【Day116】MJTVの公開収録「LIVEμ」でのライブでした #自由ダム 47都道府県 JAPAN TOUR

Music Japan TV公開収録でなんばパークスでの演奏。

お天気最高でめちゃくちゃ気持ちよかったです。



GW初日(?)で沢山の方が行き交う中。

皆さん立ち止まってみていただいたり、手拍子してくださりありがとうー!

こんなおっきくモニターに出てたなんてびっくり。笑

横浜で言ったらクイーンズスクエアでライブするようなものだね〜とすわと話してました。

雰囲気もそんな感じで拓けてて明るいスペースでこの場所で演奏できたことも、MJTVさんの番組に放送されることもとてもうれしい。

今年はもっともっと青空の下で演奏したいわ♡

放送は5/24〜だそう!

トークもさせてもらったのでこちらも流れるかなぁ〜。

観てね!

2015年5月2日

【Day115】ハードロックカフェクオリティ!! #自由ダム 47都道府県 JAPAN TOUR



1年振りのハードロックカフェライブでした!

たっぷり2ステージ。

久しぶりにこの素晴らしいステージ、やっぱり最高でした。



そしてハードロックカフェのハンバーガー。

やっぱりめちゃくちゃおいしかったです。

あまりにもおいしくてお店の方にお話を聞いてたら、「キッチン覗いてみますか?」とのお誘いが!

初めてハンバーガーを作っている現場を目の当たりにしてこだわりを聞くと改めてハンバーガーへのラブが深まりました。

これからGW始まりますねー。

ジェイミーは毎日ライブです!

明日のお昼はなんばパークスでMusic Japan TVの公開収録なので早起きジェイミー!

2015年5月1日

【Day114】関西テレビの取材を受けることに!! #自由ダム 47都道府県 JAPAN TOUR

突然ですが、関西テレビのよ〜いドン!!という番組でジェイミーの活動を取り上げていただけることになりました!!

5/14か5/15の放送になるとのことです。

関西エリアの方は是非観てね!

というわけで二日連続でCB BURGERさんにお邪魔しました。このご縁をつないでくださったオーナー森田さん、ありがとうございます!!!

2015年4月30日

【Day113】奈良ラストライブ! #自由ダム 47都道府県 JAPAN TOUR



橿原市のCB BURGERでした!

ものすごく色んなことがあった一日だった。

関西に沢山来ているのに橿原市まで中々足をのばせなかったのもあって一年半振りになってしまいましたが、再会を待っていてくれた方達が沢山いてうれしかった!!

そして、CB BURGERさんがきっかけで面白い出会いもありました!

これについてはまた改めてご報告できるといいなぁ。

ひょんなことから明日もまたCBさんにお邪魔することに。



ライブ限定スペシャルバーガーはエビが入ってた!!

初めて!

2015年4月29日

【Day112】初の試みライブ&トークセッション #自由ダム 47都道府県 JAPAN TOUR

連日関西の大好きなお店でばかりライブをして幸せです。



今日は近鉄奈良駅ちかくのさくらバーガーさんでライブでした。

さくらチーズバーガーを前に超幸せそうな私。笑

食いしん坊決定です。

さくらバーガーでのライブはかれこれ4回目!!

関西ツアーの時には必ずお邪魔しています。

それでも久しぶりのさくらバーガー、シンプルさに磨きがかかってさらにさらにおいしくなってました。

今回、オーナー山戸さんのご提案もあり、

ライブの他にトークコーナーも欲しい!とのことで、カフェライブでは初めてのトークセッションも試みてみました。



ライブの後に皆さんに私たちの活動や旅、音楽について、エトセトラ。

質問を自由に紙に書いてもらって、みんなでコーヒーを飲みながらお話するというもの。

これがなかなかレアで面白かったです!

さくらバーガーのライブではいつも元気なキッズも沢山参加してくれて、これが毎回楽しみでもあるんだけど、キッズからも沢山質問をもらいました。

「これまで行った中で面白いお風呂はどこですか?」

「地域の珍しい食べ物は?」

「二人はケンカをするの?」

「どうしてこの活動を始めたの?」

「自由ダムという言葉はどうして生まれたの?」

などなど。

質問されて改めて考えることや、人に伝えるのに伝わりやすい方法を、と試行錯誤するのがすごく刺激的でした。

またこういうのやりたいな〜。



今日キッズが書いてくれた似顔絵!

2015年4月28日

【Day111】打ち合わせやメディア収録など! #自由ダム 47都道府県 JAPAN TOUR

運動不足解消おめでとう日和!!

めちゃくちゃ歩いたーーー。

堺に住んでるもんだから、打ち合わせで街中(都心じゃなくてなんて言うの??)に行く時には電車にもっぱら乗っています。

ICOCA欲しくてホントにPASMOから乗り換えようか迷ってます。

横浜帰ってもICOCA使ってるとか渋すぎません?



だから関西はそっちじゃないって!

打ち合わせ。

今回のツアーについてだけでなくちょっと長いスパンのお話もできたりでよかったー。

今一緒に動いてくれているチームジェイミーの皆さんは本当にクリーンではっきりしてて、明るい。

それが好き!

もっともっと頑張って行きたいって思わせてくれるチームって素晴らしいと思います。

ランチには念願のお好み焼き定食〜♡

粉もの×ご飯って…って最初思ってたんだけど、これが意外とハマる。

今後お好み焼きご飯なしで食べられないんじゃないかって少し心配になるくらいでした。

5/17のツアーファイナル会場KNAVEでコメント撮りしてたら、その日に一緒に出演してくれるトミタショウゴさんがばったり!!

やっぱり大阪、なんか持ってる。

トミタさんは5/17以外にも5/6谷町四丁目のSkippyや、5/11名古屋でもご一緒させていただく、ここにきてとってもご縁のある方です。

楽しみが増えたね♡

2015年4月27日

【Day110】ジェイミーが大好きな居酒屋しぶちゃんでのライブ! #自由ダム 47都道府県 JAPAN TOUR

昨日のブログに引続きライブ後の一コマ。



ライブ中にいただいたジャックダニエルをギターにひっかけてこぼし、ライブ後に自ら掃除をするの図。笑

「居酒屋しぶちゃん」という居酒屋さんでのライブ。

ジェイミーも公私問わず大阪に来たら絶対一回は行くお店なのです。

ここは面白いよ〜。まずメニューがありません。

お腹の減り具合と大体の予算を店主のしぶちゃんにお伝えして後はおまかせ。

その日のおすすめがその日のベストな状態で調理して出してくれるのですよ!

調理方法も珍しくて、とにかく何が出てくるのか楽しみなところがとっても大好き。



Beer, Wine, Whiskyはこういうお店のためにあるねぇ。

ライブのセッティングをした後って車でちょっと休憩してたりするんだけど、ケチャマス号じゃないとだ〜れも気づかない。笑

ケチャマス号の宣伝効果の偉大さを感じてます。まぁあれは目立ちすぎるかもだけど。

今の代車ハイエースに乗って、信号待ちしていると「あれ誰も見ないなぁ〜、おかしいなぁ」って思うんですけど、その時にケチャマス号じゃないんだって気づくんです。

ハイエースに乗って、堺に住んでなんかすごい馴染んじゃってます。



そんなハイエースにしぶちゃんを乗せて夜の街なんばへ繰り出しハンバーガーも食べた夜でした!

2015年4月26日

【Day109】ジャンケン勝ってバドワイザーゲット♡ #自由ダム 47都道府県 JAPAN TOU

ライブ後の一コマ。

海老江のハワイアンカフェAolani Cafeでのライブだったのですが!

アンコールに「Beer, Wine, Whisky」をいただきみんなで合唱。

おかわりくださいバドワイザー!バージョンで、どちらが飲むかジャンケン…



勝利いたしました!!笑

堺に定住中のツアーとは言えやっぱり車での移動ですから。

ライブ後にお店で飲める権利はどちらか一方にしかないのは変わらず。



今日はめちゃくちゃお天気が良くてあったかくて、淀川の近くのお店だからかなぜかちょっと風から海の匂いが香ってて夏を感じた日でした。



Aolani Cafeの雰囲気に合わせて私、頭に花咲かせちゃったし♡笑

ライブも夏×ハワイをちょっと意識したセットにしてみました!

大阪は沢山仲良しのお店があって楽しいなぁーー。

明日もジェイミーが大好きな居酒屋しぶちゃんライブ。

髪の毛を何色にして、明日どこに行くか、誰と何をするか、それを全部自分で決められる。

問題があれば人まかせにはできないし、自分たちで解決しなくちゃならないのは大変だけどそれも人生スゴロクの醍醐味のひとつかもしれない。

大人になるって楽しいよ!

2015年4月26日

【Day108】関西ファイナルのスペシャルバーガー試食してきたよ! #自由ダム 47都道府県 JAPAN TOUR

5/17に南長堀KNAVEで行われる関西ツアーファイナルでフードを提供してくれるバーガリオンさん。



当日限定、ジェイミーとバーガリオンで完全コラボしたハンバーガーを作ろう!とのことで試食をしてきました☆

この組み合わせは絶対おいしい!!!って思ってたので発案したピーナッツバター&ジェリーバーガー。



予想的中で最っ高でした!!

アメリカではPB&Jと呼ばれて、サンドウィッチに挟んで食べるのがオーソドックス。

私もすわに教えてもらってからすごいハマってたんですが、あんまり日本では食べない組み合わせですよね。

この食べ方はハンバーガーマニアとしてはかなり上級の人かもしれないけど、きっと集まってくれるみんなはハンバーガー好きの人も多いだろうから食べたことがないハンバーガーがよくて提案してみました!

もちろん通常のハンバーガーも当日はあるみたいです。笑

詳細はまた後ほどお知らせしますが、5/17限定バーガー、かなりかなりおすすめでした!

夜は初神戸ライブ!

世界のごちそうが食べられるパレルモへ。

10人も集まれば満席のお店。

こういう距離感でのライブが好きでバー/カフェライブしています。

久しぶりにパレルモへやって来て、セッティングをしている内に、なんとなくアンプラグドでやってみたくなって…。

このお店だったらきっと雰囲気が合うだろうなぁと思い、ベース以外は完全アコースティックでのライブとすることに!

ほぼ生音のみのライブ。

お客さんも私たちのライブに向いてくれているからできる特別なライブでした!

そして私たちも。

アンプラグドであるが故に自らとパートナーにいつも以上に耳を傾け、そしてお客さんへも。

スペシャルな夜だったね!



マスターの本山さんが発案したチャリティーのMerry Soupもやっとゲットできましたーー!!

堺に住んでいるから、温めることもできるしすごくいいタイミング。

本山さんが作ってくれるごちそうは世界の珍しいスパイスを使っていて面白いんですが、優しさもたっぷり。きっとスープも体がほっとするような味に間違いないと思います。

今日は見ていてくれた方からお手紙をいただいて、

「自由でいいんだ…!って少し楽になりました」と言葉が綴られていました。

この言葉がすごいうれしかった!

2015年4月24日

大阪(近郊)在住 ドラム&パーカションのヘルプメンバー大募集中です!

_drummer

横浜発、キャンピングカーで全国を旅歌うアコースティックデュオ(vo/gt & bs/cho)の Sleepyhead Jaimie ですが、関西エリアでたくさんのご縁いただき、普段やってるカフェ・バーでのデュオスタイルのライブ以外にも、フェス・公共施設・ライブハウスなどで演奏するオファーをどんどんいただいてます!
ステージに合わせていつでもバンドスタイルで出演できるよう、すぐお声がけできる大阪(近郊)在住のドラム&パーカションのサポートしていただける方を探しています。
もちろん毎回ギャラお支払いいたします。(多くはお支払いできませんが!すいません!)

下記条件を見た上で、興味持ってくだされば、現在大阪(堺市)滞在中ですので5月中旬までに、一度スタジオご一緒したいと思います!すわだいすけ宛にfacebookメッセージ,もしくは info@sleepyheadjaimie.com までメールでご連絡ください。その際、できれば叩いてる参考YouTubeあると嬉しいです。

素晴らしい音楽仲間にお会いできますように!どうぞよろしくお願いします!

以下、条件・参考など
———-

● 毎回短いリハーサル時間からの本番となってしまうので、ある程度セッション経験や対応力に自信のある方
● ドラムと、ステージに応じてカホン等パーカッションも対応できる方
● 2〜3ヶ月先のスケジュールをおさえさせてもらえる方(毎月の本数としては、多くても2、3回と思います)
● スタイル的には、ポップ/ロックなストレートさより、ファンキーでグルーヴィーなフィールを出せる方だと嬉しいです!この辺の曲のフィールが合うと嬉しいです。
https://www.youtube.com/watch?v=zbHf9q3uxsE
https://www.youtube.com/watch?v=Jx5wT_LQjHo

・オフィシャルサイト(プロフィール、スケジュールなど)
https://sleepyheadjaimie.com

・普段のツアーライブはこんな感じでやってます
https://www.youtube.com/watch?v=Sx8V2EIkn6k

・参考音源(※ご連絡いただければデータお送りします)
自由ダム https://youtu.be/zbHf9q3uxsE
Sunnyday Girl https://youtu.be/K3iv_6hvIlc
Sweet Home Yokohama https://youtu.be/ZHG51aqyPSk
その他プレイリスト https://www.youtube.com/watch?v=zbHf9q3uxsE&list=PLE4265C7553306DB8

———-

Sleepyhead Jaimie
vo+gt すわだいすけ
info@sleepyheadjaimie.com
www.sleepyheadjaimie.com
Twitter @ suwadaisuke
Facebook http://www.facebook.com/suwadaisuke