【Day111】打ち合わせやメディア収録など! #自由ダム 47都道府県 JAPAN TOUR

運動不足解消おめでとう日和!!

めちゃくちゃ歩いたーーー。

堺に住んでるもんだから、打ち合わせで街中(都心じゃなくてなんて言うの??)に行く時には電車にもっぱら乗っています。

ICOCA欲しくてホントにPASMOから乗り換えようか迷ってます。

横浜帰ってもICOCA使ってるとか渋すぎません?



だから関西はそっちじゃないって!

打ち合わせ。

今回のツアーについてだけでなくちょっと長いスパンのお話もできたりでよかったー。

今一緒に動いてくれているチームジェイミーの皆さんは本当にクリーンではっきりしてて、明るい。

それが好き!

もっともっと頑張って行きたいって思わせてくれるチームって素晴らしいと思います。

ランチには念願のお好み焼き定食〜♡

粉もの×ご飯って…って最初思ってたんだけど、これが意外とハマる。

今後お好み焼きご飯なしで食べられないんじゃないかって少し心配になるくらいでした。

5/17のツアーファイナル会場KNAVEでコメント撮りしてたら、その日に一緒に出演してくれるトミタショウゴさんがばったり!!

やっぱり大阪、なんか持ってる。

トミタさんは5/17以外にも5/6谷町四丁目のSkippyや、5/11名古屋でもご一緒させていただく、ここにきてとってもご縁のある方です。

楽しみが増えたね♡

2015年4月27日

【Day110】ジェイミーが大好きな居酒屋しぶちゃんでのライブ! #自由ダム 47都道府県 JAPAN TOUR

昨日のブログに引続きライブ後の一コマ。



ライブ中にいただいたジャックダニエルをギターにひっかけてこぼし、ライブ後に自ら掃除をするの図。笑

「居酒屋しぶちゃん」という居酒屋さんでのライブ。

ジェイミーも公私問わず大阪に来たら絶対一回は行くお店なのです。

ここは面白いよ〜。まずメニューがありません。

お腹の減り具合と大体の予算を店主のしぶちゃんにお伝えして後はおまかせ。

その日のおすすめがその日のベストな状態で調理して出してくれるのですよ!

調理方法も珍しくて、とにかく何が出てくるのか楽しみなところがとっても大好き。



Beer, Wine, Whiskyはこういうお店のためにあるねぇ。

ライブのセッティングをした後って車でちょっと休憩してたりするんだけど、ケチャマス号じゃないとだ〜れも気づかない。笑

ケチャマス号の宣伝効果の偉大さを感じてます。まぁあれは目立ちすぎるかもだけど。

今の代車ハイエースに乗って、信号待ちしていると「あれ誰も見ないなぁ〜、おかしいなぁ」って思うんですけど、その時にケチャマス号じゃないんだって気づくんです。

ハイエースに乗って、堺に住んでなんかすごい馴染んじゃってます。



そんなハイエースにしぶちゃんを乗せて夜の街なんばへ繰り出しハンバーガーも食べた夜でした!

2015年4月26日

【Day109】ジャンケン勝ってバドワイザーゲット♡ #自由ダム 47都道府県 JAPAN TOU

ライブ後の一コマ。

海老江のハワイアンカフェAolani Cafeでのライブだったのですが!

アンコールに「Beer, Wine, Whisky」をいただきみんなで合唱。

おかわりくださいバドワイザー!バージョンで、どちらが飲むかジャンケン…



勝利いたしました!!笑

堺に定住中のツアーとは言えやっぱり車での移動ですから。

ライブ後にお店で飲める権利はどちらか一方にしかないのは変わらず。



今日はめちゃくちゃお天気が良くてあったかくて、淀川の近くのお店だからかなぜかちょっと風から海の匂いが香ってて夏を感じた日でした。



Aolani Cafeの雰囲気に合わせて私、頭に花咲かせちゃったし♡笑

ライブも夏×ハワイをちょっと意識したセットにしてみました!

大阪は沢山仲良しのお店があって楽しいなぁーー。

明日もジェイミーが大好きな居酒屋しぶちゃんライブ。

髪の毛を何色にして、明日どこに行くか、誰と何をするか、それを全部自分で決められる。

問題があれば人まかせにはできないし、自分たちで解決しなくちゃならないのは大変だけどそれも人生スゴロクの醍醐味のひとつかもしれない。

大人になるって楽しいよ!

2015年4月26日

【Day108】関西ファイナルのスペシャルバーガー試食してきたよ! #自由ダム 47都道府県 JAPAN TOUR

5/17に南長堀KNAVEで行われる関西ツアーファイナルでフードを提供してくれるバーガリオンさん。



当日限定、ジェイミーとバーガリオンで完全コラボしたハンバーガーを作ろう!とのことで試食をしてきました☆

この組み合わせは絶対おいしい!!!って思ってたので発案したピーナッツバター&ジェリーバーガー。



予想的中で最っ高でした!!

アメリカではPB&Jと呼ばれて、サンドウィッチに挟んで食べるのがオーソドックス。

私もすわに教えてもらってからすごいハマってたんですが、あんまり日本では食べない組み合わせですよね。

この食べ方はハンバーガーマニアとしてはかなり上級の人かもしれないけど、きっと集まってくれるみんなはハンバーガー好きの人も多いだろうから食べたことがないハンバーガーがよくて提案してみました!

もちろん通常のハンバーガーも当日はあるみたいです。笑

詳細はまた後ほどお知らせしますが、5/17限定バーガー、かなりかなりおすすめでした!

夜は初神戸ライブ!

世界のごちそうが食べられるパレルモへ。

10人も集まれば満席のお店。

こういう距離感でのライブが好きでバー/カフェライブしています。

久しぶりにパレルモへやって来て、セッティングをしている内に、なんとなくアンプラグドでやってみたくなって…。

このお店だったらきっと雰囲気が合うだろうなぁと思い、ベース以外は完全アコースティックでのライブとすることに!

ほぼ生音のみのライブ。

お客さんも私たちのライブに向いてくれているからできる特別なライブでした!

そして私たちも。

アンプラグドであるが故に自らとパートナーにいつも以上に耳を傾け、そしてお客さんへも。

スペシャルな夜だったね!



マスターの本山さんが発案したチャリティーのMerry Soupもやっとゲットできましたーー!!

堺に住んでいるから、温めることもできるしすごくいいタイミング。

本山さんが作ってくれるごちそうは世界の珍しいスパイスを使っていて面白いんですが、優しさもたっぷり。きっとスープも体がほっとするような味に間違いないと思います。

今日は見ていてくれた方からお手紙をいただいて、

「自由でいいんだ…!って少し楽になりました」と言葉が綴られていました。

この言葉がすごいうれしかった!

2015年4月24日

大阪(近郊)在住 ドラム&パーカションのヘルプメンバー大募集中です!

_drummer

横浜発、キャンピングカーで全国を旅歌うアコースティックデュオ(vo/gt & bs/cho)の Sleepyhead Jaimie ですが、関西エリアでたくさんのご縁いただき、普段やってるカフェ・バーでのデュオスタイルのライブ以外にも、フェス・公共施設・ライブハウスなどで演奏するオファーをどんどんいただいてます!
ステージに合わせていつでもバンドスタイルで出演できるよう、すぐお声がけできる大阪(近郊)在住のドラム&パーカションのサポートしていただける方を探しています。
もちろん毎回ギャラお支払いいたします。(多くはお支払いできませんが!すいません!)

下記条件を見た上で、興味持ってくだされば、現在大阪(堺市)滞在中ですので5月中旬までに、一度スタジオご一緒したいと思います!すわだいすけ宛にfacebookメッセージ,もしくは info@sleepyheadjaimie.com までメールでご連絡ください。その際、できれば叩いてる参考YouTubeあると嬉しいです。

素晴らしい音楽仲間にお会いできますように!どうぞよろしくお願いします!

以下、条件・参考など
———-

● 毎回短いリハーサル時間からの本番となってしまうので、ある程度セッション経験や対応力に自信のある方
● ドラムと、ステージに応じてカホン等パーカッションも対応できる方
● 2〜3ヶ月先のスケジュールをおさえさせてもらえる方(毎月の本数としては、多くても2、3回と思います)
● スタイル的には、ポップ/ロックなストレートさより、ファンキーでグルーヴィーなフィールを出せる方だと嬉しいです!この辺の曲のフィールが合うと嬉しいです。
https://www.youtube.com/watch?v=zbHf9q3uxsE
https://www.youtube.com/watch?v=Jx5wT_LQjHo

・オフィシャルサイト(プロフィール、スケジュールなど)
https://sleepyheadjaimie.com

・普段のツアーライブはこんな感じでやってます
https://www.youtube.com/watch?v=Sx8V2EIkn6k

・参考音源(※ご連絡いただければデータお送りします)
自由ダム https://youtu.be/zbHf9q3uxsE
Sunnyday Girl https://youtu.be/K3iv_6hvIlc
Sweet Home Yokohama https://youtu.be/ZHG51aqyPSk
その他プレイリスト https://www.youtube.com/watch?v=zbHf9q3uxsE&list=PLE4265C7553306DB8

———-

Sleepyhead Jaimie
vo+gt すわだいすけ
info@sleepyheadjaimie.com
www.sleepyheadjaimie.com
Twitter @ suwadaisuke
Facebook http://www.facebook.com/suwadaisuke

【Day107】コーヒーとパソコンと私 #自由ダム 47都道府県 JAPAN TOUR

空き日と言っても色々お仕事しているんです!

私のお仕事は主にライブブッキングとスケジュール管理。

これが結構大変なんですよ。

今は関西ツアーまっただ中ですが気持ち的には夏以降のスケジュールを検討しているところ。

ライブを開催してくれるお店や会場の方とのやりとりがメインです。

今日は色々進んですっきりー!



コーヒー二杯とチョコレートスコーンで約6時間くらいカタカタしてます。

珍しくツアー中に滞在する場所が決まってても私は外でお仕事する派。

すわは出不精なので(笑)基本引きこもってやるタイプ。

がーーーーっと集中して終わらせて、夜は娯楽に過ごしたいのよね。

拠点がある今はなおさら♡

今夜はポテチ片手にhuluで海外ドラマ見るんだ!って自分に言い聞かせて頑張りました。笑

さぁて、今日もそろそろ終わりも見えて来たし。

お家帰ろうかなぁ〜。

って変な感じ!ここ大阪なのに!

2015年4月23日

【Day106】 さっそく大阪満喫させてもらってます #自由ダム 47都道府県 JAPAN TOUR

関西ツアー書き出してみたらかなりライブがびっしり!

実は決定してるけど公開待ちのスケジュールや、メディアの収録などなど色々あってかなりタイトスケジュールになりそうです。

今日もさっそくあちこち挨拶回りに。



今回、プロモーションなど一緒になって協力してくださっているチームの皆さんとお食事会で集まりました。

関西、中でも大阪は沢山の方に応援していただいてるのもあって改めて身の引き締まる想いです!

そして何より楽しみ。未来が!

「夢は絶対叶うよ!」って言ってくれる先輩。一緒に走ってくれるチームが少しずつ集まってきました。

電車に乗って帰ってくるのが変な感じ〜。

2015年4月22日

【Day105】今日から一ヶ月間堺市民になります! #自由ダム 47都道府県 JAPAN TOUR



宿泊施設を兼ねていたケチャマス号が追突事故にあってからビジネスホテルを転々としてましたが、大阪ではなんとマンション一室余ってるという方が現れ、一ヶ月間住まわせてもらえることに!!!

なんたるラッキー!

ということで、堺市民となります。

一ヶ月限定ですが!

堺の皆さん、そして改めて大阪&関西の皆さんよろしくお願いします!

毎日何が起こるかわからない中で、ハプニングに困らされたり不安よぎったりしてますが、人々に助けられながら、サイコロを転がして進むすごろくの様に生きてます。

2015年4月21日

【Day104】奈良初日 #自由ダム 47都道府県 JAPAN TOUR

奈良はじまりました。



ケチャマス号を愛知に置いて…奈良市内のビジネスホテルに数日滞在することに。

関西ツアーはGWにもかぶってるしこの後ホテルが見つからなくて困ってたんですが救世主が!!!!

これは明日のブログで書きますね。笑

皆さんに見守られながら、助けていただきながら楽しくツアーを続けていられることに感謝。

今夜のライブでもすごーいいい空気感の中演奏できまして。

見てくれてた方に「大変なことがあったのに2人はポジティブで笑顔を見てたら幸せになったよ〜」とお言葉をいただいたのが印象的でした。

確かに…ポジティブですね…笑

これまでにも色々トラブルはあったけど、どんな時も五体満足で二人そろってることで乗り切れました!

それ自体当たり前じゃないって思ってるのは、やっぱり旅をして自然に触れて、改めて「人間は自然の中で生かされてるだけなんだな」と痛感してるから。

比較的都会で育った私にとっては新しい発見でした。

そして生きてさえすれば、人に会える。

それで何かが変わるってことも!

関西では特にたくさん応援してもらってて今夜もそのことを強く感じることができました。

楽しすぎて全然写真撮り忘れてたし…



あやのさんの作ってくれたミネストローネとパン屋さんの手作りパンにも元気と栄養をもらって♡

2015年4月20日

【Day103】関西への玄関 #自由ダム 47都道府県 JAPAN TOUR

バイバイ愛知!



ケチャマス号を愛知に置いて、岐阜ナンバーのハイエースで次のツアーの地へ。



いよいよ関西入り!!!

横浜出身な私達だけどセカンドホームとしてほんとーーに大好きな関西。

今日から約一ヶ月お世話になります。

一ヶ月滞在できる土地ってすごいよ〜。

今回はケチャマス号での寝泊まりができないからホントに住みつく感覚で挑みます。笑

初日は関西への玄関、滋賀県見世市のAUNTY-MEE BURGER。

前回のツアーの前のプレツアーからお世話になっているお店。

すっごい初期から応援してもらっています。

関西初日ライブも満員御礼で待っててくれた皆さんがいたこと、実感しました!



ここがジェイミーの関西への入り口!

2015年4月19日