Jaimie 201003

3月のライブ。4本もあるので紹介しちゃいます!
最近はサポート入れて3人でやったり、2人でやったり。
(4月には5人バンドでやるよ!!!)
場所も渋谷から湘南の方まで。
アコースティックなJaimieもなかなか好評なんで時間ある時はぜひぜひ来てねー!

———-

●3/5(金)@渋谷Wasted Time (with 石川洋 on Cajon)
石川洋君にカホンで入ってもらってスリーピース編成でやります!渋谷のど真ん中にある、とってもJaimieの雰囲気にピッタリな場所です。ロゴマークにヤシの木だよ!
¥1500/出演時間 19:40/シーティング

●3/10@大船Honey Bee
Jaimieの湘南方面進出ライブの第一歩目になります!湘南方面の方はぜひぜひ!2人でやるよ。
¥1800/出演時間 19:30/シーティング

●3/19(金)@飯田橋ラムラ
ショッピングモール内の2人でのアコースティックフリーライブです。フリーだよ!
1st set 17:30
2nd set 19:00
入場無料

●3/21(日)@綱島Blue Corn Cafe
前を通る度に「いつかはここでやりたい!」と思い続けてはや3年半。やっと実現しました!地元のアメリカンな雰囲気のダイニングレストランバーでやっちゃいます!ハンバーガーを始めここのフードはすわも太鼓判です!なんてったって入り口にインディアンが座ってるからね(笑) 飲んで食べて歌って・・楽しみです!

1st set 20:30
2nd set 22:00
music charge ¥500

———-

そんな感じで3月のJaimieもお楽しみにー!
あ、その前に明後日はTVK生出演だぜ!


機材欲しい物リスト

何となくリストアップしてみました。
★は欲しい度。ほしだけにね。ほしほしほしーぃってね。(笑)

———-

【ギター】
・Taylor NS-??? ★
テイラーのナイロン弦。Jason Mrazに憧れて(再)
・Fender Mexico Classic Series ’50s Stratocaster Daphne Blue ★★★★★
ストラト。この型のネックが一番好きだった。これが今一番欲しいものかも!!!

【エフェクター】
・Lovepedal Echo Baby ★★
コンパクトなアナログシミュディレイ、モジュレーション付。小っさくて青くて可愛いから。
・MXR Micro Amp ★★
クリーンブースター。何となく昔から欲しい。白いエフェクターに目がないから。
・GtrWrks 19sixty3 ★★
クリーンブースター。フェンダー系の音とゆう事で魅力的だけど弾いた事ない。白いエフェクターに目がないから。
・Electro Harmonix Little Big Muff with Tone Wicker ★★★
ファズが一つ欲しい。白いエフェクターに目がないから。
・Black Cat OD-1 ★★★
ファズが一つ欲しい。何か黄色いネコがついてて可愛いから。

【アンプ】
・Fender Pro Junior ★★★
男はワンボリューム・ワントーン。個人的にはFenderの中でベストアンプ。一家に一台。
・Fender Champion600 ★
おもちゃ的に欲しい。
・Bad Cat the Leash ★
アッテネーター。Classic Cat使う時使いたい。自宅で眠ってるけど。

———-

全部買ったらいくらぐらいになるんだろ??
テイラーどれにするかに寄るけど、50-70万ぐらいかな??

がんばろーっと。


明日天気になぁれ@ 美容院

201002221830000.jpg201002221841000.jpg久しぶりにカット&カラーに来ました!

最近はライブはいっつも麦ワラのすわだいスフィーなので、かろうじてボサノバな髪をごまかしてましたが、最近はもう帽子から増えてはみ出るワカメちゃんになってきたので、TVK出演もある事だし行き付けの美容院に来ましたよ@綱島new max。二枚目の人がいつもお願いしてる本山さんです!照れてネコで隠れやがりました!(笑)

一年ぐらい?前から左サイド〜バックをカラーするのにハマってましたがそろそろ飽きてきたようなきてないようななので、変えようか迷い中… 何かオリジナリティ溢れるカラリングの仕方あるかな…?

昨日は・・・

ありがとー!
初めてやらせていただいた場所で少し不安だったけど
アットホームでみんなとてもあったかい雰囲気だったー。
座ってお酒を飲みながら見てもらえる様なところでずっとやりたかったんだけど
やってみて「やっぱりいいなぁ」って思ったよ。

二人でのライブも大分慣れてきたかなぁ。
もっともっと色んな曲にチャレンジしていきたいです。
3月21日には横浜の綱島にあるカフェでこの日も二人でライブをするんだけど
カバー曲をやろうかなぁと目論み中。。。2ステージあるらしいから沢山曲できちゃうもんね☆

次回は3月5日に渋谷WestedTimeにて。
こちらもカフェバー的なお店なんだけど、お酒がおいしいらしい!
ニューフェイスのドラマーさんがカホンでサポートしてくれます。
メンバー紹介はまたの機会に!

ニューといえば昨日のライブから私のニューフェイス・・・気づいた??
楽器を新しくしたのですー☆弦増えちゃうし。
いつも見てくれている人はさすがに気づいてくれてたみたいだけどね!
最近のJaimieの曲の感じにとても似合ってる音を出してくれるし弾きやすいし何より軽いのだ!
また次回も使う予定なのでお楽しみに。

20100220200356
写真は本番前のすーさん。
楽屋でアコギ弾いてるのが会場に漏れてるっての!!笑

麦わらハットかキャップか迷っておられました。

渋谷songlines

20100220173225.jpgセンター街まっすぐ行くと見えるOUTBACKの右の道をさらにまっすぐ行った右手に見えてくるよ!

さっきリハ終わって今からアウトバッグでごはん食べてきまーす☆

今日やるお店でもスナックがあるみたい!
20時30分からの出演なんでハラペコで来てもらっても大丈夫だよ。
お待ちしてまーす!

今日は久しぶりに弾き語るんだ!

201002181725000.jpg最近あんまりライブしてなかったから(っても2週間ぶり)何かひじょーに楽しみです!

今日は久しぶりにカバーもやるよ。高校生の時に、そして最近改めて胸を打たれた曲です。意外や意外、邦楽です。

みんなでセッションも一曲やるんで来る人はお楽しみにー

写真は滑り込みセーフでニューヨークバーガー!

ただいまー。

201002161925131

あっという間に終わっちゃったー。

4日間。レコ発ツアーに参加させていただきました。

さっき横浜に帰ってきたよ!
新幹線、新横浜で先に降りたらひとりですごく寒かった。
そして、「夕暮レコード」が頭の中に流れてた。

最終日は東堺GOITHというところ。
出演直前のメンバーと。
ライブも全日ロックにやれてみんなサイコーだった!ありがとう。

20100217014907終わった後は大阪の夜の街をマネージャーさん含め女子5人で散策。

深夜にやっと空いているお店発見したよ。
相合商店街の「くしを」っていう串焼き屋さん!

 

特別にお店の大画面でその日のライブ映像見させてもらっちゃいました。笑
店長さん、あざーっす!

あー、しかし今回もとにかく濃かったなぁ。
人さまのライブに参加させていただけることってすごく刺激的。
ピンキーとはライブハウスで対バンしたのが初めての出会いだったけど、対バンしたのはその一日だけなんだよね。
それからお互い使っているリハスタで偶然会ったり、ライブ観に行きあったり・・・
ライブ終わっちゃうのすごく寂しかった。
お互いやるべき事があって、やりたい事があるから
いつまでも「今日」にとどまっていられない事くらいはみんな大人だから解るんだ。
それが余計に切なかった。

でも、友達だけど友達ってだけじゃないから音楽を続けていく限りずっとつながっていられると思う。
これからもずっと応援してます。ありがとー!
Pinky Pigletsのレコ発ツアーはまだまだ続くそうなのでチェックしてみて☆
私も近いうち絶対観に行くぜー!

さてと!
今日はこれからJaimieリハ。
今週末20日にライブがあるから!
久しぶりにふたりライブにしようと思います。

私のやるべき事、やりたい事。
仲間や環境、これを読んでくれているあなたに感謝しています。
Sleepyhead Jaimie ゆく

【ポテトニュース】ほっともに!

201002121859000.jpgポテト好きに朗報です!ほっともっとにポテト始まったみたい!

ずっと行ってなかったからもしかしたら古いニュースなのかもだけど…

タイプはマックみたいなシューストリングで味もかなり良かったです!しかもSサイズは100円!

いっぱい帰り道に寄っちゃいそうだなー。ジャンクフードBANZAI!