn Cafeは、出会えなければ今の自分はないっていうほど大きなものだったんだって。
そこで修行して地元に戻ってお店を開いてくれたからこそ私たちも出会えた!
20日に第三の店(BANK OF AMERICAは2つ店舗があるのだ!)がオープンんだって!
だから絶対に忙しいはずなのに、わざわざ時間を作ってくれました。
「僕は運がいいんです!」って言い切っちゃうところがうまく行く秘訣なんですね!!
よく考えてみたら私も運がいいんだ!
別々の車に乗って、別々の方向に走らせて、
しばらくすーさんと話してたんだけど、この旅ではHAPPYな人たちにしか会ってない!
これってすごい。
私たちが引き寄せてるのか、引き寄せられてるのか…
わからないけど、これがもし日本全国続いたらやばそうです。
キラッキラになって帰ってきちゃうかもしれないです。笑
今日はここでもう一晩過ごす予定。
ストリートライブしたいけど、あまりの寒さに断念したい…笑
お仕事のすすみ具合とすーさんと相談してまたツイッターでお知らせします!
それじゃあまた。
北海道旭川市にあるマクドナルドから。
札幌MKYアメリカンレストラン!
写真載るだけ載せちゃった!
まだ載せ足りないくらい。
ついに本格的に始まったよ。
ハンバーガー食べ歩きJAPAN TOUR!
まずは札幌。
土地勘は全くないからわからなかったけど手稲区は少し都心から離れます。
まーっすぐの道を進むと目の前のT字路にあった!
やっと会えたー!!!!
ってそんな感想。
なんかすでに遠くに住んでる親戚に会いに来たって感じだった。
常連さんを沢山お呼びしていただいていて、ライブも大盛り上がりだったよ!
ばっちり録画してあるので、お楽しみに。
ママさんが普段からHamburger Songをかけてくださっていたみたいで、
最後の大合唱は一発OK!
すっごかったなぁ。
最初はワンステージの予定だったけど結局2stageやらせていただきました。
なんかね、こんな言葉しか出てこないんだけど、
北海道来てよかったなぁって素直に実感したし、
バイバイするときもちょっと切なかった。
遠征初日からこんなにパワフルで大丈夫なんだろうか!?
いちいち出会いで感動して別れに涙を飲んでたら体がもたないんじゃないかって(笑)でもそのぐらいのエネルギーがあった。
ホントは写真に解説しつつ語りたいんだけど、ケータイからだからできなくて残念。
でも今すーさんが面白いもの作ってくれてるからちょっと待っててね!
↑
ここまで作って昨日そのまま寝ちゃってたらしい…
起きたら電源切れてるし。
寝坊したし。
仕切り直し。
最後にお店のマスター、ままさん、まいちゃん、はずきちゃん、本当にどうもありがとう!
必ずまた戻ってくるよー!
さて!今日は旭川BANK OF AMERICAだー!
さっさと起きて準備するぞー!